阿武町の美味を満喫!
弁当・惣菜 カフェ846
道の駅阿武にあるレストランです。
道の駅に併設のカフェですが定食類が充実してます。
スポンサードリンク
唐揚げ定食、お腹パンパン!
八代
田舎のでいろんな庚申さまや地神祭りやら当屋が回ってきます(>人<;)スタッフの人が感じが良いのと美味しいので折りはよく八代でお願いします。
全部食べれずテイクアウトしたので、次は完食したい🐼
日本海の絶景と釣り尽くそう!
ABU CAMPFIELD KIYOGAHAMA BASE
段々畑のような構造で5サイトのみ。
車中泊キャンプで利用させて頂きました。
旅の途中で味わう朝食海鮮丼。
千代丸食堂
海鮮丼の朝食を頂きました。
佐世保から来ました。
活き活き新鮮、魚と野菜の宝庫!
物産直売所「あぶの旬館(しゅんかん)」
薪も良心的なお値段だし野菜、魚、なんでも安く新鮮に揃う。
ツーリングの途中(行き)に立ちよった。
スポンサードリンク
夕日と温泉、豊富な楽しみ!
道の駅 阿武町 RVパーク
到着したのは夕方4時頃出誰もおられなく今日は一台か?
温水プールやキャンプ場が併設されている道の駅です。
阿武の魚が圧倒的安さ!
道の駅 阿武町 温水プール
魚が安い❗ シーマートにも寄ってみたが圧倒的に阿武の方がお手頃価格。
綺麗な建物でいろんな商品があり楽しすぎる。
夕日と海鮮丼、心温まるひととき。
道の駅 阿武町|日本海温泉・鹿島の湯
そして日が沈んでお風呂とサウナでしっかり温もって爆睡飲酒後8時間経過して東へ移動しました🚲️サウナは熱すぎることはないですが数回入ると十分に...
カルシウム・ナトリウム塩化物冷鉱泉、低張性中性冷鉱泉。
阿武町観光ナビ協議会
了雲寺
鹿島大橋
高嶺神社
菅原神社
GI Paddlers warehouse(ギ・パドラーズ 筒尾艇庫)
鹿島クリーニング店
挑戦の舞台、ここに集結!
藤井にじいろ農園
挑戦し続ける先輩であり師匠です。
料理人で地元を離れる前にここでペティを買いました!
礒部製作所
料理人で地元を離れる前にここでペティを買いました!
女鹿島
和田歯科医院
ギ・パドラーズ 事務所
阿武建設㈱
サン美容室
ニッタイコンクリート工業(株) 奈古工場
萩阿武商工会阿武支所
JA山口県 奈古大井支所
吉田衣料店
阿武町体育センター
阿武町立 阿武中学校
山口銀行 阿武支店
阿武町の海鮮、新鮮さ満点!
道の駅 阿武町
此処は人が多いですね。
施設が綺麗で温泉も最高!
道の駅近く、便利なスーパー。
サンマート 奈古店
駐車場も広く店内も大きい。
須佐ホルンフェルスを見学後、通り沿いにあったこちらへ。
海を見渡す素敵な温泉。
道の駅 阿武町|日本海温泉・鹿島の湯
JAFの割引があります。
道の駅阿武町内のRVパークでの車中泊時に利用しました。
阿武町奈古駅近く、ボリューム満点のからあげ!
阿武町酒場
応援してます。
アットホームな居酒屋です。
広島の幻、蒸気船饅頭!
蒸気船まんじゅう / 八代総本店 / 846総本店
アジフライ定食😃美味しく頂きました‼️
あんこがとても美味しいです。
温泉とキャンプ、道の駅で満喫。
道の駅 阿武町
道の駅好きなら一度は行ってほしい駅ですね。
新しくお洒落ですし居心地の良さがキャンプ場併設からも感じ取れました。
阿武町特産キウイ使用のソフト!
LaPin
塩ミックスソフトクリームいただきました。
キウイジュースが、もろにキウイ。
海と夕陽、最高の撮影スポット!
幸せのモニュメント
海を眺めながらお弁当買って食べました。
多くの方が撮影と鐘を鳴らしてます。
海鮮と風景、至福の煮魚定食。
はじまりのレストランかしま
どこでお昼を食べようかと車を走らせていたら休憩がてら道の駅阿武町に寄りました。
海の見えるレストランです。
尼子義久公のお墓で心和む。
大覚寺
住職さんの話によると正面、義久、左の石板が秀久のお墓だそうです。
長門三十三観音霊場、第4番札所です。
ボリューム満点の漁師めし。
阿武の魚の漁師めし うぉっちゃ食堂
店内でも軒先でも飲食可能です。
漁師めしセット(1000円)を注文。
スポンサードリンク
スポンサードリンク