杉並の味、讃岐うどんで天ぷら!
さぬきや
休みの日に来てビール飲みながら煮込みを食べたいかな全体的に良心的なお値段で近所にあって嬉しいうどん屋さんうどんの好みは分かれるとは思うけど自...
日曜2時過ぎ初訪。
スポンサードリンク
黒うどんの香り、強烈な歯ごたえ!
東京うどん 豚や
美味しいと思いますよ。
製粉時に本来分離するふすま(小麦の外皮・胚芽部分)を入れているので黒味がかった色や小麦の香りが豊かで強烈な歯ごたえが特徴。
はなまるうどん 阿佐ヶ谷店
丸亀よりコシがあって好き。
クーラーが全然きいてなくて暑くて辛かった。
高円寺の絶品うどんと日本酒。
さぬきや
10年ぶりくらいに、高円寺のさぬきやさん!
予約制のお店。
東京の名店で味わう優しい讃岐うどん。
恵
おろし肉うどん冷たいの、美味しかった。
コロナ前に続き2回目。
スポンサードリンク
高円寺で味わう手打ちうどんの極み。
手打ちうどん敷島
味・接客・内装・清潔度最高ですうどんはコシがある感じ。
どれ食べるか迷うほど、どれも美味しそうです!
京王線近くで讃岐うどん!
真正手打ち讃岐うどん いなせや
現金のみレジ対応①かけうどんあつあつネギ抜き770円②大盛110円③きつね165円④ちくわ天165円⑤かしわ天220円⑥レモンサワー440円...
土曜お昼すぎに訪れました。
具がゴロゴロ、絶品けんちんうどん。
うどん秋山
且つよく煮込まれていて、本当に美味しいです。
野菜たっぷりでバランスも良く、お気に入りです。
杉並の昭和うどん、豚フィレ丼。
さぬきや
住宅街の中でひっそりと営業しているうどん屋。
おすすめと書いてあった豚フィレ肉と玉葱のかつとじ丼と小うどん。
西荻窪の武蔵野うどんで昼飲み。
東京KINGうどん西荻窪
武蔵野うどんの普通盛920円。
もりうどん690円 KING飯(無料)東京KINGうどん西荻窪(あの名店 西荻窪) 杉並区松庵3-38-1311時半ころ初訪麺。
高級感漂う稲庭うどん体験。
稲庭うどん 八好
ゆとりのあるカウンターのみの清潔な店内東京で稲庭うどんを提供するあまり無いコンセプトのお店です。
所用にて上京した折に立ち寄ったのだが稲庭を謳った店の暖簾をくぐったのは人生初かも。
異色の店名!
Sweet Moon
近くの飲食店を探していた中で見つけた店。
お世辞にもカッコイイ店では無くごく普通の大衆店です。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク