肉汁溢れる焼き小籠包、横浜中華街で!
王府井 本店
焼き小籠包が有名なお店3種類2個ずつ入ってて980円。
小籠包 二種買いました。
スポンサードリンク
中華街の豊富な食材、業務スーパー!
業務スーパー 横浜中華街店
セルフ会計機が導入されてクレカ支払いができるようになりました。
品揃えが良いです。
中華街そばの感動追体験。
ロイヤルホールヨコハマ
すべてが本当に素晴らしく、感動しました。
「2024 サマーバイキング」利用です。
新しい劇場で感動体験を!
KAAT 神奈川芸術劇場
3階最前列で鑑賞。
綺麗で、新しくて、楽しめる劇場です。
揚げたて天ぷらと富士山盛り蕎麦。
味奈登庵 山下店
天ぷらは時間によっては、冷たいかも。
大雨でしたので空いていてラッキー!
スポンサードリンク
中華街で味わう本場エッグタルト。
紅棉(コウメン)
エッグタルトのみ購入。
名物のエッグタルトはさすが抜群に美味しい!
山下公園の色とりどりの薔薇。
未来のバラ園
とても良く手入れされていて色々な薔薇を見る事が出来ます。
バラ園暑くなる前のちょうどいい季節でした。
中華街で味わう本場のエッグコーヒー。
CAFÉ GIẢNG
席がミニでかわいいが椅子の高さが相当低くて座りづらい。
クセが強すぎて美味しさが理解出来ず…でした。
朱雀門から中華街へ、ワクワクのひととき。
中華街南門(朱雀門)
中華街きたー!
久しぶりに、朱雀門より入りました。
中華街で変面ショーと美味」
中国郷土料理 錦里(きんり)
ランチタイムに変面ショーを見るなら12時に予約をおすすめしますランチコースは北京ダックにフカヒレスープやエビチリなどついて3700円弱でコス...
土曜日の12時ごろ来店。
ハマスタ近く、心温まる宿泊体験。
スーパーホテル横浜・関内
とても便利な場所にあり、ホテルの方もとても親切でした。
今回は久しぶりの友人に会うためボッチで宿泊最近仕事関係で立て続けに泣きたくなるレベルのお宿が多かったので久しぶりに綺麗で寛げる宿でした。
横浜・中華街の絶品小籠包。
手作り彩り小籠包専門店 横浜酒家 横浜中華街 食べ放題
日曜日のランチに2人で食べ飲み放題を利用しました。
地元横浜の友人行きつけで、中華街行くと最近いつもここです。
孤独のグルメで堪能!
南粤美食
行列に並ばなくてはならない人気のお店!
念願の翡翠麺♡みんなが美味しい美味しい言うから!
中華街の美味しい月餅、まーらいこう!
聚楽
馬拉糕はちょっとしたお土産としても喜ばれます。
奥で手づくりしているお店です。
中華街の名物、エッグタルト。
紅棉(コウメン)
名物のエッグタルトはさすが抜群に美味しい!
肉まん等の天心の冷凍食品もあります。
本場ベトナムのエッグコーヒー。
CAFÉ GIẢNG
席がミニでかわいいが椅子の高さが相当低くて座りづらい。
クセが強すぎて美味しさが理解出来ず…でした。
もちもち芋圓と爽やか豆腐。
Meet Fresh 鮮芋仙 横浜中華街店
台湾スイーツ・芋圓のお店です。
6月金曜日、15時位。
元町・中華街駅近!
カフェ ラ・ボエム 元町中華街/Cafe La Boheme Motomachi-chukagai
カルボナーラやミートソースなど家では作れない美味しさがあります。
お洒落だし、美味しいし…デートにはうってつけではないでしょうか?
中華街外れのボードゲーム楽園。
よこはまのボードゲーム屋さん リゴレ
インストがとても丁寧でわかりやすいです。
店長さんのホスピタリティ溢れるお人柄とボードゲームへの愛情をヒシヒシと感じる良店です。
横浜中華街で肉まんなら華正樓。
華正樓(カセイロウ) 新館売店
月餅は強烈に甘くて一口で飽きるイメージだったのですが覆されました。
申し込んだ横浜ツアー。
流石LEXUS!
レクサス山下公園
流石ウェインズ最高峰店舗、スタッフさんも優しかったです。
マネージャーの方が非常に丁寧に対応してくれました。
横浜中華街のフカヒレまん、アツアツ美味!
元祖フカヒレまんの公生和(コウセイワ)
フカヒレまんで調べたらこちらのお店が出てきたのでフカヒレまん¥480をテイクアウトしました。
食べ歩きの人気メニューの1つ!
中華街の美味しい宝庫、杏仁豆腐。
中華菜館 同發 新館売店
以前の写真より簡素な雰囲気の店内でした。
イートイン、カフェコーナーを利用。
横浜中華街の隠れ家フレンチ。
Du Vin HACHISCH(デュ・ヴァン・ハッシシ)
横浜中華街から路地を見ると全然違うお店が見えます。
中華街の雰囲気から横路を覗くと全然雰囲気の違うこちらのお店が見えます。
山下町のバーで味わう、珍しいケイデンヘッド。
バー スリーマティーニ
感じの良いバーです。
キルホーマンも美味しかったですがケイデンヘッドが出会ったことのないタイプのラムで美味しかったです。
中華街アクセス抜群!
横浜元町中華街・横浜スタジアムの駐車場|ダイレクトパーク
横浜中華街で食事の時はいつもここに駐車します。
9月3日、浜スタに行くため利用しました。
横浜中華街で可愛いパンダまん!
老維新
5分前後並びました。
横浜中華街の中程にあるこちらのお店。
中華街の端で味わう、作りたての美味しさ!
フレッシュネスバーガー山下
作りたてで美味しい。
おいしいと思います。
中華街で楽しむ、本格南インド料理。
ナクシャトラ レストラン
とても上品で美味しくいただきました。
特に南インド料理の種類が豊富でたまらないです!
安定の美味しさ、東光チャーハン!
東光飯店(トウコウハンテン) 本館
コロナが始まって以降、初めて中華街へ。
東光チャーハンもおいしいですが他の一品も安定の美味しさ!
横浜中華街で触れ合うハリネズミ!
ハリネズミカフェ®️ HARRY 横浜中華街店
クーポンを頂いたので初めて行きました。
まさか中華街にハリネズミカフェがあるとは!
横浜港一望、穴場のランチ!
英一番館
神奈川県民ホールの六階にある、穴場のフレンチレストラン。
ランチを食べました。
中華街で絶品!
富莚
仕事で近くに来たので来店しました。
ランチが安くてとにかく美味しい!
海苔チャーハン唯一無二!
中国料理 長城飯店(チョウジョウハンテン)
ワンちゃんも一緒にどうですか?
酢豚も上海焼きそばもコスパ良いです。
四川料理はここで決まり!
中華料理 興口福
平日のランチタイムに訪問しました。
この周辺は安くておいしいランチが多いので来るたびに悩みます。
中華街の名物水餃子、ウマい!
山東(サントン) 二号店
————MENU————-◦ 水ギョウザ 700円◦ 帆立貝と蟹棒の海鮮おこげ 1
ずっと行きたかった中華街のお店の1つ!
水餃子と担々麺、無限の幸せ。
横浜 星陽飯店(セイヨウハンテン)
そして小さくて小汚なくて家族経営であること。
生ビール350円。
2Bバイオで肌再生、驚きの美しさ!
ビューティーファクトリーHANA 横浜元町店 エステ
光フェイシャルトリートメントとアロマリンパマッサージを受けました。
久しぶりに背中の2Bをお願いし、やっていただいている時から背中が締まってくることを実感。
美味しいビールと落ち着く隠れ家。
LIVING CRAFT BEER BAR
居心地の良い空間で美味しいビールが飲めます。
女子1人でも入りやすく、店内は落ち着いた雰囲気です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク