巻貝ビーチの美しい自然。
崎枝浜
シュノーケルをしました。
自然豊かなビーチです。
スポンサードリンク
オーナーが施術、驚きの軽さ!
パーソナルトレーニングジムURAUCHI
普段から首や腰が辛いので、こちらの90分コースを予約させて頂きました。
あまり人に教えたくないです。
石垣島の天然芝でサッカー祭り!
サッカーパークあかんま
施設をきれいに維持管理して貰っているお陰で気持ちよく使わせていただいてます。
トイレ利用時、アンモニア臭?
沖縄最大の品揃え、ジュエリーも豊富!
ドラッグストアモリ 石垣店
レジの時教えてくれました。
全国どこのドラモリと変わらない品揃えですが、やはり沖縄。
幻の泡盛、泡波を発見!
とぅもーるショップ
八重山そばの並が480円。
ここで泡波の小瓶買えました。
スポンサードリンク
石垣島での荷物発送、便利なクロネコヤマト!
沖縄ヤマト運輸 石垣空港センター
フロントにスタッフがおらず、荷物を送れない事が多く、営業所留で度々利用しております。
旅行の帰りに荷物の発送をお願いしました。
石垣島で特別なウェディングフォト。
アルル美容館/石垣島アルルウェディング/スタジオアルル
屋外の白ウェディングドレスとスタジオ和装をお願いしました。
旅行中にウェディングフォトを撮りたいと思い予約させて頂きました。
パナリ島で優雅なシュノーケリング。
フージー
最高に楽しかったです!
5月5日に1日パナリツアーに参加させていただきました。
ここでしか味わえない古酒。
請福酒造有限会社 本社
たくさんのお酒が有りました。
工場見学、15時の回はやっていなくて、16時だった。
石垣牛を満喫、安い幸せ。
炭火焼肉 大
ランチで利用。
サラダ、ご飯、スープが付いてコスパ高いと思います。
オリオンビールとマグロ刺身、石垣島の魅力満載!
ファミリーマート 石垣サザンゲートブリッジ店
色々助けてくれました。
お土産コーナーやご当地コーナーありで便利でした。
夕焼け楽しむ海側駐車場。
石垣港離島ターミナル第2駐車場
第二駐車場へ駐車しました。
地元の人や観光客などが、ブロックに腰掛けて見ています。
四時間炊き上げ鶏白湯の深い味わい。
石垣島 麺や とり次郎
担々麺を食べた。
真栄里にあるマックスバリュー近くアルルタウンの中にある#麺やとり次郎厳選した鶏を四時間じっくりと炊き上げた鶏白湯を使ったスープとのこと。
靴屋で見つける、ギョサンの魅力!
東京靴流通センター 石垣島店
駐車場も広いし、サンダルなども色々あります。
種類は少ないですが、ギョサン置いてます。
川平湾のパワーを感じる、観音堂の聖域。
川平観音堂
なんだか手のひらがジンジンしてきて驚きました👀パワー頂けたかな🎵
石垣島で初参拝の観音堂でした。
新しいホテルでフレンドリーな宿泊体験。
Mr.KINJO GS石垣島
レンタカー借りれば空港送迎してくれて、レンタカー料金も格安で、新車並み車を借りれる良い宿、石垣島宿泊際はまたお願いしたい宿。
レンジとポット、冷蔵庫完備。
休日救急で安心、県立八重山病院。
沖縄県立八重山病院
外科でお世話になりました。
早目に終了しました。
石垣自転車商会で親切な修理体験。
(有)石垣自転車商会
優しい電話対応、現地に行っても変わらない姿勢で感謝。
飛行機に預けるためのクロスバイクの解体をお願いしました。
石垣島で味わう絶品串カツ!
串かつ アゲ太郎
出張先での夕食難民。
旅行中ふと寄ったら大当たり!
家族みんなで広い庭で楽しい時間。
ペンション ジュピター
3月中旬に家族で3泊させていただきました。
写真で見るよりお庭が広くて、ビックリしました。
マレア石垣、心遣いと美海。
マリンロッジ・マレア石垣島
楽しすぎる3泊4日の旅行になりました!
部屋、風呂、トイレと全て綺麗でした!
開放感あふれる南国リゾート空港。
石垣空港ターミナル 総合案内カウンター
少し寂しかった。
2022年 大晦日。
狭いけど珍しい!
ダイソー 石垣平真店
品ぞろえは他店におとりますが、大体のものは揃ってます。
小さいけどダイソーもあって便利です。
石垣島の笑顔と動物たち。
カフェ石垣島笑顔の畑
旅の最終日にフラリと入ったお店です。
他のお客さんいらっしゃらなくてやっているかわからない感じでしたが笑顔で迎え入れてもらいました。
八重山そばとチキン南蛮、家族で楽しむ石垣島の味!
三川食堂
行く価値のある美味しいお店でした。
広い外席なら大丈夫!
沖縄ぜんざい、絶品の朝✨
八重山植物園
美味しゅうございました✨そしてアイスコーヒーをテイクアウト。
モーニング利用しました🍞7時から-𝙊𝙋𝙀𝙉-している貴重なお店です。
石垣島でシュノーケル後の快適シャワー!
石垣島シャワーステーション【離島ターミナル徒歩5分】
めっちゃ綺麗でした!
利用2回目です。
和室で眠る、理想の家族宿。
ゲストハウス あしびな 石垣島
マットレスに厚みがあり寝心地は良好です。
ゲストハウスとしては他にない綺麗さ。
川平湾の美景と朝日を。
上や(じょうや)
上やのオーナー、りかさんとのツーショット。
四泊させて頂きました。
島が育むマンゴー衝撃体験!
koppari
「島が育む宝石フルーツ」をコンセプトに島のフルーツスムージーを出されてるお店!
こちらのお店の看板を見つけました。
八重山の星空に抱かれた、快適な貸別荘。
オーシャンビュー ゆい( 石垣島民宿 遇園)
貸別荘です。
家はとても居心地が良く快適でした。
川平タバガー、美しいブルーの海。
タバガー
美しい場所。
ブルーの海がとても綺麗です。
大浜の隠れ家、中華の旨さ満載!
八重山酒家 楽
こちらには“汁なし坦々麺”あり気持ちが揺れるところですが、都内でも本場成都式汁なし担担麺には出会えることも少ないのせいか、なかなか沖縄や地方...
大浜の住宅街にポツンとある隠れ家レストランカラフル餃子が楽しい美味しさですトムヤムクンらーめんも後を引く美味しさ昼限定の酸辣湯麺もたべてみた...
石垣島の美への想い、貝のアクセサリー。
R's story
シャコ貝、サンゴで作った素敵なデザインももちろん、ストーリーを持ったアクセサリーに出会いたいならこちらがベストです。
ヘアバンドをお義母さんにプレゼントしました。
石垣島のモリンガスムージー!
石垣島モリンガ王国・宮殿(各種製品直売)
カフェはおやすみ中でした。
モリンガスムージーが美味しかったです。
キラキラの石垣島を体感。
石垣島アウトドアツアー ちゅらちゅら
植物等の説明もしていただき楽しい時間を過ごすことができました。
家族4人で参加。
透明な海と畳で心安らぐ白保。
ゲストハウス パキラ
ゲストのみなさんもフレンドリーで楽しく過ごさせていただきました。
4年ぶり2回目です。
海鮮焼きそば塩、絶品!
てっぱんあたく
こじんまりとしたお店ですがとても美味しかったです✨ご人的に海鮮焼きそばの塩がすごく気に入りました!
何か味が良くて美味しかったです。
波照間産の黒糖とスイーツ。
たまるカフェ
マンゴーソースかき氷🍧ソースが分断に使われて贅沢な味でした✨
シュークリームの中にはしっかりチョコ!
離島巡りに最適な民宿。
民宿さくま
先日彼氏と一緒にこちらでお世話になりました。
石垣島に行くとここの宿にします。
スポンサードリンク
スポンサードリンク