震災の記憶を伝える道の駅。
道の駅高田松原
イシカゲ貝♥夏が旬です。
震災を乗り越えて新しく誕生した道の駅。
スポンサードリンク
明治初期の古民家で、 あげ団子とお抹茶。
気仙大工左官伝承館
眺めもよく素晴らしい‼️お抹茶とあげ団子をいただくことができます。
バッチリ見えました。
山の温泉、落ち着く場所。
玉乃湯
小さ目の湯船だけど、気持ちよく入れて温まりました。
毎月お伺いしていますが、従業員の方々が丁寧、親切です。
奇跡の一本松が語る震災の記憶。
奇跡の一本松
震災復興に向けた負けないという強さの象徴のように見えます。
東日本大震災津波で被災した高田松原で唯一耐え残った奇跡の一本松。
噂の冷たぬきそば、やぶ屋で。
やぶ屋
陸前高田花火大会📸🎇に来ました 昼飯の為立ち寄り 蕎麦 汁 天麩羅 美味かったです 座敷テーブル三卓 カウンターハ席 テーブル八席 三十五人...
開店すぐに行きました。
スポンサードリンク
米崎町の懐かし食堂、旨いタコ丼!
食堂カフェ仙華園×クレープ仙菓園
悩んで悩んで生姜焼き定食を注文♪食欲をそそる味付けにご飯が進みました😋ゆっくりとくつろげる雰囲気で居心地が良かったです😊
“いらっしゃいませ”が無かったクレープを注文皮がちょっともちっとしてて美味しかった桃のコンポートが入ってたけど、コンポートは微妙…麺類や餃子...
陸前高田で絶品ロコモコ丼!
カフェレストランクローバー
★ 諸般の事情により2022年6月1日より休業します。
日替りランチ照りチキン丼を食べました😄ソースの甘味と香りが良いですね👍それとチキンが多いと感じました👌スープの塩加減も良いしね。
広田湾一望の自然カフェ!
陸前高田 箱根山テラス
山の中にも関わらず、海が見える立地が素晴らしい。
陸前高田市、箱根山山頂手前にあるカフェと宿泊の施設。
美味しい季節野菜と手作り惣菜!
川の駅よこた
最高の定食屋さんです!
お食事もちょっとした買い物も出来る休憩場所😃旅の途中で休憩して下さいね👍️
海老ダシ濃厚!
拉麺 紺野屋
辛味噌野菜ラーメン1番のオススメです!
行ったことのない高田の紺野屋さんをランチ時に初めて訪問。
高田町の美味しさ満載、ボリューム感が大人気!
食堂カフェ仙華園×クレープ仙菓園
悩んで悩んで生姜焼き定食を注文♪食欲をそそる味付けにご飯が進みました😋ゆっくりとくつろげる雰囲気で居心地が良かったです😊
“いらっしゃいませ”が無かったクレープを注文皮がちょっともちっとしてて美味しかった桃のコンポートが入ってたけど、コンポートは微妙…麺類や餃子...
友口の焼き塩いわし、神がかりの旨さ!
ダイソー 陸前高田店
駐車場に行く道が狭い車が来たらすれ違いがスレスレ。
友口の“焼き塩でウマイいわし”&“やわらかウマイあじロール”が神がかりの旨さ。
冒険感満載の青松島へ。
広田崎
写真をたくさん撮りました。
めっちゃ感動的な夕日が見れます🤩駐車場から5分くらい⸜(*´ᗜ`*)⸝なんやけど唯一の難点が道が崖の上を歩くこと😣
本格スパイスカレーと魅力的おやつ。
カレーとてづくりおやつ フライパン
気分が晴々します、日替りメニューも美味しかったなぁ今度何時行こうかなー。
新店舗展開のため、4月末まで休業。
季節商品が目を引く豊富な品揃え。
コメリハード&グリーン陸前高田店
今日は清掃で…床ワックス剥離とワックスがけ。
新しく綺麗です。
神田葡萄園のマスカットサイダー、爽やかさ抜群!
(有)神田葡萄園
そして神田葡萄園といえばマスカットサイダー!
さんりくワインツーリズムでお伺いしました。
新鮮な海の幸を堪能!
民宿吉田
お風呂、お部屋、食事の場所、全て綺麗でした。
若女将が一生懸命におもてなしをしてくださる素敵民宿。
陸前高田の美味しいお土産、ここに集結!
イオンスーパーセンター 陸前高田店
普通のスーパー。
入店してすぐのパン屋さんが優秀すぎる。
震災後の癒し、五百羅漢の宴。
海岸山普門寺
震災後に五百羅漢を作るために何年か通ったお寺。
2006年に開山500年を迎えた普門寺。
発酵をテーマにした美味しさ。
陸前高田 発酵パーク CAMOCY
今日は限定の豚の角煮丼。
復興を感じることが出来ました。
絶景と温泉、最高のひととき。
黒崎仙峡温泉
旅の途中に立ち寄りました。
風呂上がりの、景色が最高。
アップルロード店で味わう、絶品クラムチャウダー。
マイヤアップルロード店
夜遅くまでやっててくれて本当に助かります。
照明が暗くて…もう少し明るいと利用しやすいと思います。
岩手屈指の担々麺とチャーシュー。
中華食堂 熊谷
担々麺白と黒連れと一緒に味わいました美味かった〜🍜
担々麺が有名ですが、チャーシュー麺も美味しかった。
黒毛和牛のキーマカレーで満足!
Bricks.808
ワインツーリズムでお料理頂きました。
黒毛和牛のキーマカレー❗美味しかった~☺️今度はふわふわオムライス食べます🎵~☺️
広田半島唯一の鮮度抜群刺身。
スーパーマルミヤ
入ったこと無いけど惣菜が良いらし。
広田半島唯一のスーパー。
東北随一のファミチキで、ドライブ前の一杯!
ファミリーマート 高田米崎沼田店
ファミリーマートで、ここファミチキは東北で最高です!
駐車場が広くて停めやすいし新しいコンビニでした。
震災後も輝く!
大野海岸
海がキレイです。
現在のところ市内で唯一の海水浴場でもある。
広田湾を望む美食宿。
ホテル三陽
食事が充実してました。
静かでゆっくり過ごせました。
奇跡の醤油、我が家の必需品。
八木澤商店 本社・味噌工場
本つゆは 我が家にとって欠かせません。
国産丸大豆しょうゆの、お醤油を買わせて頂きました。
陸前高田の銘店、旨い魚とメンチ!
車屋酒場
やはりメンチとポテサラは外せません。
新鮮な素材を生かした料理は絶品。
ユーモラスな狛犬が待つ神社。
月山神社
この辺では数少ない社務所のある神社駐車場もありますが地元の人でないと分かりづらいと思います。
復興半ばの陸前高田の月山神社に詣でました。
ジャズと自家焙煎コーヒーでくつろぐ時間。
ジャズカフェ サルーン h.イマジン
いつもロイヤルミルクティーとフレンチトーストを好んで注文しています!
このジャズ喫茶の音は飛んでもなく良いです。
奇跡の一本松近くのしょうゆソフト。
やぎさわカフェ アバッセたかた店
しょうゆソフトいただきました。
アバッセ施設内にあるカフェです。
震災遺構が語る物悲しさ。
震災遺構 米沢商会
この一軒取り残されて物悲しさが漂います。
市役所や市民会館近くにあった米沢商会の三階建てのビル。
黒崎温泉峡の歴史深い神社。
黒崎神社
黒崎温泉峡近くの神社です、雰囲気ありますね。
歴史を感じる立派な社殿でした。
脇ノ沢駅近くで便利な買い物。
ツルハドラッグ 高田アップルロード店
すこし駐車場が狭い。
すぐ近くに脇ノ沢駅があり立ち寄りで買い物がしやすい。
庭を眺めながら煮込みハンバーグ。
ぷねうま(風)
見えなくなりつつあります。
ちょっとガッカリでした‼️でもプラスで付いていたコーヒーは、美味しかったです😀
隠れ家スナックで音楽仲間!
すなっく真弓
お客さん多いけどちゃんと相手してくれるしカラオケは歌好きの人が多いから皆で楽しめるよ🎵料金も高くないよ🎵
居心地サイコー!
京料理と懐石、川辺の静寂。
京料理 京亭縁庵
無いと思っていた京料理がこの地で食べられたから。
冠婚葬祭や宴会に使われる式場です。
復活する美しい松原、海の恵み。
名勝 高田松原
海に続くまっすぐな道を歩きます。
市民はもちろん、多くの人に愛されてきた高田松原。
スポンサードリンク
スポンサードリンク