眉山カントリーで腕試し!
朽木ゴルフ倶楽部
難しかった(^_^)次回は腕をあげて再挑戦したいと思います。
中々面白いコースでした。
スポンサードリンク
釣りたての魚を満喫!
和食キッチン しみず
女子5人旅で箱館山ナイト営業の帰りに寄りました。
流石に最初のお客でした。
敦賀へ行く前の安心給油所。
ENEOS セルフ今津店 (滋賀石油)
燃料は高めです。
車好きなスタッフさんが丁寧に接客していただけます!
実家のような優しい味。
御食事・小料理さが
寡黙なご主人さんなので少し怖く感じるかもしれません。
実家に帰ったような気持ちになれる優しいお味何を食べても美味しいです!
魚料理と黒ラベルの逸品。
酒縁処 一火 IKKA
料理もお酒も逸品。
お酒もお食事もとても美味しく雰囲気も良いので大好きなお店です。
スポンサードリンク
新種のミントと豊富なハーブ!
グリーンスポット・デン
水やり等丁寧に教えて頂きました、ありがとうございました。
丁寧に紹介してもらえて、欲しい物を見つけやすいです。
滋賀の旨辛、あっさりラーメン!
中華食堂 成都
唐揚げ、天津飯食べました唐揚げはカラッと揚がって美味しかった天津飯は塩ベースなのかな?
以前に訪れたことがあるが、店員さんが変わった?
高島市でお得に選べる品揃え!
ケーズデンキ 今津店
その人は居なくて今回は感じのいい人だった。
田舎なので客も少なくガランとしてます。
愛犬と楽しむ温泉と韓国料理。
ヒュッテ奥琵琶湖マキノ
焼肉、チヂミ、韓国のイカの塩辛頂きました。
お料理が最高に美味しかったです。
琵琶湖でカッター体験、思い出満載!
びわ湖青少年の家
琵琶湖を泳いですごく楽しかった!
一泊移住下見お世話になりました。
日置神社近くの仔犬との出会い。
動物愛護団体 エンジェルズ 滋賀シェルター本部
真似できない行動だと思います。
見せて貰えたのは粗子犬(~生後半年)で成犬の有無を問うても応えは曖昧で奥の犬舎からは成犬らしき鳴き声も聞こえて居たのですが。
雪景色とイルミネーション、非日常体験を。
グランドーム滋賀高島
食事もおいしくテントも綺麗で、子供も大喜びでした。
食事なしのプランで行きましたが、用意したのは食材たけ。
湖畔に浮かぶ神秘の鳥居。
白鬚神社
目の前に交通量が多い道路があるにも関わらず境内の空気は澄んでいました。
琵琶湖畔にある近江最古の大社。
発酵の街、高島の味!
MIZU cafe cocco
安すぎて心配になるカフェ。
なにも知らずに訪れた自分としては短い滞在がもったいなかった。
高島のコメリ、親切スタッフ揃い!
コメリハード&グリーン新旭店
高島のコメリと店内のレイアウトがそっくりでビックリしましたww
関東に多いホームセンターだと思ってましたが滋賀県高島市にもありました。
安曇川の貴重な醤油ラーメン。
ラーメン屋 いち丸
マキノ高原に行く途中で寄りました。
粉雪の舞う中、安曇川町に在るラーメン屋 いち丸に2時間半かけて一杯の醤油ラーメンを頂く為に車を走らせ初訪問です。
親鳥塩とトンちゃん丼の絶品体験。
とんちゃん焼 はしもと
カウンターが空いていても入店できませんでした。
親鳥塩かなぁ☺️
琵琶湖を眺める天空体験。
箱館山ゴンドラ
ここはなかなかの穴場かも知れません。
ゴンドラの中は確かにめちゃくちゃ暑いし地味に長くて揺れで酔いました。
コメリで見つける!
コメリハード&グリーン高島店
この店舗は店長がいいです。
ホームセンターの少ない立地にあって嬉しいコメリ。
地元先輩の美味串揚げ!
九四三六 (くしさぶろう)
串揚げは美味しかったです。
この地域には浮いた感がありますが串は手頃の値段で美味しいです。
琵琶湖の朝日と彼岸花。
桂浜園地
2024.5.18.Saturday.sunrise琵琶湖の朝日が綺麗に撮れる場所キャンピングカーでの車中泊にも良いトイレは公衆トイレ並み虫...
期待外れでした~
しびれる鯉のうま煮、必食!
魚岩 安曇川店
鯉のうま煮がしびれるほど美味い。
鰻の醤油煮おいしかったです。
滋賀の地酒、竹生嶋の旨さ!
吉田酒造
道の駅に甘くて味が濃い酒と位置付けされたボードを見つけ気になっていたところ、偶然発見。
後味がとても良かった😊🍶朱色のような赤のラベルも美しい。
静かな中江藤樹で心落ち着く。
藤樹神社
平日で誰もいなくて静かでした。
中江藤樹を祭神として大正時代に創立された。
高島で味わう昔ながらの洋食。
コート・ドール
安曇川方面に出向いたときに3回ほど利用しました。
幼いとき以来の再訪となります。
近江高島の冒険心、ガリバー像に驚愕!
ガリバー像
近江高島駅の駅前になんてガリバー?
いきなり大きな像が現れます。
安曇川で味わう鯖サンド。
ロータスリーフ
ロータスリーフ」、お昼にと中に入り案内された席はこの身が自然と一体になったような得も言われぬロケーション!
美味しかったですよ。
高島市の驚きバケット350円!
Boulangerie Enchantéアンシャンテ ブーランジュリー
バケットは大きいけど350円と驚きました✨アイカも楽天ペイも使えて良かったです。
ソフトフランス食パンが美味しかったです。
湖上の鳥居、初日の出の神聖な瞬間。
白鬚神社
湖の中に鳥居が立ってる!
平日の夕方に訪問。
充実のセルフ洗車機能、いつでも安心!
ENEOS 安曇川SS (大山石油)
設備が充実しているセルフガソリンスタンドです。
利用されている方がいつもいる感じです。
白髭神社の鳥居をSUPでくぐろう!
琵琶湖白ひげ浜SUP体験会場
SUPのツアーに参加しました!
初めてSUPを体験して楽しかったです。
鯖街道の頼れる休憩所。
ローソン 朽木市場店
鯖街道にあって便利でした(^_^)
トイレに行きたくなった時に助かりました。
昭和レトロな味わい、ボリューム満点ハンバーグ。
喫茶レストラン安曇川
喫茶店とは思えないぐらいのメニューの豊富さとボリューム。
モーニング頂きました。
新築プランで生涯の空間を!
(株)澤村|SAWAMURA建築設計・SAWAMURAリフォーム|本社
丁寧に対応していただいています。
出店者のヘルプで伺いました。
ユリノキ満開、自然に癒される。
森林公園くつきの森 やまね館
なぜかdocomoの電波入りません。
素敵な人と自然が一杯の森でした。
高島市の絶品ピザとクリームスパ。
ism(イズム)
大人二名、小学生二名で利用しました。
店主の接待も良かったです。
びわこ北湖で楽チン遊び!
マリンプロショップ イワキプランニング
先日、初利用で天気も良く波もなく快適に遊べました。
びわこ北湖にあって風光明美な所にあります。
琵琶湖の新鮮うなぎ、炭火焼!
魚清 本店
ここのウナギの炭火焼きは最高に美味い!
昔ながらの鮒ずしも扱って居ますが希少なため高いです。
琵琶湖の絶景!
Vie d'été
旅行できました美味しかったです。
ギリギリセーフ13時半がラストオーダーで、14時閉店です店員さんは快く窓際の席を案内してくれましたランチは2種類のコース今からメタセコイア並...
プリン専門店で米粉プリンを堪能!
農家の嫁 近江プリン
なんでこんなところにポツンとあるの!
良かったです大阪から訪れるのには少し遠いなぁ…と思いつつも機会があれば買いに行きたいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク