郡上白鳥の隣で、たぬき蕎麦とけいちゃん!
キッチントット Kitchen Totto
夜も良いなと思う!
平日限定のランチに来ました。
スポンサードリンク
飛騨牛の焼き物、安くてうまい!
天風
すべてにおいて素晴らしい店!
Bランチ(990円)と焼肉丼(968円)を食べました。
good cafe and Factory
友人とお茶をしに来店。
他の方のメニューや料理写真を参考に入店しました。
焼きたての香り、濃厚コルネ!
ブーランジェリー アツ
クリームが濃くて美味しかったです🤍向かいのバローでひるがの牛乳を買い、一緒にいただきました。
白鳥でパンを初購入しましたへ。
郡上市の絶品お蕎麦、ぜひご賞味!
そば処すばる
お蕎麦がとても美味しかったです。
郡上市でお蕎麦を食べに行って来ました。
スポンサードリンク
郡上の五平餅と和小物。
創作和小物カフェ 花篭
くるみ味噌が香ばしくとても美味しかったです。
かつ最後の最後までシロップが残ってとても美味しかった。
プチのチョコパフェと豪華ランチ。
プチ
チョコパフェ、良かったです。
相変わらず豪華ランチです。
郡上八幡の木造天守、一見の価値!
郡上八幡城
続100名城です。
日本最古の木造再建城と聞き初訪問。
美味しいざる蕎麦と鶏ちゃん丼。
麺処 なつつばき(道の駅 古今伝授の里やまと)
ざる蕎麦最高に美味しかったです!
外で食べるのも気持ち良く良さそう🥴
新緑と桜、鯉のぼりの癒し空間。
梨の木公園
辺りは人も居らず、とても長閑で癒されました。
満開の桜を撮影しながらドライブ。
土曜のランチ1,100円で日替わり楽しむ。
くらぶてい
土曜日でもランチが1,100円で頂けます。
旅人の私にも優しいママさんが温かく接してくれました。
温泉帰りに堪能する、田舎の美味しい鶏ちゃん。
佐古尾商店 五石の鶏ちゃん
けいちゃんを注文するときは2人前1000円からになっています。
けいちゃんは、うまい。
郡上で味わう、絶品ラテとジューシー果実。
YAMATO CAFE
ショッピングモール内のステキなカフェ。
ホットコーヒー(350円)をテイクアウトしました。
冷やし担々麺が旨い!
麺屋そわか
べらぼうに旨い。
仕事で郡上に立ち寄ったついで。
圧倒的存在感!
神の御杖スギ
岐阜県郡上市 熊野神社の参道正面の杉の巨樹。
国指定天然記念物存在感のある立派な杉熊野神社の1本道が美しい✨
豪華ランチ950円!
すえ廣
以前に利用しました。
元々は法事とかの会食が中心だったのかな?
トロトロの泉質、リニューアル温泉。
美人の湯 しろとり かみほの湯
施設は新しく、湯質も良い温泉です。
和7年7月8日に訪湯岐阜県郡上市にある#温泉美人の湯 しろとり かみほの湯1Fにフィットネスジムを併設している温泉施設。
上品なお寿司、最高潮!
たにや
少し外観は古くみえますが、中は改装してあり綺麗でした。
何時も最高。
大日ヶ岳の帰りに絶品イタリアン!
飯もん酒もん さんたべーる
久しぶりに来ました。
おしゃれで美味しいイタリアンのお店があるなんて。
明宝ハムのコロッケとフランクフルト!
道の駅 明宝(磨墨の里)
明宝ハムで有名な、道の駅です。
必ず立ち寄ってしまう魅惑のスポット。
郡上八幡の美味とお土産が揃う!
流響の里
郡上八幡の中にある道の駅のようなお土産屋さんやレストランが置いてある複合施設のような感じです。
団体客を受け入れ可能な広いフロア。
地元の話で心温まる。
だいなまいと
7月末で閉店してしまうとのこと。
家庭な感じで地元の、話し沢山話してきました。
犬好き必見!
Private Camp Field EBOSHI
8月上旬に行きました!
とにかく最高のキャンプ体験でした!
友人と楽しむコテージ宿泊。
Outdoor Village 373
コテージ目の前の受付に隣接のカフェ。
夏休みに入り子供たちと1泊コテージを利用しました。
滝下のせせらぎでタイ料理!
Tharat (タラート)ตลาด
ここのガイヤーン食べてみてー!
🐶テラス席OK/🐶メニューなし/駐車場あり自然たっぷりの中テラス席でタイ料理がいただけるお店𓈒𓏸アジアン感がたっぷり味わえて嬉しいです。
炭焼き串と地ビールで楽しむ時。
炭火焼き玄麟
炭酸が美味しいのでなんでも合います。
■ビールがたくさんあります。
青空に映える善兵衛桜、歴史を感じて。
善兵衛桜
大変なことになりました。
桜を見に行くまでの道にも桜が川沿いにあってとても綺麗です。
郡上八幡の歴史を無料で体感!
郡上八幡まちなみ交流館
トイレが無料で使えました。
スタッフの方が郡上の街に付いて詳しく話をしてくださいました。
名水百選の流れ、郡上の魅力!
宗祇水(白雲水)
何枚も写真を撮っていたので近寄る事が出来ず、遠目に眺めていた。
久し振りに徹夜踊りに行きましたが春駒が昔の様に途中から疲れて踊れませんでした。
郡上で楽しむ和寄りフレンチ。
赤垣
料理も工夫をこらしたのが次からつぎと美味しく頂きました🙆
料理も雰囲気もとても良くいい時間を過ごせました。
醤油ラーメンと絶品担々麺。
華那
醤油ラーメンをいただきました。
炒飯と連れがしょうが焼き定食いただきました!
暮らしへの想い溢れるお宿。
くらしの宿Cocoro
感覚過敏の傾向がありましたが穏やかに過ごせました。
お宿の全てが感動でした。
郡上踊りと共に情緒豊かに。
KIMINOYA 郡上八幡 / 一棟貸しの宿
郡上踊りの宿泊で利用させていただきました。
郡上おどりに参加したくて宿泊しました。
鰻の臭み無くて満足ランチ。
嘉門(かもん)
先日、夫婦で初めてお昼に伺いました。
鰻独特の臭みが無く、厚み、焼き加減も私の好みでした。
田舎のおばあちゃんちのような癒し。
民宿 やいち
私は毎年ご利用させていただいています。
会社の夏休みで、泊まりに行きました。
ククリの森で自分時間。
ククリテラス(Kukuri Terrace)
高原の白樺と高木と低木のバランス良くお店が、訪れた風景のキャンパスに描かれていました。
テラス席にて食事させていただきました自然の中に自分達だけがいる気分になりました…
料理がとにかく美味しい!
喫茶わたすげ
お腹もいっぱいになります。
おいしかったです!
長良川の桜と癒しのキャンプ。
KITEN長良川オートキャンプ場
金曜にオートサイト利用しました。
初めての利用です。
濃厚なミルクシェイクの魅力。
ひるがのソフトクリーム
冷たくておいしかったですよ。
2021.3月に寄りました。
自然酵母で作る、郡上の美味パン。
いそぱん
月替わりのパンを楽しみに利用させてもらっています!
天然酵母菌によるとっても美味しいパンデスヨ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク