たぬきひもかわの魅力、再発見!
藤屋第一支店
カレーひもかわを頂きました。
たぬきひもかわに夢中です!
スポンサードリンク
桐生の本格ハンバーガー、The Best!
Cafe dining 9
お店の名前の付いているナインバーガーめちゃくちゃ美味しいバンズとパテのバランスもいい!
観光で桐生を訪れました。
コスパ最高!
うどんのゴチ
この値段でこの味はすごい。
前から気になっていたのでドキドキしながら初めて行きました!
懐かしい昭和の味、五十番のカレー。
純手打ラーメン 五十番(分店)
堤防沿いのマンション1階に店舗があります。
平日昼に訪問!
フルーツカルビの虜、11時からお得なランチ!
焼肉・しゃぶしゃぶ どんさん亭 新宿郷屋敷店
年末の仲間同士の忘年会。
レバ刺しは厚みもありボリューミーでしたフルーツカルビはとても柔らかくて美味しくいただきました。
スポンサードリンク
業務スーパー 桐生境野店
無化調醤油ラーメン、旨み濃厚!
麺処 ほおずき
普段は行列すると言う事だったのでオープンと同時刻に行ってみました。
無化調の醤油はなかなかの美味しさ。
チーズかけハンバーグで感動!
ステーキ・ハンバーグどんさん亭新宿郷屋敷店
チーズかけハンバーグもおすすめのステーキどちらも美味しかった🎵値段以上のお肉でした❗店員さんの対応もとても良く説明していただいたのも嬉しかっ...
価格もなかなか押えているのだろうか、特別な日のごちそう感は薄れてしまっている。
雨の日も安心、990円ランチ。
レストラン ラベイユ
思わず入店宣伝通り!
雨降りで 何も考えず入って大正解オムライス セット デミグラスソースがちょっと甘め ライスがトマトケチャップを吸って柔く絶妙な味‼️盛り...
芝生遊びとBBQ、家族の楽園!
松原橋公園
芝生なので小さいお子さんでも走り回れるので安心です。
駐車場も無料で予約さえしておけば芝生以外のところでBBQが出来ます。
地元の銘酒、夫婦で楽しむ。
(有)あいば酒店
地元で挽回に行ってる酒屋さんです。
丁寧に対応してくださいました❗️
古民家で味わう絶品蕎麦とせせらぎ。
手打ち蕎麦 岡福亭
Googleの行ってみたいリストにインプットしていた岡福亭さん。
古民家で落ち着いた雰囲気で美味しい蕎麦が食べられます。
桐生の町中華、安くて美味い!
来々軒
安くて美味い!
今のご時世こんな安くて美味しいお店があろうか?
つるつる美味!
上州手打うどんつるつる
昔から寄らせて頂いていますが、味でもコスパ面でも最高です!
盛りうどん 460円天婦羅 1個 100円天婦羅揚げたてなら!
桐生の味!
中国料理 龍苑
他県住まいとなった今でも時々訪れています。
桐生の中華ナンバーワン。
梅田湖畔で遊ぶ新緑の楽園。
梅田台緑地公園
トイレもきれいだし子供が遊ぶ遊具も公園と名がついているだけあって用意されている。
梅田湖の辺りにある、桐生市民憩いの場所です。
桐生市の動物病院で安心の診療。
小曽根動物病院
お若い院長先生ですが、とても親身に話を聞いてくださり、こちらに寄り添った診療方針を立てて治療してもらいました、とても感謝しています、これから...
動物病院自体初利用でしたが、安心して利用出来ました。
福岡の贈り物に最適なお煎餅。
もち吉 桐生店
煎餅種類豊富でどれもおいしい。
とても参考になった。
安くて美味しい唐揚げ弁当!
ストラーダ
高校の時から、そして今でも大好きなお店!
20年の付き合い!
ニララーメンと餃子の絶品コンビ!
蘭苑
餃子、そしてチャーハンを2人で食べ、予想通りの美味しい味に、大満致しました😊😊😊店内は厨房もさることながらとても清潔感があり、やはり神は細部...
