諏訪湖の夜景と美味しい蕎麦。
恋人の聖地 諏訪湖SA下り
景色がいいですよ。
2024年2月16日(金)山梨出張の帰りに寄りました。
スポンサードリンク
手頃な価格で美味しいハラミステーキ。
ミスター・バーク 諏訪店
子供、孫達と伺いました。
ごはん、ドリンクおかわり自由です。
インパクト大!
太養パン 諏訪湖SA下り店
色々なパンがありました。
生地が甘く、チープなパン。
鉄道展示、諏訪湖湖畔に3輌くらいあるうちの1輌があ...
岡谷湖畔公園 イベント広場
鉄道展示、諏訪湖湖畔に3輌くらいあるうちの1輌があります。
身体に優しい糀料理と
手作り豆乳マヨの逸品!
Calcalport
身体にいいものを食べられて見た目もカラフル!
使っている食材は身体に気を使ったこだわりのものを使っています。
スポンサードリンク
例大祭で盛り上がる浅間神社。
浅間神社鳥居
未舗装のデコボコ道で車の下の方擦りました。
11月17日に例大祭を執行し区民挙げて盛大な火祭を行ったとのこと。
パソコンショップDreamPC(ドリームピーシー)
TKキャリアデザイン
0から始める岡谷味噌 ビニールハウス
味沢ガラス店
障害者用駐車スペース
魔王天白飯綱神社
花上寺遺跡
小田井公会所
麺屋蔵人 湊店
天宮神社(御カミ石)
飯綱神社
橋原の火とぼし山砦 跡
小坂浅間神社
妙見堂
春日神社
林業直営の安価な薪が豊富!
(株)飯森林業 薪処
薪が安くて多いよ朝早くからやってるよ。
林業会社直営ですので、良い薪が安価に買えます。
朝はものが無くて少しガッカリします。
(株)飯森林業
朝はものが無くて少しガッカリします。
あんと
ロンド岡谷
株式会社よろず屋
諏訪湖SA(下り)ショッピングコーナー
伊雑皇大神社・猿田彦命社
感動レベルの岩中豚、絶品カツ丼。
山ぼたん
ソースカツ丼が売り切れだったのでロースカツを頂きました。
一番推しのトンカツ屋さんとのことで行ってみました。
サイクリング後の美味しいパンとアイスコーヒー。
ましぱん
サイクリング中に寄りました疲れた体に美味しいパンとアイスコーヒーはベストマッチです。
限定パンが売ってました。
天竜川の迫力を体感!
釜口水門
最近工事が終わったんでしたか?
天竜川の起点だけあってなかなかの迫力。
諏訪湖畔でタコライス最高!
FULLTACO
タコライス間違いありません。
大人数用の連結テーブル×1、カウンター席×6となっていました。
昭和レトロな焼肉屋、感動の味!
焼肉 湖畔
この郷愁町焼肉屋感は中々出せるもんじゃないと思います。
昔ながらの昭和レトロな焼肉屋さん✨大将おひとり?
諏訪湖で初めてのワカサギ釣り!
民宿みなと
諏訪湖がよく見える民宿です。
ワカサギ釣りを初めてしました。
昔ながらの大きな大福、あんこたっぷり!
降幡もち店
豆餅…むちゃくちゃ美味いです市販品とは違う久しぶりに…食べたけどあの頃と変わりなくて嬉しい。
家族が買ってきてくれたのを自宅でいただきました。
諏訪の湖畔で味わう、柚子香る塩そば。
塩そば専門ユイシキ
塩そば 960円tpメンマ 110円ライス小 130円ギョーザ 440円近くに来たので久々の訪店。
柚子が多く入っていて女の子は喜びそうですねこの薄くスライスされたチャーシューは素晴らしい出来ですね【湯葉おむすび】手に取ると崩れて落としてし...
紫陽花咲く参拝の名所、諏訪湖の展望。
観音院
参拝する景色は岡谷市内では一番ではないだろうか。
アジサイの花が咲く真言宗のお寺だ。
囲炉裏で味わう信州の幸。
岡谷市居酒屋巨大石焼きいろり じゃぱすた
料理何食べも美味しい!
囲炉裏を囲みながら、新鮮な海の幸、山の幸が頂ける店ですね。
5年ぶりの諏訪湖御神渡り。
湊湖畔公園
サイクリングの人が行き交うのんびりとした場所。
遊具としてはシーソーと鉄棒がある。
スポンサードリンク
スポンサードリンク