幼稚園児も喜ぶ小川が魅力。
キャンピングガーデン モク
山に囲まれた自然溢れる、こじんまり落ち着いたキャンプ場❗。
親切に色々貸してくれた。
スポンサードリンク
おもちゃ美術館の楽しい食堂。
さとやま食堂
おもちゃ美術館の2階に併設された食堂です。
食堂は明るく開放感有メニューも豊富でこどもと楽しむことができます。
東京から2時間で秘湯の原風景。
蛇の湯温泉 たから荘
日本秘湯を守る会の会員宿で、東京で一つしか無い温泉宿です。
日本秘湯を守る会の会員です。
薫るはちみつ 薫る養蜂園
ひのじゃがくんが迎える特産地。
檜原郵便局
郵便局前のポストがひのじゃがくんだった✨
市街から、少し山に向かい走ると、右側に有ります。
スポンサードリンク
フロンティアジャパン 檜原工場
旧高橋家住宅
(株)東京チェンソーズ
桧原山荘
東京消防庁 秋川消防署 檜原出張所
人混みを避けて、静かな時間を。
EV充電スポット
あまり使われていないようですね。
安いのに美味しいクッキーが大集合!
就労センター ひのきのその
クッキー安いのにすごく美味しい😋
クッキーがおいしい‼️
有料駐車場完備、安心のアクセス!
Village Hinohara 臨時駐車場
オーナーさんは道路をはさんで真向かいのお宅です。
檜原村 やすらぎの里
すごく良かったです。
KEIKOKU GLAMPING TENT
前向き駐車の冒険、挑戦する価値あり!
九頭龍神社駐車場
停めづらい 前向き駐車で入れると出るとき危険そう。
せまい停めずらい。
柏木野自治会館
清水苑から河原散策へ。
清水苑有料駐車場
清水苑さんの別荘⁉️こちらから河原に降りることができます。
山ノ神の分岐からお越しを!
茅丸
山ノ神の分岐から、和田へ下る。
蛍紫陽花祭りでの休息はいかが。
上平自治会館
蛍紫陽花祭りの時休息所に指定されていましたから寄りました。
砂利の広がる安心駐車場。
払沢の滝駐車場
砂利の駐車場です、駐車台数は10台切るかと。
Tokyo Mountain Customer Parking (お客様駐車場)
田中林業株式会社
法性寺
五日市警察署 上元郷駐在所
五社神社の鳥居
クリーニング坂本
大屋敷
グループホームひのきの里
富士浅間大神
キャンベルヒルズ
下元郷会館
東京都唯一の滝百選、払沢の滝。
払沢の滝
8月24日(日)訪問。
駐車場から徒歩15分ほど。
神秘のパワースポット、神戸岩探訪。
神戸岩
パワースポットのようです。
数十メートル先の橋から神戸岩を見ることができます。
東京都本土唯一の村、檜原村で自然満喫。
檜原都民の森
ブナ林や栗林を見ながら自然を満喫出来る山道でした。
東京都本土唯一の村、檜原村にある都民の森。
奥多摩の自然とともに、天然酵母のパンを。
たなごころVillage
ランチセットしらすとネギのパスタ1600円ランチセットだとミニサラダとデザートが付いてきます。
「大自然を味わいながら自然酵母のパンやピザがいただけます」奥多摩エリアの魅力が詰まったお店でした。
九頭龍神社で感じる、神聖なエネルギー。
九頭龍神社
住処というか、下のほうに埋まっているような印象の神社です箱根の九頭龍というより、奈良の龍鎮神社が近いかもしれません。
本当に龍がきちんといる場所駐車場が道沿いか、少し離れたところにある社務所にあります。
山菜と手打ち蕎麦、絶品テラス席。
玄庵 檜原
避暑がてらバイクで一人ぷらっと。
トレランの帰りに寄ってみた。
神秘的な九頭龍の滝で浄化。
九頭龍の滝
24.12.1 蛇の湯 たから荘さんへ伺う前に立ち寄りました。
足場が濡れていて落ち葉で滑りやすくなっていて怖かったです!
檜原村食材活かす絶品イタリアン。
villa delpino
予約又は空き時間の確認をおすすめします。
またGoogleに騙された!
スポンサードリンク
スポンサードリンク