水俣の湯で味わう水戸岡ワールド。
湯の鶴迎賓館 鶴の屋
水戸岡鋭治ワールドを実感出来ます。
久しぶりの訪問でしたが1階でオーダーu0026会計を済ませ2階で食事のシステム。
スポンサードリンク
サツマイモ焼酎、やみつき!
屋台山鯨(温泉ゲストハウスTojiya)
アットホームなお店です昭和の世界に戻った気分😄
ビール一本のつもりが地元産のサツマイモで仕込んだ焼酎を頂きました。
下の方は水の様に冷たかったです(゚∀゚)冬気をつけ...
湯の鶴温泉 ほたるの湯(足湯)
下の方は水の様に冷たかったです(゚∀゚)冬気をつけてください。
湯出簡易郵便局
なぜ?
湯の鶴棚田
スポンサードリンク
児童施設の子たちの憩いの場。
水俣市立湯出小学校
小学校と中学校が併設されています。
地元の子は少なく児童施設の子たちでなりたっている!
懐かしいレトロ温泉街の魅力。
湯の鶴温泉
レトロな温泉街。
(株)古里建設
創作和食とトロトロ温泉。
湯宿 鶴水荘
ならば今度は鶴水荘へと思い宿泊しました。
日帰り温泉で利用しました。
湯の鶴温泉で味わう、絶品うなぎ重!
かしわぎ
湯の鶴温泉の宿泊を兼ねてお伺いしました。
うなぎ押しの食事処です!
源泉掛け流し、癒やしの温泉。
湯の鶴温泉保健センター ほたるの湯
とても癒される温泉でしたまた機会があれば是非行きたいです。
日曜日のお昼に訪問しました。
源泉かけ流しの旅館、良質温泉が自慢!
温泉ゲストハウス tojiya
施設は古いものの雰囲気と温泉は良かったです。
晩柑のジャム、晩柑、コーヒー。
昭和の雰囲気と良質温泉。
温泉ゲストハウス tojiya
施設は古いものの雰囲気と温泉は良かったです。
晩柑のジャム、晩柑、コーヒー。
河岸の共同浴場、つるつる湯の贅沢。
きくの湯
長く浸かっていたくなるお湯です。
2024 10/4ぬるめの温度で長湯できて良かったんですが洪水被害で利用の目処がたっていません。
川と紅葉の絶景、再訪確実!
ほたるはし
歩く時に微かに揺れて面白い。
また来ますq(^-^q)
水俣市の座頭滝で心落ち着く。
座頭滝
道路から滝まで50mも無く、近いです。
爽やかなマイナスイオンを感じられる滝です。
滝の音と森の涼感を満喫!
のれん滝
近くに車止められて箱滝まで往復4キロ
滝めぐりの出発点。
ポツンと一軒家の田舎料理。
田舎料理 蔵
時間を忘れて楽しくおしゃべりできます。
予約必須のお食事処です。
湯の鶴温泉で縁切り参拝。
湯出神社
湯の鶴温泉の泉源と綺麗な水を守り続けている神社。
鹿児島県側から直接向かう場合は県道117号と118号の交差する交差点を北に向かうとすぐです駐車場は見当たらなかったので近くの道の脇に停めて訪...
代々伝わる美味しさ、和紅茶。
お茶の坂口園
仕事真面目なオジサンがやってるから美味いに決まってるよねー。
和紅茶を知ったきっかけになった坂口園さん!
マルイファーム(株) 水俣工場
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク