美味しい野菜と新米、秋の恵み!
うかわファームマート(農産物直売所)
珍しい野菜沢山でマイクロきゅうり〜黒千石豆〜凄い小さな黒豆始めて見ました〜キーウィのジャム用〜餅米前回買って美味しいと購入した人も多く店の方...
小さいながらも、いいものが買えました。
スポンサードリンク
琵琶湖を眺めながらサラダ巻き。
セブン-イレブン しらひげ神社前店
湖西道路を北上して、最初のコンビニ。
他の人も指摘するように事故の多いところです。
湖上でSUP 白髭神社の鳥居をくぐろう。
琵琶湖白ひげ浜SUP体験会場
白ひげSUP
SUPで湖上に鳥居がある白髭神社までいくことができます!
琵琶湖を眺める絶品朝食!
風と湖
地産地消 地元の物を手をかけて料理されています。
土曜朝のモーニングを頂きました。
春の桜と鳥居の絶景。
藍湖白鬚台
想像道理で感動、写真撮影の場所もあり言う事無しでした。
前の道(国道161号線)を渡るのは危険です。
スポンサードリンク
居心地の良い茶室、絶景二階!
白鬚喫茶
想像以上に雰囲気が良くて、居心地よかった!
出来たてホヤホヤ。
新しい外壁で満足度アップ!
プロタイムズ湖西店
出来上がりに大変満足しております。
外壁塗装とお風呂タイル工事をお願いしました。
貴重なガソリンスタンド、砂漠のオアシス。
ENEOS ガリバーニュータカシマ SS (清水興業)
価格高い、敦賀で給油が正解です。
ガス欠寸前で滑り込んだ自分にとっては『砂漠のオアシス』の如きガソリンスタンド。
夜の琵琶湖に映える鳥居。
白鬚神社御旅所
観光客が沢山いて写真撮るのが大変でした。
浜辺が綺麗。
白髭神社前の移動販売店舗。
茶屋いろとはな
白髭神社前の移動販売店舗。
岩阿沙利山
艸楽園そうらくえん
鵜川四十八体石仏群
嘉嶺ヶ岳
鳥居みたいなブランコ
リトル比良の分岐点、特別な時間を。
鳥越峰
ここで(正確にはピークの少し西側)リトル比良のコースが2つに分岐する。
オシャレな雰囲気のコンテナハウス。
Hub-Fun
広い土地を利用していてコンテナハウスに内装はオシャレな雰囲気。
白髭神社隣の豚汁ラーメン。
白ひげ食堂
びわ湖の西岸、高島市の白ひげ神社のすぐ近くにあるお店です。
白髭神社へお参りの際に立ち寄りました。
琵琶湖の美しき鳥居、近江最古の神社!
白鬚神社
近江の厳島と呼ばれているそうで、近江で最古の大社です。
琵琶湖上に佇む鳥居が美しく、ユニークな神社。
琵琶湖を眺める贅沢蕎麦。
白ひげ蕎麦
琵琶湖を一望しながらの蕎麦は贅沢でした。
白髭神社参拝後、ランチで利用しました!
琵琶湖を望む癒し空間。
Seikousha Cafe ルヴァン
ランチタイムのミニハンバーグ。
お食事が、ワンセットぜひいってみてください。
湖畔でBBQ、家族の笑顔満載!
SHIRAHIGE BEACH(白ひげビーチ
ウォーターアスレチックを利用しました、が!
大人数で湖水浴&BBQ。
琵琶湖の絶景と神秘の鳥居。
白鬚神社 湖中大鳥居
道路が阻み間近で鑑賞するのは危険(というか禁止されている)。
ぜひぜひ行ってみて下さい。
湖畔に浮かぶ神秘の鳥居。
白鬚神社
目の前に交通量が多い道路があるにも関わらず境内の空気は澄んでいました。
琵琶湖畔にある近江最古の大社。
湖上の鳥居、初日の出の神聖な瞬間。
白鬚神社
湖の中に鳥居が立ってる!
平日の夕方に訪問。
白髭神社の鳥居をSUPでくぐろう!
琵琶湖白ひげ浜SUP体験会場
SUPのツアーに参加しました!
初めてSUPを体験して楽しかったです。
湖に浮かぶ鳥居、神秘体験を。
白鬚神社
湖の中に鳥居が立ってる!
海に佇む鳥居が⛩️印象的な神社です。
琵琶湖唯一の水上アスレチック!
フライボード琵琶湖白髭ビーチ店
そしてジェットやバナナボートもできて、夏満喫できました✨️大人も子どもも1日中遊べます🤭⤴️
巨大な滑り台があり大人でも楽しめました!
白髭神社奥の凛とした空気。
岩戸社(磐座)
駐車場からは徒歩数分の距離。
初めて訪れました。
白鬚神社参拝の便利な駐車場。
白鬚神社 参拝者専用駐車場
白鬚神社へ参拝に行く時に止めされてもらっています。
参拝者用の駐車場です。
白鬚神社でカヤック体験!
白ひげカヌーShirahige Kayak tour 白鬚神社参拝
お世話になりました☺️カヤックとSUPで迷っていらっしゃる方に体験談です。
海中の鳥居の側でSUPやカヌーをされているのを見て気になっていました。
琵琶湖が見下ろせる棚田の高台。
猪垣の案内板
湖面のキラキラが良い感じです。
是一個拍火車的好地方,值得去看看。
リトル比良で探検しよう!
鵜川越
リトル比良のルートは林道を横切る。
崩落現場2カ所に遭遇。
高島の道をゆく、山頂の静けさを。
見張山
高島からは比較的整備された道が山頂まで続くものの、倒木に注意。
西近江路旧道にあります。
水尾が崎の万葉歌碑
西近江路旧道にあります。
ジェットスキーとウェイクボードを楽しみました!
白ひげ浜
ジェットスキーとウェイクボードを楽しみました!
鵜川 祠
さらなる美しさへの挑戦。
白鬚神社 参拝者トイレ
もう少し、綺麗になると良い。
全 38 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク