近江富士の麓で心静かに。
御上神社
2023年1月1日の正午に初詣に行ってきました。
滋賀県野洲市三上にある。
スポンサードリンク
近江富士の桜と遊具で、自然満喫。
近江富士花緑公園・植物園
小さい子供を遊ばせるには十分なところです🙂気候の良い時はお弁当持参で✨
ゆっくりできます。
ゆったり楽しめる、メダカの楽園!
めだか藁屋
10周年という事で、おめでとうございます!
カーナビで行くと住宅街に入ってしまい近所のお兄さん達に案内され無事到着。
滋賀のソウルフード、蔵尾ポークカレー!
俺のカレー食堂 輪 野洲本店
愛想の良い女性スタッフが薦めてくれたトローリ卵の煮込カレーをチョイス。
野洲市は8号線沿いにある具材の豚肉も蔵尾ポークを使い味も最高に美味しいカレーを喰わせる店。
イオン野洲で見つける、掘り出し物の楽しみ!
イオンタウン野洲
生活に必要なものは全て揃うのではないでしょうか?
普通の大型スーパーマーケット。
スポンサードリンク
歴史と静けさ、兵主大社。
兵主大社
謎めいた兵主神をお祀りする歴史ある神社。
楼門、拝殿ともに翼楼をゆうする立派で厳格な大社です。
新鮮魚と珍商品が豊富!
魚忠ママセンター
ここの鯖寿司が大好きです。
とてもアットホームなスーパー。
ボリューム満点!
コメダ珈琲店 野洲店
店が広いので、席数も多くゆっくりできます!
昨日、知り合いの方と寄せてもらいました。
温玉チーズ牛丼特盛で満腹!
すき家 野洲市三宅店
所謂、普通のすき家です。
この安い値段で美味しく食べられます。
三上山を望むコーヒー処。
小川珈琲 野洲店
いつもモーニングや少し休憩などに利用しています。
ここから近江富士が見えます。
銅鐸博物館隣接、楽しい歴史公園。
弥生の森歴史公園
高床式倉庫や竪穴式住居の中にも入れます。
野洲市の銅鐸博物館(野洲市歴史民族資料館)の敷地に隣接している歴史公園です。
自然美が広がる、心地よい公園。
野洲川河川公園
お天気も最高でした。
軽いスポーツしてストレス解消するには良い場所ですね😊
広々芝生で家族全員が大満足!
希望が丘文化公園 スポーツ会館
公園が広かったです。
以前に比べて芝生がきれいに整備されていました。
モスのある平和堂、安心買物!
アル・プラザ野洲
二階の配置替えをしたのか、ダイソーの商品が充実していた。
滋賀と言えば平和堂🙋なんか買物してると安心してしまいます🤗イオンじゃだめなんですよ😆
近江富士を眺めて釜揚げ。
丸亀製麺野洲
やっぱり丸亀。
7月18日にリニューアルオープンしました。
安心のスタッフがいるお店。
オートバックス 守山野洲
とても親切に対応して頂きました。
交通量の多い所ですので右折での入場はやめた方がよさそうです。
地元密着の平和堂、弁当充実!
フレンドマート 中主店
フレンドマートの中でもかなり古参の店舗。
駐車場に電灯がないので暗くて危険。
琵琶湖の恵み、鮒ずしサンドが美味!
BIWAKO DAUGHTERS
営業時間前に来店。
琵琶湖のおすすめグルメとのことで行ってみました。
出汁と細麺、20年愛される蕎麦。
そばよし
そばよしさんに🎵日替りで千円もしないの安い‼️😆👍️✨出汁が( ゚Д゚)ウマー。
ざる蕎麦定食 いただきました。
近江牛ハンバーグ、思い出の味。
空のあお 海のあを Roti
雰囲気抜群。
一度目はカフェで、二度目はランチで行きました。
日本最大の銅鐸に触れる旅。
野洲市歴史民俗博物館(銅鐸博物館)
日本最大の銅鐸が出土した地に建てられた銅鐸博物館です。
その目的地に入っていたためせっかくだから訪問してみました。
かまつかの苗が格安!
コメリハード&グリーン中主店
日常的に必要な物は、大体品揃えされて便利です。
コメリは品数も多くていいですね。
年中無休の自習室で、楽しく学べる!
個別徹底指導まなびスクール
勉強するなら学びスクールがおすすめです❗️
自習に年中無休で入れて集中しやすい空間があります。
広大な芝生と挑戦的アスレチック。
希望が丘文化公園 フィールドアスレチック
Google mapで検索し辿り着きました。
ほとんどクリアできます。
滋賀の安らぎ、野洲の平和堂。
アル・プラザ野洲
二階の配置替えをしたのか、ダイソーの商品が充実していた。
滋賀と言えば平和堂🙋なんか買物してると安心してしまいます🤗イオンじゃだめなんですよ😆
掘り出し物に出会える日常!
コメリハード&グリーン中主店
日常的に必要な物は、大体品揃えされて便利です。
コメリは品数も多くていいですね。
進物に最適な近江富士どら焼き。
梅元老舗 本店
地元の和菓子屋さんです。
もう20年以上通ってます。
洋食喫茶『たけ』の鮒煮付け、サイコー!
佐兵衛
味も、値段も、スタッフも、goodです😆🎵🎵
いつ来ても間違いない美味しさです。
濃厚スープのカルビラーメン、野洲で満喫!
焼肉たから
どことなくベトコンラーメンっぽく感じた部分もありました😊オーナーさん?
野洲市の国道8号線沿いにある焼肉屋さんでビジネスホテルタカラさんに隣接しております(゚∀゚*)駐車場は敷地内にかなりの台数が停められますよ。
野洲市で痛みを解消する健スマ。
健スマ整骨院 野洲院
私は膝の痛みから健スマさんにお世話になって4ヶ月。
腰痛をどうにかしたくて通い始めて3ヶ月が経ちました。
極上近江牛と感動の7種盛り。
近江牛焼肉 華火 HANABI
評価が高過ぎるので、疑いつつ伺いました。
大変美味しかったです。
静寂の中に広がる錦織寺の歴史。
錦織寺
真宗木辺派本山錦織寺、静かでいいお寺です。
とても 静かなお寺でした。
御上神社参拝に便利な駐車場。
御上神社 参拝者駐車場
綺麗なトイレの有る駐車場です。
とても便利なところでした。
琵琶湖畔で愛犬と美味しい時。
くつろぎ
クリームのミニチュアは、うちのクリさんだったかな。
ワンコ用のお水も提供して下さり、至れり尽くせり。
三上山を眺めて、手作り弁当でほっと一息。
ローソン 野洲御上神社前店
学生時代からここをよく利用してます。
あつあつの、手作り弁当が、とても美味しい。
御上神社近くのオシャレなグラノーラカフェ!
Bake&Beans ベイクアンドビーンズ
開運悪魔除けの珍しい御神徳の御上神社の⛩のすぐ横にあるオシャレな珈琲とグラノーラのお店です。
自家製グラノーラがおいしいんだよと あとから聞いて知ったお店。
古民家で味わう近江牛と鰻。
本格炭火焼きうなぎ 沙羅 本店
鰻と近江牛が楽しめる沙羅さんへ行ってきました‼️古民家風な佇まいで接待に使えますよ⁉️👍
土用の丑の日に気になってたので食べに行った。
黒川紀章設計のホール、音響抜群!
さざなみホール
駐車場の入り口が分かり辛いです。
さすがお世辞にも綺麗とは言えない。
大阪からの価値ある訪問、最高の料理。
創作むらさき
大満足‼️大阪から来た甲斐ありました‼️料理=最高。
人気があって早めの予約が必要です。
絶品坦々麺が待つ、野洲の名店。
中国菜 秀
後輩の送別会の時に利用させてもらいました。
野洲駅前にある、町中華。
スポンサードリンク
スポンサードリンク