お手頃価格でうな重体験!
鰻の成瀬 糸島店
初めて伺いました。
色んな所に出店している鰻の成瀬にお試しがてら会社の後輩連れて行ってみました。
スポンサードリンク
新鮮なオシャレカフェで、うな重並1800円。
鰻の八矢 久留米店
うな重並みが1800円というとてもリーズナブル!
17時のオープンに合わせて訪問。
特上のふっくら感、やみつき!
うなぎ料理 竹林亭 津田本店
特上宮崎県産!
うなぎのふっくら感、焼き加減、といい津田店は最高でした。
鰻のせいろ蒸しは絶品!
柳川屋 蔵本店
美味しい。
身がふわふわでうなぎモリモリで大満足です♫酒のあてに肝焼きや白焼きも食べてみたいですね😊
梅も鰻も豊富に満足!
鰻の成瀬 福岡大橋店
親切に説明して頂き、提供も早く安くて美味しかったです!
4月にオープンしてから何回か来店してます。
スポンサードリンク
古き良き鯉料理、味の宝庫。
黒木屋
川ガニを買いました!
こちらの鯉料理は、すごくおいしいです。
甘めのタレが絶品!
うなぎや
うな重を食べましたが甘めのタレで個人的には美味しくいただけました量は少な目です。
父のお気に入りのお店です。
ぷりぷり鰻と絶品せいろ蒸し。
筑後の味処 富松うなぎ屋 黒田本店
おすすめですよ!
初めて伺いました。
大川の名店、せいろ蒸し!
元祖 本吉屋 大川店
普通のうなぎと違ってふわっふわでした!
予約して来店しました。
渡辺通で楽しむ鰻重、1,600円!
鰻の成瀬 福岡渡辺通店
オープン前に通ったら並んでいたので帰りにテイクアウトをしました。
人生初の鰻の成瀬!
脂ののったうな重、満足の旨さ!
うなぎの重よし
こちらはコスパも味も満足できるバランスです。
昼に利用しました。
柳川のうなぎ、せいろ蒸し3000円!
橋口屋
うな丼、カツとじ定食、日替(赤魚)食べました。
実は、うなぎは苦手の私です。
北九州初出店の鰻屋、量も楽しめる!
鰻の成瀬 小倉店
家から一番近い鰻屋さん、初めて入店しました。
小倉店😉日頃は東京暮らしの私は都内の成瀬さんも気になってました。
隠れた名店の美味国産うな丼。
鰻屋かざん
イェーイ😆✨会社の偉い人から差し入れ✨✨✨#うな丼梅#肝吸い 付こちらの鰻は初❗️#美味しい#美味国産の鰻のみを使用しているそう✨✨今度は店...
焼き場は2Fだと思うけど提供までに20分位かかっただけあって綺麗に具合良く焼かれててパリッと感あり。
土用の丑の日に、最高のせいろ蒸し。
うなぎ料理 竹林亭 本城店
気軽に入れる鰻のお店。
自ずとお値段も上がりますが、うなぎはやっぱり高い!
博多の鰻、松と梅の旨味。
鰻の成瀬 博多呉服町店
最近CMで見た鰻屋さんへ。
ホントにカラダがガス欠しそうだ。
伊都菜彩近くの旨い鰻重!
北ノ屋
提供時間は時間によるのでしょうが、40分ほど待ちました。
糸島ではじめて鰻を食べました。
うなぎの聖地、300年の味。
元祖 本吉屋
香物付4500円まず一口食べての感想は…うまっ‼︎ふわふわのうなぎでタレもめちゃくちゃ美味しかった💯せいろ蒸しなんで最後の一口まで熱々🔥今ま...
バランスが最高でした。
酒蔵改装の雰囲気中で、上品なうなぎ。
菊菱
こちらに伺いました。
鰻が少し臭いご飯は甘くなく薄味❗
南区の住宅街で味わう炭焼き鰻。
うなぎの黒田屋
炭焼きの鰻の香りは格別です。
あまり広くない道を走って「こんなところにあるんだ」と思うところにあります。
絶品うなぎを堪能する場所。
柳川屋六騎 宗像店
予約して行きます。
とても美味しく頂けました!
加乃福で味わう、ふわっとカリっとうなぎ。
加乃福うなぎ
おしゃれなBarに来たかのようでした。
鰻重御膳を頂きました。
低価格でフワフワの鰻を堪能。
鰻の成瀬 福岡姪浜店
関東風の鰻を低価格で楽しめる鰻チェーン店。
上うな重の松を食べました。
福岡名物、フワフワ鰻を味わう。
博多うなぎ屋 藤う那
予約して来店したのに確認ミスなのか「お店間違えていませんか?
ご飯もうなぎのたれにちょうど良い固さで美味でした。
うな重の松、大満足の味!
鰻の成瀬 久留米国分店
一時帰国でどうしても鰻が食べたくてテイクアウトしました。
この値段でこのクオリティなら☆5つ❕同僚が鰻が食いて〜食いて〜言うで鰻の成瀬さんに興味もあったので平日開店と同時にお伺いしました🎵カフェのよ...
新幹線車中で味わう、北九州の寺門ジモン推奨鰻!
うなぎ 田舎庵 博多阪急
新幹線車中でいただきました。
店員さんが優しく、うなぎがおいしかったです!
本格うな重を低価格で!
うなぎ乃助 高須店
蓋を開けた瞬間に異常な大きさの鰻を見て食べる気が失せました。
注文を受けて焼いているわけではないのだろう。
宮崎産鰻で夏バテ解消!
うなぎ料理 竹林亭 新宮店
初めて行きました。
人気の鰻店です。
炭火焼じんの特上せいろ蒸し。
炭火焼 じん
以前から気になっていた鰻料理のテイクアウトの専門店です。
土用の丑の日!
名古屋名物ひつまぶしが福岡で!
ひつまぶし 和食 備長 中洲川端店
はっきり言って、余り期待せずに伺いました。
カリッとした焼き方が好みでした‼️ご飯の硬さも好きです✨テイクアウトと思えない器...味のクオリティです🤩次回は店内でひつまぶしを食べたいで...
特上せいろ蒸し、家族の絆。
みずほ庵
既に投稿済みですが、重ねてレビューさせて頂きます。
鰻が食べたいときは、こちらでセイロ蒸しと決めています。
酒蔵改装の雰囲気で味わう美味しいうなぎ。
菊菱
建物に趣があり、気分が上がります。
こちらに伺いました。
うなぎのタレ染み込む特せいろ蒸し。
浜松屋
うなぎのタレの染み込んだご飯が美味しい。
土用の丑の日前にまた来ました。
柳川観光と名物うなぎ蒸し。
うなぎ屋元
ツアーの団体客として入店。
初めてツアーで伺いました。
柳川の風景とともに味わう、絶品のせいろ蒸し。
うなぎ料理 若松屋
柳川下りをして、下船した後に来店しました。
とても美味しかったので、ランチに2度目の訪問です12時前に来店させて頂きました🙇♂️駐車場は既に残り2台💦💦ギリギリ間に合いましたが、その後...
柳川の香り、うな重の幸。
うなぎの冨さん
日曜に伺いました満席でした。
お店へと行く道すがらすでに鰻の香りに包まれて食欲が限界に😁お昼どきではあったのですが人出も少なく余裕で入店。
鯉の刺身と男気セット、旨さ満点!
鯉の巣本店
丁寧なした処理をしてることが良くわかります!
鮎の塩焼き、うな丼、鯉コクor肝吸いとボリュームも満点でどれも美味しかったですこれで2500円はお得ですまた行きたいお店でした。
柳川名物!
楠川
せっかく来たならとうなぎせいろ(上)を頂きました。
柳川名物のひつまぶしを頂きました。
希少なうなぎを手軽に楽しむ。
本格炭火焼 うなぎの大場
うなぎ🎶プチツーの時に、なんとなく寄ったお店。
手軽に食べれて重宝します。
柳川のうなむすで贅沢体験!
皿屋 福柳
柳川のうなぎを楽しみました。
持ち帰りでうなむすび購入。