急坂を越えて圧巻の景観を。
龍神洞
絶景かな\(^o^)/
“eetoko”
スポンサードリンク
唐川湿原で自生のカキツバタが見頃!
唐川湿原
早朝は人気もなく気持ち良いですね❗
今、唐川湿原のカキツバタの見頃です。
鳥取・兵庫の絶景、静かな夕陽。
東浜展望所
旧国道178号線、鳥取、兵庫県境近くにある展望台です。
この展望台は鳥取県と、兵庫県の県境で、鳥取側になります。
懐かしのトンネル、京アニの聖地。
網代隧道
懐かしいトンネルです。
トンネル好きは思わずほっこりするような小さなかわいいトンネルです。
樹の香り漂う格安ログハウス。
リトリートイン浦富
キレイでのんびり出来る良い貸別荘でした!
古い建物やけど掃除はまぁまぁ綺麗にされていました。
スポンサードリンク
人生2回目で6万円勝利!
BAOO 鳥取岩美
人生2回目の競馬で6万円勝たせてもらいました。
中央地方両方買える。
絶品牛すじカレーで癒しの海眺め!
コッカラカフェ
先日は幸せな時間を親子で過ごすことができました!
前日までの要予約!
田園風景と魚料理、特別な味わい。
リベルタ・ラ・クチーナ
田園風景を楽しみながら心のこもったお料理をいただけます。
田んぼの中にあるオーガニックのレストラン。
美しい横尾棚田の風景。
横尾棚田
ドライブ中にたまたま看板を見て立ち寄ってみました。
以前より見晴らしが悪くなったように感じました。
岩見のドラッグストア、食品が安い!
ゴダイドラッグ 岩美店
レジ待ちが他店と比べ多い気がする。
薬品は普通ですが、食品が、安いです。
自然美の絶景、山陰海岸ジオパーク!
網代休憩所
ここから観音浦を過ぎて、さらに行くと灯台があります。
Nossa vale muito à pena … maravilhoso!
瑞泉と手作り一品で癒し。
中島酒店
と思いましたこちら瑞泉が気に入ってお買い上げこの冷酒は出回ってないようでラッキーな気分😄
手作りの一品と癒しを求めて🍶
高い天井と木の香りで癒やしのひと時。
Ten Forward(IWAMI BLUE BEER)
めちゃくちゃ快適にすごさせて頂きました!
仰向けに寝転がった時に目に映る高い天井。
歴史が語る、平和の道。
露軍将校遺体漂着記念碑
ここまで流れてきたそう。
遊歩道つたいに初めて行きました。
19時までの美味しさ、肉の極み!
焼肉牛車
美味し過ぎ!
肉は美味しい‼️19時頃まで、客が来なければ、閉めます‼️
古墳とポケモンが共存する場所。
小畑古墳公園
町指定保護文化財として置かれています。
石棺が屋外にあります手で触れる事も出来ますが貴重な文化財ですから大切にしましょう。
昭和の味、和菓子屋の新しい楽しみ。
丸山盛栄堂
昔からある和菓子屋さんです。
あらすなというお菓子をいただきました。
大きな木々と共に、静寂のひととき。
佐彌乃兵主神社
住宅地と反対のすぐ側の川野方向に鳥居があります。
延喜式内社 祭神は天照大神 立派な本殿対新羅の兵主神社の一つ。
綺麗な海に囲まれた素敵な時間。
ゆうなみ小屋
素敵な時間をすごさせていただきました。
いいところ^ ^
南滝で夏の涼を満喫!
南滝
岩美町「いこいの里」から「南滝」を探すが・・・案内板にあるように。
県道からの滝への脇道入ってすぐのところに数台駐車出来ます。
地元の守り神弥長大明神。
彌長神社
「弥長大明神」と呼ばれていたそうです。
綺麗にされてました。
カリッとトロっと驚きのたこ焼き。
べるふる(道の駅 きなんせ岩美)
可愛らしい店員さんで癒されました。
たこ焼きは外がカリッとしていて中がトロっとしていてとても美味しくて安いです。
郵便局での親切対応、いつも安心。
町浦富簡易郵便局
いつも利用している郵便局で親切。
駐車しにくい駐車場。
荒波の日でも安心、屋根付き休憩所!
荒砂神社 駐車場
2月の風の強い日だったので、荒波が立っていました。
停められる台数が少ないので困る。
国道沿いの便利なドラッグストア。
ウェルネス 岩美店
普通に便利に使えますね😺たまに~寄ってます。
最近できた国道沿いにあるドラッグストアです。
いわとびっくりパンで驚きの美味しさ!
焼きたてパン ティンクル
ゆる~く営業している感じのパン屋さんでした。
予約でいわとびっくりパンを作っていただきました。
炭酸シャンプーで理想の髪型へ!
ヘアーサロンやだ
自分の求めていたようにパーマをあてていただき大満足です。
娘が1歳になりたての頃から数回お世話になっています。
二上山城跡からの絶景体験!
二上山城跡
景色がいいです。
登山口はトンネルの出口近くにある。
釣り前の救い、清潔感あふれるお店。
ファミリーマート 岩美町大谷店
店内がそれなりにキレイに保たれている接客のレベルが高い。
駐車場が広く設けてあるので トラック乗りの自分にとって とても助かります‼️ 店舗もまだ新しく清潔感あふれるお店ですね‼
荒砂神社裏の絶景、特別なひと時。
荒砂神社 展望台
ポケふた ゲット。
景色が良くて、お気に浮かぶ島も風情があります。
駟馳山の北東、弥長神社で心癒される。
弥長神社
弥長神社は同村の日野神社の摂社であったといわれています。
御祭神は足仲彦神(仲哀天皇)。
古民家リノベの美しさ、愛犬と共に。
ゲストハウスわかば GuestHouse Wakaba in Iwami
凄いキレイだし掃除も行き届いていて逆にワンコ良いんですか?
古民家を改装した、ゲストハウスです。
驚きの球速、きれいな球場!
岩美球場
高校球児の礼儀正しさと元球児の球速に驚いた。
綺麗に手入れされていました。
岩美町で味わう新鮮魚介の家庭和食。
民宿20号中村
岩美町に来たら、是非泊まってほしい場所😉🎵最高でした。
旅館のような豪華料理を望む人には合わないですね。
許野乃兵主神社で平安の息吹を感じよう。
許野乃兵主神社
平安時代の延喜式神名帳に記載されている式内社です。
岩美町役場に駐車して参道に。
海のいえで夏を満喫しよう!
鳥取県浦富海岸無料駐車場
ゴミ箱ありません。
ドライブで立ち寄るだけの利用者には不便。
岩美での買取り、大満足!
買取専門 カイマン岩美店
買取り屋さんが出来ていてビックリ‼️両親も興味があるというので一緒に行って私のバッグと親の貴金属の買い取りしてもらいました。
仕事でよく行く倉吉では有名なお店?
因幡志の氏神八幡宮、里の神社の静けさ。
網代神社
往古、日比谷村(大谷地区)に在り。
22/6/22 👍👍👍
浦富海岸の絶景、鴨ヶ磯も満喫!
鴨ヶ磯展望駐車場
2024/5/14 いつも通過するばかり初めて立ち寄った下まで下りる元気はないけどさ。
浦富海岸のビュースポットの一つ絶景です!
歴史感じる明治100年の石碑。
寺垣勘十郎之碑
私の先祖の石碑です^_^
側の石碑はお孫さんにより明治100年記念年の昭和41年に建立です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク