艸墓古墳で歴史探訪を!
艸墓古墳
安倍文珠院にお詣りしたついでに見に行きました。
ブラブラ歩いてやっとたどり着けました。
スポンサードリンク
奈良県最大の大銀杏、圧巻の美。
素盞雄神社
静かです。
たまたまスタンプラリーを実施してて訪れたのですが銀杏がとても大きく迫力があって圧巻でした!
ふわふわお好み焼きと病みつきそばめし。
ドミング
お好み焼きがふわふわで そばめしがとっても美味しいのでイートインやテイクアウトで良く頼みます。
美味しいお好み焼きですよ。
三輪山登拝後に食べる、優しい出汁の天ぷらにゅうめん...
阪口茶店
静かな場所でのランチで心が落ち着きました天ぷらにゅうめん いなりセットを注文お出汁が優しい感じで美味しかった。
おでんセットのり巻きも稲荷も、どれも美味しい。
珍しい植物と癒しの空間。
花木らんど
アレンジフラワーが沢山あって雑貨も可愛い物が沢山ありました😁また行きます😁
ゆっくりてまきる雰囲気ではないですね。
スポンサードリンク
自然豊かな自習室で集中!
桜井市立図書館
本を読むことに関してはさほど影響はないような気はします。
時間があったら寄りたかったのです、最近新しい書籍もあり、確か個人で映画観賞できたと、思いますねぇ。
長谷寺駅近くでガーリックシュリンプ!
Gallery Cafe K'z
お茶するのに立ち寄りましたが、こんな所にお洒落なカフェが?
スポーツスターミーティング約40台ここのカフェに行くには少し急で細い道を通りますが上にはとても広い駐車場があります。
クリーミーなタイカレーと、甘さ控えめのケーキ食べ放...
甘樫亭
ケーキも甘さひかえめで、大変満足できます。
店員さんがノーマスクでペラペラ喋って来られます。
歴史感じる山辺道で石仏巡り。
金屋の石仏とミロク谷石棺
石に彫られた仏像様(阿弥陀と弥勒?
金屋の石仏祠におさめられた二体の石仏は右が釈迦 左が強勤と推定されています。
広い駐車場でゆったりお買い物。
ローソン 桜井脇本店
駐車場も広く、店員サンも元気。
よく利用します!
奈良で味わう絶品魚介。
井ざかや 酔ってっ亭
なにを食べても間違いない。
魚旨い。
日本最古の神社、大神神社で願いを!
大神神社 拝殿
最強のパワースポット✨あ、三輪さんに行きたい!
参道は改修中でしたが立派なのが出来そうです。
心の中で感じる御神体の登拝。
三輪山登拝口
コロナで休止中いつか登ってみたい。
現在も感染対策のため登拝が停止されています。
三輪素麺の間違いない美味しさ。
小西勇製麺所(勇製麺)
色んな意味で間違いのない素麺屋さん。
古来の手延べ製麺にこだわって作られています。
桃のひやかけ、絶品うどん体験!
手打ちうどん ぶれーど・う
カレーうどん美味しかったです。
お酢としょうゆをかけて食べるピリ辛冷やしうどんがかなり好みでした😊
知恵の神様、ふくろう絵馬で学びを!
久延彦神社
大神神社→狭井神社のあとお参りしました。
知恵の神様受験生の絵馬がずらりとならんでいて(白いふくろう絵馬)またお礼用の絵馬(赤いふくろう)も沢山あるので霊験あらたかなのでしょう。
歴史ロマン溢れる十二柱神社。
十二柱神社
相撲の元祖、野見宿禰にゆかりのある神社です。
合わせて十二柱だから十二柱神社。
まほろば広場で心和む散策。
倉橋ため池ふれあい公園
ウォーキング最適ですね。
まほろば広場といいます。
斎宮山鎮座 天神社
小夫天神社へ向かうと、天神社一の鳥居が見えます。
綺麗な神社でした。
長谷寺の奥の院で出会う、見事な枝垂れ桜。
瀧蔵神社
駐車場やトイレもあります。
森閑とした佇まい。
桜井市で入る、温泉400円!
桜井市共同浴場
値段が300円では自動販売基でで買うこと、お金あまりもつていくな。
ではない😅 新しくキレイなお風呂屋さん♨ まことに小ぢんまりと💨 浴槽は浴室の真ん中にT字型に。
激安冷凍食品やお酒が豊富!
ドラッグストアコスモス 桜井大福店
改装で急遽休店中。
薬局なのに色々商品があるし安い。
大和川沿い、絶景ランチスポット!
初瀬ダム
ダムの上を走る道路の脇に駐車場があります。
初めて立ち寄りました、静かなところです。
大神神社参拝後に三輪素麺!
三輪そうめん流し 乾製麺所
年末に予約して行きました。
ウェイティングボードに名前を書いてから順番で呼ばれます!
長谷寺参拝後の和室caféで、極上コーヒーを楽しむ...
長谷きりん カフェ
チャンポンうどんとたまご丼を頂きました!
長谷寺周辺ではなかなか見つけられなかったカフェを発見!
新鮮な鳥居と神水で心清まる。
狭井神社 鳥居
山の辺の道探訪の際に狭井神社へ山の辺の道沿いにあります。
綺麗な鳥居です。
焼きたて食パン、しっとりふんわり♡
ボングラッセ
初めて食パンを購入しました焼きたてを買ってかえりそのままいただきましたがとても美味しかったです。
又兵衛桜を見に行った帰りに Googleで見つけて入ったパン屋さんですまず 柔かーい♡しっとりふんわりのパンで私好みのパンでしたたくさん買っ...
できたて吉野葛の絶品体験。
飛鳥彩瑠璃の丘 天極堂テラス
吉野葛を使ったお料理が良かった。
天極堂テラスは、飛鳥寺や石舞台古墳近くにある和カフェ。
古き良き食堂 中華そば550円。
エイコー
特に中華そばに関東炊き🍢勇気を出して来訪してみては。
満タンが多い😲普通にウマい🎵やし、仕事中の昼飯の人 多いから 待ってたらスグハケる😊食った思たら立ち上がって金ササッとはろて出ていく 忙し...
花に囲まれた、ぜんざいの楽園。
カフェぽたりぃ
ぜんざいが美味しかったです。
街中から少し離れた落ち着いたカフェ。
石棺に触れる貴重な体験を!
赤坂天王山古墳
看板のある入口を入って上っていくと、写真のところに出ます。
崇峻天皇の本命のお墓だという説がある。
古代の息吹感じる、志貴御県坐神社。
志貴御縣坐神社
初めて伺いました三輪の恵比寿神社の宮司さん聞きました。
延喜式神名帳の河内國志紀郡の項に志貴縣主神社と記載のある式内大社。
川を見ながら長谷寺へ、歴史を感じるひととき。
長谷寺前駐車場
車両番号を書いて勝手に駐車料金を払うシステムはいいですね。
裏手に川が流れていて、一日中でも見ていられそうでしたww
シビック専門店、親切対応で感激!
ゼロファイター オートカスタム(株式会社ゼロファイター)
初見にも関わらず、とても親切に対応して頂きました。
とてもイカしたお店です。
関西限定牛すじ煮込みカレーうどん!
カレーハウスCoCo壱番屋 桜井東新堂店
甘いカレーが好きな私は、ハチミツが必須です。
I went there around 7pm on Thursday.Good service. Quick and friendly.T...
素朴なホテルで夜の豪華夕食!
ホテルウェルネス大和路(休館中)
改善されてるかも知れません夕御飯はとても豪華です夕食つきをオススメします。
ビジネスで利用。
桜井駅前で極上バターチキン。
インド料理 YUMMY!!
インドカレーが大好きでいろんな奈良県下のお店に食べに行っていますがYUMMYさんのカレー本当に味が美味しいです!
開店時間の11時に入店してチーズナンセットを注文しました。
日本一の大鳥居を眺め散策。
大神神社 参道
日本最古の神社と云われています。
柱間23メートルの偉容を誇る、日本一の大鳥居だそうです。
歴史と紅葉が織りなす、談山神社の魅力。
神廟拝所
令和3年6月にお詣り。
写真撮影可能。
神秘の山辺、霊場探訪を。
八大竜王 辯財天 大神 龗神神社 遙拝所
こちらも参拝してみるのもお薦めです⭐️
大神神社と檜原神社をつなぐ山辺の道の中間あたりにあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク