ホクホクの壺焼き芋、甘さひとしお!
つぼやきいも 奥田
甘さもよくあり、とても美味しかったです。
駐車時出発時は注意駐車場…店前に数台分のスペース購入したら直ぐ出発するのが無難商品…焼き芋の一択営業時間は10時とあるがその日次第で変わる時...
スポンサードリンク
関東で味わう五島うどん!
五島うどん バラモン太
以前テレビで放送されたお店でやっと訪問できました。
TVで放送されたのをみました!
知る人ぞ知る、甘い焼き芋!
やきいも紅優甘(五島うどん バラモン太店内)
出来たてはもちろん、冷めても美味しい焼き芋!
2020.12追記今年もオープンしましたね😁✨今年は『お芋の熟成』がなかなか満足するくらいではなくオープンできなかったみたいです。
ニコニコ親子の相談所。
オートマニファクチャー・MOTO
何時もニコニコな感じの良い親子が営んでいて何でも相談できます。
静けさ感じる菩提寺で心安らぐ。
延命寺
母の実家の菩提寺です。
静かなところです。
スポンサードリンク
マザーテーブル
牛久大仏 駐車場入口
格好いいご主人様と旅の素敵な提案。
茨城中央観光
素敵な旅を案内してくれました。
久野行政区久野公会堂
なにもないけど、ランチが光る!
ビオトープ畑 駐車場
なにもないけど、ランチしました。
伊藤金属(株)
NTT東日本 奥野電話交換センタ
大和田公会堂
Solar Plant
吉川建窓
牛久大仏に包まれる穏やかな時間。
牛久浄苑
茨城県牛久大仏です。
基本的に霊園ですが観光としても懐深く受け入れています。
圧巻のスケール、牛久大仏体験。
牛久大仏
大仏に興味ありませんでしたが、実際行くと圧巻です。
それほど混んでいるようには感じられませんでした。
牛久大仏近くの唐揚げ定食。
お食事処 利根
店内はテーブル席が10個?
20230330に、初訪問。
巨大な大仏と香炉で参拝!
日本一の大香炉
どんなサイズなのか分からないと比較出来ないので、あーそーなのかなと言う感じです。
大仏の世界一だが、これも世界一。
大仏の背後に広がる、ふれあい体験!
ふれあいガーデンテラス
休日のみ営業してます🎵小動物のおさわり体験(有料)や、エサやり体験(エサ¥200円)など、ありますまた、お猿さんの芸など、時間帯が決まってま...
動物の餌200円土日祝はお猿さんのショーもやってますヤギの赤ちゃんが生まれたてですごく可愛かった!
感動の大仏巡り、御利益満点!
ひたちの里牛久大仏店
旅の途中で寄りました。
とにかく、大きかった。
南無阿弥陀仏と6歩の御利益。
横超の橋
日本一の後ろに控える世界一✂︎
南無阿弥陀仏と六歩で渡らせて頂きました🙏
荒川沖駅近くの安心葬儀。
牛久市・阿見町斎場組合 うしくあみ斎場
父の葬儀を行いました職員の誠実で真摯な対応は本当に感謝します。
特に可もなく負荷もなくです。
紫陽花咲き誇る牛久の古刹。
観音寺
観音寺さまは何度もお参りさせてもらっています樹齢300年の大イチョウが立派です🎵遠くから📸撮らないと写真におさまらない本堂も大きく立派観音寺...
近くにある観音寺に伺いました。
怪しくない、素晴らしい施設!
出入国在留管理庁 東日本入国管理センター
近寄らないところですねー😅知らずに怪しそうな車から見張られるぜ😅
見ての通り、せっかく訪問しても入れませんでした。
青空の下、牛久大仏で感動体験。
牛久大仏受付
2回目です。
受付に電話しましたら親切に対応して頂きありがとう御座いました。
吉原殿中で味わう地元の美味!
銘菓の老舗あさ川 牛久大仏店
吉原殿中の実演販売をしています。
Ponto comercial para lembranças e comidas da região!
月命日も心を込めた掃除。
観音寺館跡
祖母の月命日に掃除に行きました。
大きな大仏が迎える、浄土真宗体験。
事務所
浄土真宗東本願寺派。
大きな大仏で中がお寺なのかな?
牛久大仏 1000/1 比例頭像模型
最東端の勝負を呼ぶクール神社。
鹿島神社
最東端、陽が1番先に当たるから勝負の神様なんだと。
鳥居が新しく掃除が行き届いている印象で地元の方から親しまれている神社だと思います。
気になってきたけど得に面白みがなかった!
水戸黄門の像
気になってきたけど得に面白みがなかった!
特別養護老人ホーム こころの里
アクセスはちょっと冒険、そこに素敵が待ってる!
浅間神社
未舗装どころか車がなんとか通れる程度のアクセスです。
日本香堂 牛久工場
奥野さくらふれあい保育園
ばらもん警備保障株式会社
牛久市立牛久第二中学校
全 38 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク