雪見露天で心も体もリフレッシュ!
光信寺の湯 ゆっくら
とても清潔感があり露天風呂も紅葉がみれたりとても好きな銭湯です。
ありませんが、薪で沸かしているので湯冷めしにくいですよまた行きたいね。
スポンサードリンク
神龍湖の美しい紅葉を畳でゆったり楽しむ。
帝釈峡遊覧船
11月上旬に訪れました。
昼過ぎに行きました。
道の駅186を越えれば、季節の美味しいパンが待って...
オオカミブレッド
道の駅186を通り過ぎて、暫くすると存在します。
季節に合わせての創作パンが色々🥐✨
尾道ラーメンの極み、神石高原の味!
ラーメン 中華 丈
店主おじさんと兄ちゃんの厨房ワークが素早く子気味よくとても良い✨やはり中華系はスピーディーに提供すると良い味にも反映されますね😋
休日、道の駅の隣にあって家族連れが多い。
風に乗る幸せ、紙飛行機の故郷。
とよまつ紙ヒコーキ・タワー/米見山(よなみやま)
遠くの山々が見えていい景色です☺️
紙飛行機の折かたの本もあって参考にして作れる。
スポンサードリンク
神石高原で味わうシロッコティー。
ぬく森
スイスの高級紅茶シロッコティーを飲めるお店は滅多にありません。
自然たっぷりの中で美味しい料理をいただきました。
国内最大級ドッグランで愛犬と!
ピースワンコ・ジャパン
広々したドッグランに、施設内にある犬も入れる食事の出来る場所もありました。
当家の犬、3ねんぶりに里帰りしてきました。
香り高い二八そば、神石高原で。
雪花亭
蕎麦、つゆ、共に満足なお味です。
風情があって好きです🎶蕎麦も香り、コシもあり美味い😋
神秘的な神龍湖の紅葉。
神龍湖
紅葉はこれからが本番を迎える感じです。
秋の紅葉シーズンは最高。
芝生に広がる楽しい時間!
神石高原ティアガルテン
どのような場所か情報が少なかったので、下見のみです。
気まぐれに寄ってみたらとても楽しいところでした。
気さくなおかみと石焼ビビンバ。
たまちゃん
名物おかみさんがいい感じ。
近所に用があり寄ってみました。
色とりどりの紅葉、広大な境内。
光信寺
広い境内に色とりどりの紅葉が植えられています。
もみじが赤く色づいてきれいでした。
夏の夜空、満天の星を眺めて。
星居山森林公園
自然がいっぱいで夜は星がきれいです。
バンガローに泊まりました。
大粒のぶどうが鈴なり!
はら農園
シャインマスカットの皮が固く、味も薄く食べにくかったです。
久しぶりに田舎の墓参りした後で原農園のぶどう狩りに行きました。
秋の紅葉を一望できる展望台。
福桝川大橋
展望台のような所から周りを一望することができます👏
展望台?
手抜きじゃない美味しさ、国道182号沿い。
手抜きうどん
細めのうどんでした。
手抜きうどん。
車輪村帰りに立ち寄るパワースポット。
幸運仏
たまたま見つけて行ってみました。
近くで困っていたところ通りすがりの人に助けてもらいお礼も兼ねて訪ねました。
子どもたちのいこいの広場、楽しい滑り台!
わんぱくトマトガーデン
小さい子供にはちょうどいい遊び場。
ほぼ毎週の日曜日に行ってます。
神石で見つける新鮮アレコレ。
夢屋
少し場所が分かりづらいが中は広くて商品が見えやすい!
地元密着型スーパーです。
自然山の中で心休まるコーヒー。
Cafe&めるへん工房森の花屋さん
雑然とした社会からは別世界のような心休まる空間です。
三和道の駅の奥に自然山の中に有りました静かでケーキセットコーヒーもおかわりできてケーキもサービスして頂き700円は安くノンビリ出来ました小物...
銀河高原ビールとボリューム満点!
里山食菜館 和(かず)
お食事もお弁当も惣菜も何食べてもボリュームがあって美味しいです!
こんな山間部で思わぬご馳走😄👊バイク好きの故ご主人の奥さんが暖かく迎えてくれます😂✋
岩畔社長の熱量、信頼の証!
株式会社いわぐろ
仕事に対し熱量をもって、社員、お客様のことを思い行動している方は少ないと思います。
説明ですごく好感が持て、いわぐろさんにお願いしようと決めました!
福山で味わう、クラフトビールの楽園。
備後福山ブルーイングカレッジ_神石高原麥酒醸造処 BINGO-FUKUYAMA Brewingcollege
瓶のクラフトビール味によって分かりやすく区分けされていてちょい飲みにいい量、買ったのは¥600その場で飲むもよし、飲み歩きするもよし(※ゴミ...
美味しいんですが?
帝釈峡で手漕ぎボート体験!
帝釈峡神龍湖貸ボート
何十年ぶりかに手漕ぎボートに乗りました。
予約無しで手軽に湖を楽しめますボート楽しかったです。
神石高原町唯一のコンビニ!
やまびこローソン神石高原町店
神石高原のコンビニといえばここ!
営業は7:00~21:00までです。
創業1716年の地酒、極上大吟醸。
三輪酒造(株)
最高の日本酒が買えます。
伝統の有る酒蔵です!
エドヒガン桜と幻想の夜。
神宮寺跡のエドヒガン
丘の上に咲く桜です。
ライトアップされた夜桜が水を張った田に映って幻想的な美しさ。
薔薇と美しい空気、特別な時間。
風 空詩土
腰や肩などとにかく気持ち良く身体が軽くなりました!
3年ぶりに出掛けて見ました!
珍しい野菜満載、道の駅で発見!
道の駅 さんわ182ステーション
手作りの食材にお皿、その他いろいろな物が置いてあります。
道の駅スタンプで立ち寄る。
自然の中で楽しむ、やまなみロックフェス!
さんわ総合センターやまなみ文化ホール
山奥ながら、すごく整っているホールでした!
直近では2/23日曜日正午から「やまなみロックフェスティバル」開催されます。
美味しいジンギスカンとゴルフコースの新体験!
カントリーパーク仙養
すごく芝もきれいでコースお値段がめちゃ安い‼️😳私も若い頃ゴルフ打ちっぱなしとかミニコースとかいきましたがゴルフコース回ると一万円は普通にし...
コースからコースに行く道があまりにもひどく、クラブがガチャガチャ傷が付くのが気になりますね。
オーナー母の野菜も楽しめる、自然満喫キャンプ場。
TAKIBIYA camp field
楽しい空間楽しみ方は利用する人のモラルで。
運が良ければオーナーのお母さんが育ててる野菜頂ける。
杉並木の参道で感じる圧倒的なパワー。
亀鶴山八幡神社 社務所
少し整備が、、でしたが、明らかに違うどっしりした空気でした。
由緒ありそうな神社。
福山からわざわざ行く美味しさ!
Roti Harapan
美味しい!
わざわざ福山から行きました。
バイクツーリングの必須スポット。
豊松ストアー
なくてはならない場所。
バイクツーリングの途中立ち寄りました。
可愛いデザインで癒し時間。
ネイルサロン アリノール/神石高原町
話しやすくて楽しいので癒し時間です!
サロンもオーナーも可愛い♡デザインも話しながら一緒に考えてくれるので満足な仕上がりで帰れる♡少し遠いけど通う価値アリだと思う♡
神石牛の柔らかステーキ丼。
ニューアラスカ
しかもうまい✨そして、丼の中でステーキになってる😆
神石牛の焼き肉とたれがマッチング……❗とても美味しいです😋
廃校リニューアル、絶品星空宿。
ながの村
むかし むかし 姉の知子と 兄の保明が 通っていた学校です。
自然を感じて泊まれる星は絶品。
農機の事なら最強、丁寧な対応。
(株)かわかく農機
他県から機械の受取で訪れました対応とても良かったです。
農機の事なら、最強です。
旨い!
AIQON STORE
最初から道の駅で食べとけば良かったです。
美味しい😃😃
スポンサードリンク
スポンサードリンク