最近ネットによく出てるかに玉ラーメンを注文!
こだわりの鶏出汁ラーメン!
麺屋わしわ
水までしっかりこだわった、鳥系ラーメン!
上品な醤油ラーメン。
地元愛溢れる庶民派イタリアン。
ポモドーロ
スパゲッティグラタンをいただきました。
量が多いのでお値段的に安いと思う👍席も間隔空けてあるので落ち着く感じです。
桐生の老舗、極水羊羹が魅力。
上州菓匠青柳 ノコギリ屋根店
もっと高級感のある店舗の方が合うと思います。
ちょっとした手土産を買いに利用します。
桐生の名店、シュークリーム絶品!
パティスリー ウチヤマ
シュークリームが有名ですが、モカケーキも美味しかった。
お店の感じが変わっていてびっくり昔と変わらず、クリームの甘さが控えめで好きです。
桐生球場前のあんドーナツ、絶品!
藍原製菓店
アンナシドーナッツ、かぼちゃ饅頭、すあまなどを買いました。
ずっしり中身が詰まった150円のあんドーナツが美味しいです!
優しい甘さのいなり寿司。
きつね
助六専門店が有りますがこちらのお店の方が甘さ控え目ご飯も軟らか目で優しいお味です。
いなり寿司と、かんぴょう巻きを食べました。
駒ヶ岳登山で絶景と御利益を。
黒檜山大神
黒檜山から駒ヶ岳に縦走する途中にあります。
山頂付近にあるのもあって、神聖な雰囲気ありました。
梅田湖畔でロウバイ香る散策を。
ロウバイパーク
2023年1月9日今年もロウバイ咲き始めました。
緑がたくさんで、きれいな景色でした。
安くて美味しい上州うどん。
山菱屋
おや、こんなところに蕎麦屋さんが?
味も良く値段も安く良いお店でした。
50号沿いで味わう、絶品クリスマスチキン!
ケンタッキーフライドチキン桐生広沢店
今年初めてクリスマスチキンセットを頼んでみました。
クリスマスチキンのセットを買うのによく訪れる。
体が喜ぶ優しい味のランチ。
ごずこん
小さい子供を連れてのランチで利用させて頂きました。
予約をおすすめします。
冷製パスタと牡蠣の美味しさ。
フォレスト工房チキチキ
ディナーで行きました!
とても美味しかったです😋シェフの心遣いに温かい気持ちになりました。
天神町で味わう、極上の韓国料理。
MATSUYA
オーナーの気づかいがよかった。
いつも安定の美味しさ。
桐生の老舗、旨い生ホルモン!
焼肉飯店林
とっても美味しかったです(*´ч`*)
ご馳走さまでした。
キムチ、カルビ、テチャン、カルビスープを注文。
リノベ古民家で絶品ビーフシチュー。
近江屋喜兵衛
ビーフシチューと和栗のパフェを頂きました。
おしゃれで店内も静か!
生チョコケーキで至福のひととき。
マリーポール
生チョコレートケーキ美味しいです。
どこにもない』と言うフレーズが目に留まって立ち寄ってみた、外観も可愛らしくお洒落なお店です。
ノスタルジックな煉瓦蔵で新しい発見。
桐生市 有鄰館
桐生ファションウオークで館内には沢山の業者の出店が有り賑やかでしたよ。
無料のレンタサイクルがあります。
桐生で楽しむボストン流パスタ!
Viva de Cafe
カフェと名乗ってはいますが、珈琲の種類は全然ないです。
美味しいけど私のような貧乏サラリーマンにはランチちょっと高め。
ダブルチーズ500円!
サイゼリヤ 桐生相生店
混み始めで入りましたが、思ったより早く食事が出てよかった!
昨日のお昼に伺いました。
鳴神山から見る富士山の絶景。
鳴神山 桐生岳山頂
富士山など360度さまざまな山を見ることが出来ます。
360°パノラマは圧巻です(*´꒳`*)