只見川のほとりで味わう、本格温泉と田舎料理。
内田屋
円蔵寺真下の宿 駐車場は早い者勝2台しか駐車出来ない 部屋景色良好お風呂のウォーターサーバー壊れてる😱
中は清潔で、本格温泉も堪能出来ます。
スポンサードリンク
眺めとお湯の月見が丘温泉。
柳津温泉
建物は古いですが、お湯がよく、眺めがよい。
日帰り料金、600円でPayPay使えます。
映画『ジヌよさらば』の名店、珍しい高田梅団子!
甘味処 赤べこ堂
ここに「スーパーあまの」があったそうです。
海苔醤油だんご チョコレートアイスとっても美味しかったですお店の方の心意気が嬉しいお店でしたし珍しい高田梅のタレが付いてる団子があったりとた...
弘法大師の恵み、冷たく美味しい水。
柳津の大清水(弘法清水)
ペットボトルに水入れて持って帰りました。
取水量も豊富です。
神社併設のレトロ温泉。
老沢温泉旅館
期待度MAXで訪問。
熱い!
スポンサードリンク
福島市のラッキー公園、ポケモン遊具で華やか!
ラッキー公園 in やないづまち
今回は、赤ベコドームが有るけど中には入れませんでした。
福島県内に点在するラッキー公園。
緑の湯に浸かる雪見風呂。
Tabist 花ホテル 滝のや 会津柳津
2024年に素泊まりで行きました。
湯は珍しい緑色で湯温高め。
柳津虚空蔵尊の絶景とこづゆ。
月見亭
2月3日柳津のお祭りで花火も見れて最高でした。
値段並みの宿部屋からの眺めはとてもいい川を挟んで柳津虚空蔵尊があります。
山奥にひっそり、歴史の煙突。
軽井沢銀山跡大煙突
駐車スペースは広いです。
ひっそりとした山奥に突然レンガの煙突が現れ、びっくりする。
川霧と雪景色、絶景休憩スポット。
麻生の渡し広場(柳津町)
20210519川霧の季節到来朝から小雨がぱらつく絶好の川霧コンディション比較的開けて見通しのいいこの場所は駐車場もあって気楽に絶景を楽しめ...
麻生大橋が見え、落ち着いたいい雰囲気です。
美味しいコーヒーと巨大赤べこ。
柳津町役場
モンスターボール有ります。
とても綺麗です。
広い駐車場でホッと一息!
ファミリーマート 会津柳津町店
広い駐車場に明るい店内 綺麗なフロア 駅から近い とても良い雰囲気 歯医者も目の前なので 歯の治療の後に立ち寄るのもいいかもね車に気おつけて...
クルマは停めやすく車道にも出やすい。
赤いアーチ、景色も絶景!
柳津瑞光寺橋
柳津を象徴する橋の一つ。
Google Maps道の駅会津やないづ【柳津瑞光寺橋】大雪のため橋から参拝!
ハイオク158円、釣り帰りにも最適!
(株)JA会津よつば総合サービス みどりセルフ252SS
PM9時までの営業です。
必ず釣りの帰り給油します❗宜しくです❗
おじいちゃんのラーメンとカツ丼。
御食事処 古郷
ご高齢の方がやっています。
ラーメン🍜とソースカツ丼が1番美味しい店ですよ。
充実のガイドと40分の旅。
柳津観洸船
予約必要。
見るものは少ない眠たくなりました。
町民体育館でテニス!
柳津町B&G海洋センター
プールの緑がちょっとねぇ・・・景観とか調和とか考える人いなかったん?
今日は研修で車を置かせて貰いました❗
柳津保育園の桜と花火、最高!
柳津町 やないづふれあい館・柳津町中央公民館
柳津保育園の桜が見事ですよ!
もう少し品揃え、地元の特産品などあると良かったです。
ながめのよい場所で、個性豊かな手形を。
柳津観光協会案内所(赤ベコ観光案内所)
ながめのよい場所でコーヒー飲めます。
あかべこのガチァガチァ利用。
只見川と西山温泉の宝探し!
柳津西山地熱発電所PR館
まあ、只見川と西山温泉とセットにして訪れてみても良いのではないだろうか。
地熱発電所は見たことがなかったので温泉入った後に勢いで訪問しましたが行って大正解!
ジュニアパティシエの絶品スイーツ。
あづまや旅館
請問:2024年1月7日晚上1人住宿有空房?
坊の坊さんのスイーツを購入。
紅葉と唐様式の重文、圓藏寺へ。
奥之院 弁天堂
はじめてきました。
圓藏寺から看板に従って庫裡の前を通って向かいました。
広々駐車場でアクセス快適。
圓藏寺駐車場
駐車場が整備されていてありがたい。
駐車スペースが広く境内に行くのも近い。
デカい赤べことの素敵なひととき。
柳津町役場赤べこモニュメント
デカい赤べこ。
柳津町役場前の国道252号線沿いの駐車スペースにあります。
歴史を感じる圓蔵寺仁王門で!
円蔵寺仁王門(南山門)
圓蔵寺の仁王門(えんぞうじのにおうもん)の下で記念撮影です。
寅さん撮影場所。
昭和の味、600円で堪能。
西山温泉 旅館新湯
過ごしやすいですね。
ミソラーメン600円&半チャーハン300円。
沼田街道トレッキングで、渓谷橋を探訪!
滝谷郷戸鉄橋のビューポイント
大雪の中来てみたぞ!
列車側です。
坂を上がれば瑞光寺公園の癒し!
柳津町町営無料駐車場
ただ通っただけなので分かりません。
こちらの駐車場に車を停めて坂を上がった所に“瑞光寺公園”というこじんまりした公園が有ります。
柳津のツーリング休憩所。
ENEOS / (株)エナジ- 柳津SS
柳津に到着するのが何時も8時頃なんで旅行の時 利用してます。
パンク修理に、立ち寄り。
千社札が彩る水子地蔵。
圓藏寺水子大菩薩地蔵
ちょっと古い建物です。
令和5年5月31日 参拝いたしました。
会津で唯一!
EV充電スポット
コネクターの接続不良?
福島県会津地区で、唯一無料充電できる貴重なスポットです。
ブルーベリー農園 風の丘
とても美味しいし楽しかったです😄
毎年行っているが、大粒でとっても美味しい。
正一位絵馬ケ沢稲荷大明神、心安らぐひとときを。
絵馬ケ澤稲荷神社
絵馬ケ澤稲荷神社〒969-7201 福島県河沼郡柳津町柳津岩坂町甲「正一位絵馬ケ沢稲荷大明神」です。
7月8日 大日如来祭り 体験しよう!
大日如来堂
ドライブの途中で見つけました。
祭礼7月8日。
お湯も楽しめる至福のひととき。
柳津町社会福祉協議会
お湯もあり最高です。
山中の道が誘う展望所。
つむじくら滝展望楼台
山中のドライブも楽しい。
アクセス路が落ち葉や苔にあふれ運転には注意が必要。
南無遍照金剛と只見線の驚き。
圓満山月光寺
南無遍照金剛 住職、話し好きで気さくで好きです。
お寺の裏やねの飢えを只見線が走っているのにはビックリ。
柳津虚空蔵尊の静寂へ。
圓藏寺龍蔵大権現
內部畫像很美。
柳津虚空蔵尊の敷地内にポツリと有りますが参拝される方は意外と少ない。
冷たい井戸水でひんやり体験!
柳津の大清水(弘法清水)いこいの広場
冷たい井戸水でした。
赤べこポストと寅さんの街情景。
柳津村道路元標
寅さん撮影場所。
かわいい赤べこポストが並んでいます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク