猫又駅からの癒し旅、震災後の安らぎ。
猫又駅
因為年初的大地震,只營運到貓又站,前面還有一站黑薙站可供上下。
震災の影響で猫又までしか行けませんでした🐱
スポンサードリンク
下ノ廊下ルートでダム体験。
関電人見平宿舎
ダム設備内が登山道下ノ廊下ルートの途中にダム施設内を通るルートがある。
黒4発電所関連の工事のため利用。
小火車中途站で、心温まる一時を!
猫又駅フォトスポット
小火車中途站。
後曳橋
森林の不況(原文)森林蓊鬱。
宇奈月ダム
スポンサードリンク
赤い橋からの絶景、心に残るひととき。
宇奈月ダム駐車場
赤い橋良い景色👍トンネル出口直ぐにあるので、注意‼️
健常者のかたは展望台で。
奥鐘橋
仏石
2025年始動!
黒部宇奈月キャニオンルート
一泊2日で基本コース約13万円2025年以降始動予定。
関西電力(株)音沢発電所
関西電力(株) 新黒薙第二発電所
源泉掛け流し、酒と食の旅。
お酒のお宿 喜泉
いろんな種類のお酒で夕ご飯が素晴らしいです。
湧出量3000リットル/日の弱アルカリ性単純温泉。
紅葉の祖母谷温泉で源泉の熱を体感!
祖母谷温泉源泉
源泉湯温がすごい高くて熱いので河原の清流と交ざってちょうど良い湯温になっているポイントを探して浸かるのが楽しかったです源泉湯温は50℃〜60...
名剣温泉の源泉河原あちこちから湯気が立ち上り宿に温泉を引き入れるための湯だめもある。
想影橋の鉄龍オブジェ、絶景の癒し。
想影展望台
修繕工事中でしたが、近くの橋からほぼ全貌が見られました。
変わった鉄製の龍のようなオブジェクトがあります。
エメラルドの湖と赤い橋。
湖面橋
トロッコから見えていた特徴的な橋。
エメラルドブルーの水と赤い橋が映える場所。
剱岳独り占め!
唐松岳頂上山荘 テント場
唐松岳の雄姿が見れますが、いかんせん離れていて登り降りが億劫。
眺めは格別、特別、独り占め。
猿専用橋で猿たちの優雅な渡りを見よう!
猿専用の吊橋
宿泊した麓の温泉、ニホンザルの家族が我が物顔で闊歩してる。
猿も木から落ちるかな。
仙人谷ダムの紅葉と水。
仙人谷ダム
黒部ダムから6時間ごと歩いた先にあるダム黒部の太陽を感じることが出来ます。
凄い山深さです。
トンネル抜けてエメラルドの湖。
うなづき湖第一展望広場
宇奈月温泉を抜けたその先にこんな素敵な場所があるなんて富山に住んでいても知りませんでした。
雨降りだけど見学。
黒薙温泉と水道橋の秋景色。
跡曳水路橋
宇奈月温泉は黒薙温泉から引かれてるって知りませんでした。
灰色のいかにも古さを感じる水道橋です。
黒薙温泉の歴史感じる景色。
跡曳水路橋
宇奈月温泉は黒薙温泉から引かれてるって知りませんでした。
灰色のいかにも古さを感じる水道橋です。
新しい音沢公民館で親切体験。
音沢公民館
対応親切でした。
新しい音沢公民館。
立ち入り禁止の水路橋に地元の人の案内で入りました。
弥太蔵谷水路橋
立ち入り禁止の水路橋に地元の人の案内で入りました。
ガラス越しの発電所、発見のワクワク!
宇奈月発電所
ガラス越しに中が見える発電所。
夏でも楽しめる万年雪スイーツ。
黒部万年雪
夏でも融けない万年雪。
のどかなお弁当タイムに最適。
音沢親水公園
ぼんやりとお弁当食べるのに向いた場所。
のどかで良いところです。
音沢地区公園
(株)音沢土建
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク