由比ヶ浜の海、麻の実ヴィーガン。
麻心 magokoro
サービスも料理も立地も最高!
記念日ランチで伺いました。
スポンサードリンク
鎌倉山の素敵なテラスで心満たす。
ル・ミリュウ 鎌倉山
あまり待たずに購入する事ができました。
アットホームな雰囲気でした。
鎌倉の古民家で薬膳カレーを。
燕CAFE
予約をして7月土曜日に行きました。
リピートしてます。
窓側テラスで花火と夕食。
ヴィーナスカフェ
友人と海で遊んだ後に夕飯時に立ち寄りました。
ネット記事で立ち退きを求められてると見て思わずコメント。
小鳥と猫が舞う鎌倉スコーン。
ガレージブルーベル
景観、お茶(ウヴァ)、スコーン・ジャム・クリーム、小鳥・猫。
ちょっとわかりにくい場所にあります。
スポンサードリンク
鎌倉山の癒し猫カフェ。
鎌倉ねこの間
猫ちゃんたちの保護活動やその啓蒙にも取り組んでいる。
自然光の入る明るい空間で、家庭的な雰囲気と生活感があります。
銭洗弁天近くの癒しカフェ。
佐助カフェ
銭洗弁天へ行く途中に立ち寄りました。
1日限定6食のチーズケーキと佐助ブレンドを食べました。
明月院近く、期待を超える美味コーヒー。
石かわ珈琲
ずっと気になってた北鎌倉石かわ珈琲へ行ってきました☕️明月院から結構奥に進むとあります。
美味しいコーヒーをテイクアウト。
大船仲通りで味わう絶品生パスタ!
VILLAGE CAFE 大船本店
嫁と定期的に通っています。
ふらっと入りましたが、パスタがとても美味しかったです!
鎌倉の古民家で、体喜ぶヴィーガンランチ。
ソラフネ
鎌倉の賑やかさを忘れてしまう落ち着いた古民家です。
自転車置き場(バイクは不可)があります!
北鎌倉の抹茶と上生菓子。
御菓子司こまき
北鎌倉駅に近くてゆっくりできる雰囲気のいい和菓子屋さん。
あじさいの時期限定の和菓子です。
鎌倉の新感覚、ドラフトティー。
CHABAKKA TEA PARKS
しかしこだわりのセレクトで驚くほど種類が豊富です。
鎌倉駅西口から徒歩3分ほど。
明月院で抹茶と和菓子を。
明月院 月笑軒
木々の緑を見ながら抹茶を頂きました。
赤い番傘が見え立ち寄りました。
鶴岡八幡宮の蓮池で和スイーツ。
茶寮 風の杜
内装はメチャ綺麗でお洒落です。
鶴岡八幡宮の境内入り口西側にある茶寮。
北鎌倉で味わう絶品焼きりんごパイ。
北鎌倉ギャラリー&カフェ NEST
珍しく窓際の席が空いてたのでランチを頂きました。
ランチタイムは11:30〜開始でしたのでハーブティーをいただきながらランチの時間を待っていました。
メレンゲのタルトシトロン、絶品!
À côté zaimokuza
なかなかメレンゲ乗せた本格的なタルトシトロン売ってるお店見ないので迷わず購入。
また行きたい軽くデザートを食べに行ったが食事のお客様だけの時間だったので食事も一緒に頼むことで着席!
長谷寺近くの静かなオアシス。
ブオリ
長谷寺を出たところの交差点を少し鎌倉方面に歩いたところにあります。
長谷で17時以降やっているカフェを探し、利用しました。
鎌倉・オクシモロンの和風キーマ。
OXYMORON komachi
平日12:00ごろ訪問。
ずっと行きたかったスパイスカレーのお店です。
大船ルミネの絶品スイーツ!
アフタヌーンティー・ティールーム 大船ルミネウィング
大船でお茶する穴場だと勝手に思ってます!
お茶とスイーツも美味しい。
扇ヶ谷の隠れ家、パンと珈琲の天国。
テールベルトとカノムパン
隠れたcafe屋。
大きな大きなパンをほしいぶんだけ切っていただくのを待つのもわくわく。
長谷寺近くの大仏ビスケット。
KANNON COFFEE kamakura
スタッフの対応や雰囲気が良かった。
長谷寺近くの、オシャレなカフェです。
鎌倉の家庭の味、ふんわりおにぎり。
かまくら むすび茶屋
ボリュームもあり中の具も多め満足できるおにぎりです。
食べたくもない唐揚げ、たくあん、卵焼きもついた600円のランチコースにされていて、なんだかなあ、と思った。
海の風感じる、湘南のカフェタイム✨
Daisy's Cafe
モーニングやってます!
平日、犬たちとランチに伺いました。
昭和レトロな隠れ家カフェ。
腰越珈琲
のんびりと出来て、雰囲気の良い喫茶店。
レトロな、靴を脱ぐ古民家のカフェ。
優しいお母さんのタコライス。
アロハキューブ
タコライスとハンバーグのロコモコはめちゃくちゃ美味しいまた行きたい店。
タコライスいただきましたが美味しかったです。
濃厚な羊羹ショコラ、北鎌倉の味!
ショコラトリー カルヴァ北鎌倉門前
チョコ羊羹美味しい!
羊羹ショコラが絶品です!
鎌倉の隠れ家、豆の香りとカリタの一杯。
自家焙煎珈琲 玄
鎌倉のメイン通り少し入ったところにと通りがかって見つけたお店。
雑味や変な苦味がなく、とても美味しいコーヒーでした。
鎌倉の行列店!
OXYMORON komachi
平日12:00ごろ訪問。
ずっと行きたかったスパイスカレーのお店です。
名パティシエの絶品ワッフル。
かふぇ きゃらめる
まだまだ新しいお店。
某有名店でパティシエを務めていたシェフがおいしい紅茶とスイーツ系\u0026食事系ワッフルを提供してくれるマッタリしたカフェです。
保護猫たちが安心する古民家。
鎌倉猫見亭
保護猫たちが終の住処を探すための保護猫カフェです。
お母さん達が気さくで実家のような安心感があります🐱
湘南で味わうハワイ気分。
リチャード・ル・ブーランジェ + カフェ
のんびりできました。
パンとビールってこんなに合うものだった?
長谷の古民家で絶品ベーグル。
なみまちベーグル
ベーグルは表面カリカリの固め。
you should go to eat here!
江ノ電長谷駅30秒、絶品スコーンサンド!
EKIYOKO BAKE エキヨコ ベイク
お店のインスタで予約をすればホールケーキを作ってくれることを知ったので彼の転職祝いに予約をしました!
本当に駅の横。
森林浴で味わう、サクサククロワッサン。
樹ガーデン
お店再開、おめでとうございます!
2024.12.5北鎌倉駅→浄智寺口→葛原岡神社→佐助稲荷神社分岐→樹ガーデン→大仏切通口→長谷駅先日葉山のカフェでおすすめされたこちらの樹...
長谷寺帰りに楽しむ、絶品ジェラート。
UNI COFFEE ROASTERY 鎌倉長谷店【ジェラート】
どうしても冷たいものが欲しくなったのでこちらでジェラートをいただきました。
おいしいのですがいわゆるジェラートの食感とかなり違うのでどう解釈したらよいか。
北鎌倉駅近くで甘味とけんちん汁。
香下庵 茶屋
場所の割に良心的な価格でした800円の炊き込み御飯お握りランチ、美味しそうでしたただ、季節がら温かいお茶が飲めたら星5でした。
みたらし団子を食べました。
長谷寺の近く、隠れ家カフェで美味!
m's terrace kamakura
特に鎌倉野菜をふんだんに使ったガレットやラタトゥイユは旨いの一言とても気さくな美人マスターは料理も旨いが話も上手い。
昨日、利用しましたが、料理もスイーツも最高!
潮風を感じる手作りジェラート。
腰越レモネード
11時頃に子供と訪れたのですが店主さんいませんでした。
地元のレモネード屋さん。
夕陽と富士山、隠れ家カフェ。
Cafe In The Woods
日本にいながら、ヨーロッパ風といった雰囲気で、素敵です。
レストランではなくカフェなので軽食です。
古民家カフェで味わう、鎌倉野菜の心。
和cafe&ぎゃらりー伊砂
気取ったところのない素のままの古民家。
古民家を上手に活用されていて、趣のある素敵な空間です。