天文館の〆はたらいうどん!
たらいうどん本店
めっちゃ美味しかったです。
飲みの〆に行ってきました「たらいうどん本店」さん✨もう何回か行ってるのですが〆にはもってこいの湯溜めうどんですw味が濃い目なので飲み後にもぴ...
スポンサードリンク
ゴホウ大きめ!
かっぱ亭
うどんも蕎麦もこだわりを感じる👯ゴボ天蕎麦をいただいたがゴホウ大きめで🕺🏻食べてはないがクリーム蕎麦的な変わり種もあったみたいなのでいつか食...
やっぱりカッパ亭は、かっぱうどん!
コロナ禍でも珍味を満喫!
旬の蔵 縁
珍味食べられますョ。
取っても、良かった。
新緑の中、肉おんたまかけを!
ひゃくたま屋製麺所
ここ1か月で2回目の利用です。
緑のなかでのんびりとお昼を頂けます。
飲んだ後の締めに、出汁の美味しさ!
かっぱ亭
出汁の味を感じてとても美味しく頂きました。
博多の軟うどんではなくコシのある美味しく出汁も美味しかったです。
スポンサードリンク
桜島フェリーうどん、時間を忘れて。
味の長老 やぶ金 山形屋店
山形屋デパート内にあるうどん屋です。
デパートらしからぬ古き良きイートインコーナーで頂ける桜島フェリーうどん(そば)やぶ金専用のカウンター席もあります。
地産地消の美味しさ、昭和の雰囲気。
きらく
地産地消のお野菜魚を使った日替わり定食美味しいです!
渋い外観で間違いないと思いました✨懐かしい昭和な雰囲気を是非ともオススメです✨
お寺の後は美味しいだし!
照月庵
だしがとても、美味しい。
ざるそばとオニギリ、相方がキツネそばを注文。
アサリラーメンと煮干しの旅。
天文館ナンバーワン
いまはラーメンではなくうどん屋になってるみたいです。
平日深夜利用です。
奄美の肉汁うどん、旨味満点!
たぐちうどん店
奄美大島の龍郷にある、美味しいうどん専門店です。
うどんのコシも出汁も自分にはちょうどよく美味しかったです。
平日も味わう、旨いごぼ天肉うどん。
麺処はし 高尾野店
タコスティックを頼んだんですが、明らかにさつま揚げ!
平日の朝に、唐揚げ定食を頂きました。
阿久根市役所前で味わう、安定の美味しさ。
元祖薩摩うどん 麺処はし つるみ店
至って普通なうどん屋さんです。
うどん\u0026ソバがメインとなっています。
観音ヶ池の桜餅、春の誘惑。
観音茶屋
とは別に此処には桜餡の桜餅なる物があります。
バイクで通りがかりに寄りました。
鬼おろし肉うどんの美味しさ!
丸亀製麺加治木
丸亀はど鉄板安上がりのはずが高くなってしまう。
一生懸命に頑張っておられたので今後に期待します♪思ったより辛くなく美味しく頂きました♫😆餃子が何種類か有り、味が気になりました😄
出汁が決め手!
元祖薩摩うどん 麺処はし 薩摩川内店
前からいつか行きたいお店の一つでした。
阿久根に本店がある老舗。
手作りの美味しいうどん、感激!
丸亀製麺いちき串木野
提供が遅く、天ぷらも全然揚がっていなかった。
全体的に清掃が行き届いておらず、床がペタペタしていました。
生姜たっぷりの肉肉うどん!
肉肉うどん 鹿児島宇宿店
生姜を食べに行きました☺️ここに来て生姜たっぷりの肉肉うどん食べると半日程は身体がポカポカするような気がします。
あまり食べたことないような味で美味しかったです!
懐かしい自家製麺で古き良き思い出。
ふくなが 川内店
釜揚げうどんが美味しいです‼︎
土曜日の昼でも混雑してませんでした。
ごぼう天うどん、最高の味わい。
さかえ屋
昔ながらのうどん屋さんという風情が良い。
メニューにはありませんがお願いするとごぼう天うどんできるようです。
釜玉うどん、温玉と天かす!
丸亀製麺出水
聞き取れなかったかなと思いつつ料金を払って食べていたら、出てきたやつとレシートの内容に違うことに気づき、返金してもらったけどもう グダグダで...
味、見事に◎🤗定期的に通ってますが、不快な気分になったことは一度もありませんね!
テレビでも話題!
丸亀製麺いちき串木野
全体的に清掃が行き届いておらず、床がペタペタしていました。
おうどんの麺を1つ1つ丁寧に手作りし釜揚げしてありますので、麺が最高に美味しくて、温かいかけうどんのお汁も、最高に美味しくて、鳥肌が立ち感激...
鹿児島で味わう、コシのある讃岐うどん。
うどん庵 霧乃(きりの)
霧乃セットを注文。
提供システムが変更になっていました!
モチモチのうどん、鹿児島南駅近く!
丸亀製麺鹿児島宇宿
ボクのお気に入りの丸亀製麺の店舗ですΨ( 'ч' ☆)☆彡✨後、バス停が目の前にあって、路面電車の電停も徒歩2分くらいのところにあるので利便...
小さい子ども連れにとても良いです。
宮崎名物釜揚げうどん、深夜の締めに!
釜揚うどん 戸隠 さつま庵 TOGAKUSHI 鹿児島天文館
平日深夜2時頃に入店。
天文館にある釜揚げうどんのお店。
霧島市で味わう資さんうどんの幸!
資さんうどん 霧島隼人店
早口で聞き取れないかった。
国分にある資さんうどん。
薩摩川内で味わう、心温まる母ちゃんの味!
元祖薩摩うどん 麺処はし
出汁が甘くて胡麻が入っているのね。
入りやすくて、お手頃なお値段のうどん屋さんでした。
ナリうどん、毎週の楽しみ!
打田原マシュやどぅり
鶏の出汁が効いていて、あっさりしていて美味しかった。
毎日やってないので開店日に合わせていきました。
地元食材のカレーとデコ丼。
antyna AMAMI
カレー、とても丁寧に作られていて美味しかったです。
ほとんど車が通ってないので危なくはありません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク