西日本最長ロープウェイで絶景の参拝。
四国霊場 第二十一番札所 舎心山 常住院 太龍寺
第21番 太龍寺ロープウェイに乗って行きます。
太龍寺に車で行くのはかなりキツかったです。
スポンサードリンク
活気あふれる中華料理、コスパ抜群!
豚太郎 津乃峰店
まず、店内の活気がすごいです。
ラーメンの麺がわたしには柔らかすぎた。
廃墟のような魅力、非日常体験。
大菩薩峠
一見すると食事できるとは思えない建物のカフェ、定食屋。
ラピュタはここにあったんだ!
猫好き集まれ!
お松大権現
小ぢんまりとした境内に猫、猫、猫尽くしといった神社です。
猫好きさんにおすすめなスポットです。
昭和の味わい、絶品パイタン。
パイタン亭
徳島県には珍しいパイタンのラーメン屋さんです。
テイクアウトができます。
スポンサードリンク
国道55線 新鮮な徳島産!
道の駅 公方の郷なかがわ
国道55線上にある道の駅で、中型位の道の駅です。
ナカちゃんの簡単な展示があるお店があって当時ニュースになっていたのを思い出せました。
歴史ある神社で幻想的な竹灯り。
津峯神社
1人用のロープーウェイ?
次回は日中にお参りしたいと思います。
こだわりコーヒーとサンドイッチ。
よもぎ田 cafe
こだわりのコーヒーも美味しかったです〜‼︎また立ち寄れたらな〜と思います!
この前、旦那と一緒に行きました!
初心者に優しい南国風ゴルフ場。
コート・ベール徳島ゴルフクラブ
コースレイアウトも含めてゴルフ初心者におススメと感じた。
普段ならフラットなコースで優しいと思います。
和三盆プリンとしらす丼、絶品ランチ。
あかりカフェ
お店の雰囲気も好きです。
ランチと食後のデザートをいただきました。
スリル満点の二段滑り台、家族で大集合!
徳島県南部健康運動公園
遊具が他の公園よりスリルがあるらしくて孫達は大喜びでした😊ちぃさい子供には遊べないものもありますが…5~6歳ぐらいの子供からはほぼ遊べるかと...
キレイで過ごしやすい公園でした‼️
日用品が揃う綺麗な空間。
DCM 羽ノ浦店
可もなく不可もないホームセンターです🎵
2022年4月いっぱいで辞めるトラックで通勤してた40代の男の店員です。
地域に愛される車検店。
ホリデー羽ノ浦(有限会社ガレージ岡本)
車検や点検でお世話になっています。
いつも車検で利用していて今回はオイル交換をしました対応が早く店員さんの対応も良かったです。
那賀川町で楽しむ新鮮お刺身定食。
おさかなひぐち
新鮮で美味しかったです(*^^*)
以前は小鉢も、楽しみにしていました💧
新しい店舗に訪問!
新店舗になってからは初めての訪問です。
お洒落な内装で堪能する高品質珈琲。
TOKUSHIMA COFFEE WORKS このぶ店
ランチのパスタを美味しくいただきました。
そして美味しい料理も珈琲!
コシのあるカツカリーうどん!
かまたまーる
セットのカツ丼とかりーうどん小を注文。
ここのかつカリーうどんはめちゃ美味しいです。
新鮮魚介と掘り出し物満載!
セブン 津乃峰店
お酒、お土産物までここだけで欲しいものが一度に揃いますよ🎵
店も広いし安い。
四国最東端の絶景温泉。
阿南市かもだ岬温泉 保養センター
行くまでの道中は道も狭く離合できるかドキドキします。
泉質がかなり良い!
清潔感溢れる穴場スポット。
キョーエイ 上中店
店内整然として綺麗なお店です。
清潔感があり、きれいなお店です。
味噌豚骨ラーメン、旨さ満点!
らーめん もり
長年羽ノ浦で経営をし続けてくれているらーめん屋さんです。
久しぶりに来ました。
クセになる濃厚な中華そば!
藤中藤田中華, 那賀川本店
美味しいが無言でラーメンを置いてきたのがマイナス。
かなり濃厚な豚骨醤油ラーメンです。
徳島・阿南の工具と農業品。
コーナン阿南中島店
衣替えの衣装ケース数年ぶりに、新しいのを買って見ました。
工具で行きましたが品数が少し少なかったです。
朝6時開店、生鮮品が豊富!
セブン上中店
駐車場も広くて閉店時間が24時00分ですので買い物忘れの時に便利です。
地域密着型のスーパーです。
隠れ家カフェのスモーク美味!
カフェ ボスコベル
田舎町にしっくり馴染んだとてもステキなレストランです!
町道沿いの閑静な場所に所在するカフェとなります。
甘さ控えめ、一口まんじゅうの絶品!
一口まんじゅう 松の下 石川菓子店
🤓甘さ控えめ何個でも食べられる🤓美味しいので買いに行くと知り合いや友達にも買って行くと凄く喜ばれます。
午前中に行かないと売り切れます!
四国八十八か所 21番札所へ。
太龍寺
車で駐車場まで登りそこから1キロ歩いて本堂です 道中邪念を祓うため般若心経をとなえながら登りました そこそこいい具合のハイキング的な道でした...
ロープウェイで行きました。
四国の東岸、最高の眺望。
椿自然園
問題ないレベルでした。
あちこちに「ここであってます」という看板が出てます 笑四国の東岸の海が一望できるお部屋で食事ができる穴場的ないいお宿です!
早朝から満足ボリュームの家庭料理。
のうき屋 まいまい
ずっと気になっていたので初めて朝食目当てに行ってみました。
イートイン、テイクアウト両方利用しました。
小松島の七福、肉ぶっかけ絶品!
七福うどん
安い、ボリュームがすごい。
しぶいお店です!
サラダうどんネバネバとろーり。
はなまるうどん 徳島羽ノ浦店
普通のはなまるうどんです。
なすの天婦羅生で食べられなかった。
法要弁当も美味しい個室で。
那賀乃坊
母と一緒にランチ。
新しくなってからはじめて訪問 味は変わらず全てが新品です、
昭和の船で食べる安定のカツピラフ。
サン・プリンセス
ファミレスって感じのお店で、かなり前からあります。
小さい頃お母さんと行ったきりなかなかその後は行かなかったので今回行きました。
新鮮な商品と豊富な品揃えで感謝。
キョーエイ 羽ノ浦店
店舗の広さが丁度よいと思います。
品揃えも豊富で大抵のものはここに来て買えないなら、諦めます。
阿南の古民家で出会う、無添加の美味しいパン。
和み工房 しげぱん
お店の雰囲気、お店の方、どれとってもサイコーです。
建物外観がとっても素敵なパン屋さん。
美しく広い砂浜、最高の海水浴。
北の脇海水浴場
オフシーズンは誰もいなくて最高でした。
無料駐車場や無料シャワーがあって、GOOD❗️
阿南の懐かし中華そば。
春や
レトロな感じでラーメンも美味しいしオススメです^_^
中華そば、懐かしい味で美味しかった。
炙りランチで贅沢至福のひととき。
寿し一貫 あなん店
赤だしの大をいただいたらお腹いっぱいになってしまった。
20220928寿司定食 998円を注文。
懐かしい味の徳島中華そば。
駅前中華
おかぁちゃん一人でやってる昔ながらの中華そば屋さん。
小さい頃に通ってたラーメン屋です。
牛王の滝で癒される静けさ。
午尾の滝
ここは落ち着きますとても美しい滝目の前まで行けます台風の影響か流木が多かったのが少し…
かなりお手軽に行ける滝です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク