第1術科学校で見つけた便利なコンビニ。
ローソン・ポプラ 江田島第1術科学校店
術科学校内のコンビニ。
見学で第1術科学校を訪れたけ。
スポンサードリンク
海上自衛隊の歴史を巡る旅。
第1術科学校学生館(旧海軍兵学校西生徒館)
昔、一度だけ仕事で訪問しました。
戦前の海軍兵学校を今は海上自衛隊の幹部候補生の学校として使用している施設を見学する事ができます。
歴史ある旧海軍兵学校を巡る。
幹部候補生学校庁舎(旧海軍兵学校生徒館)
日本の近代建築の遺産ですねこのような歴史ある校舎で勉強できる学生が羨ましい。
平日見学では外からしか観察できませんでしたそれでも坂の上の雲の廊下や同期の桜等名物盛りだくさんです休日見学では内部見学可。
歴史を感じる江田島見学。
第1術科学校学生館(旧海軍兵学校西生徒館)
昔、一度だけ仕事で訪問しました。
戦前の海軍兵学校を今は海上自衛隊の幹部候補生の学校として使用している施設を見学する事ができます。
歴史ある校舎で映像の世界へ。
幹部候補生学校庁舎(旧海軍兵学校生徒館)
日本の近代建築の遺産ですねこのような歴史ある校舎で勉強できる学生が羨ましい。
平日見学では外からしか観察できませんでしたそれでも坂の上の雲の廊下や同期の桜等名物盛りだくさんです休日見学では内部見学可。
スポンサードリンク
1917年建築、歴史の響き。
大講堂
桜の季節で気持ちよく見学できました中は素晴らしく声が響きました。
入学式や卒業式で使用される建物です。
海上自衛隊施設で感動の巨大艦砲!
戦艦大和主砲砲弾
ナビで入り口まで来て基地内なら入れないんだと思い諦めました。
やまとのたまをみられる。
歴史を感じる海軍大講堂。
大講堂
桜の季節で気持ちよく見学できました中は素晴らしく声が響きました。
入学式や卒業式で使用される建物です。
無料で見学!
海上自衛隊第一術科学校本部庁舎(旧海軍兵学校庁舎)
正門のある受付に申込み、近くの駐車場を確認したら、校内に停めさせて頂けました❗見学者は時間になったら校内にある江田島倶楽部のホールに集合との...
広報の方の説明も非常にわかりやすく勉強になりました。
歴史を感じる江田島探訪。
第1術科学校学生館(旧海軍兵学校西生徒館)
呉市内から音戸の瀬戸を渡り、車で約30分程で到着しました。
もうどうしていいのかわからなくなったときに何度も訪れた場所です。
春の桜と陸奥の砲台、迫力の景色!
戦艦陸奥主砲塔
平日見学では遠目からのみ。
海側から見るとより迫力があります。
奇跡の駆逐艦雪風、ここに!
駆逐艦雪風主錨
教育参考館の近くに置かれています。
2013/10/06来訪。
艦これの母艦展示、歴史に触れる!
特殊潜航艇甲標的
これで出撃したかった。
2013/10/06来訪。
江田島旧海軍兵学校で楽しむ海軍カレーとグッズ。
制服のフジ 1術校売店
海軍カレー以外にも 作業服や靴など売ってました。
これも悩む位でサイコーでした👍
向かい側の魚雷、展示を楽しもう!
特殊潜航艇海竜
構造もよくわかります。
ここから先は、学生さんが迷惑するので
入らないでね。
ゆうちょ銀行 広島支店 第一術科学校内出張所
護衛艦わかば 四十口径八九式十二糎七高角砲
ゆうちょ銀行 広島支店 第一術科学校内出張所
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク