感動のステージ、氷川きよし!
SHOWAグループ市民会館(加古川市民会館)
広々としていて、のんびりできます。
12月17日。
スポンサードリンク
朝霞市の学用品、イベント満載!
朝霞市産業文化センター
学用品リサイクルと合併して常時入手可にしても良いのではないかと思う。
コンサート、演劇ホールとしても使えます。
改装された市民会館、音響も素晴らしい!
函館市民会館
市民会館が改装して初めて中に入りました‼️とても綺麗になってました‼️2月12日の市民歌舞伎が楽しみです‼️🙆
また水源確保事業のPMS指導者として働かれた中村哲さんの活動を撮り続けたカメラマン谷津賢二氏の講演会に、参加しました。
広々芝生で自然観察と休憩。
今田管理センター
多目的トイレ、おむつ替え台あり。
出張中の休日に軽めのウォーキングつもりで境川の遊歩道を歩きました。
若葉台駅近!
稲城市立 iプラザ
駅も近く利用しやすいです。
取りに行きました、市役所の人も、創価学会の人間が多く、必ず車のタイヤの空気を抜かれます、この日も、やはり、抜かれていました、
スポンサードリンク
岩魚の塩焼きと新米、山の休息。
北谷町コミュニティセンター
トイレが綺麗でした。
白峰から勝山へ行く途中にあります。
円形ホールで楽しむ、特別なイベント!
熊本市 男女共同参画センター はあもにい
駐車場が隣接しているところがすぐ埋まってしまいます。
教室に参加するために来ました。
水彩画展で心豊かに!
上田創造館
バドミントンやバレーボールをする為に利用していました。
母と2人で10月7日に行きました❢ちょうどこの日は、亡き父と、母の丸63年(64回目)の、結婚記念日という事もあり連れて行きました❢東信地方...
小野路宿で味わう、田舎の幸と和やかさ。
小野路宿里山交流館
数ヵ月に一度、農家さんたちの直売があります。
多摩市から多摩丘陵を越えて町田市へ抜けた脇往還にある小野路宿。
音楽ホールとしての精度高し!
寝屋川市立市民会館
京阪「寝屋川市駅」から徒歩で15分くらい。
其なりに楽しめ市長さんも3~4人来たり尾木ママも参加してたりで、良かったですね‼️
五井駅直結!
サンプラザ市原
シャワー、サウナと、市民・市民外と問わず、大人300円で2時間利用できるのはお財布に優しい施設です。
催し物のために初めて訪れました。
イベント充実!
大阪市立生野区民センター
会場中にお手洗いがあったのが便利でした。
大阪メンズフィジーク選手権の会場でした。
宇治の文化を感じる場所。
宇治市文化センター
図書館は良く利用してます 静かで過ごしやすいです。
施設への動線にはどうしても登り降りが伴う。
清掃工場の煙突見上げる 温水プールと図書室。
高井戸地域区民センター
屋内プールで、区営で安いです。
子供の泳ぎの練習で温水プールに来ました。
新鮮な野菜と楽しいイベント。
ふるさと新座館
きれいな会館です地元の作物なども販売してます。
夏休みファミリー公演 雨ふり小僧の劇を観に行きました。
新たな魅力、清潔な公民館。
善行市民センター
きれいにリニューアルしてとても気持ちがよく嬉しいです図書室を良く利用しています📕
清潔間が有り広くてゆったり出来そうです。
優しい職員と安心の図書室。
遠藤市民センター・公民館
職員さん親切丁寧。
電車では行けない場所にあるので敷地が広い。
青木隆治ライブ、魅力満載の昭島市民会館。
FOSTER ホール
オーケストラのコンサートに向いています。
椅子が硬くて座っていて辛かった。
行田市の文化が息づく、広々ホール!
行田市教育文化センターみらい中央公民館
良い講演会でした。
きれいで明るい雰囲気があって、いいのですが、付近に売店や飲食店がないのが不便です。
210円で楽しむ屋上プール。
小松川さくらホール
スタッフは感じが良くホールもきれいでピアノの音も美しい。
今回プールを利用しました。
昭和の雰囲気漂う温水プール。
川崎市民プラザ
プールやトレーニングルームは500円で利用できます。
プールを利用しています。
自然豊かな穴場、安いプール。
流山コミュニティプラザ
駐車場が広くてよいです。
卓球、バスケットボール、等々、夏はプールもあります。
親子で楽しむ、立川まんがパーク。
立川市 子ども未来センター
まんがパークを利用しました。
合唱の練習に地下の練習室を使いました。
取手市民会館で、音楽と共に。
取手市民会館
取手に住んでいた頃は「8時だョ!
寺本圭介のコンサートを観に行きました!
100円でツルツル温泉体験。
宮野温泉 山口ふれあい館
100円?
今時入浴料金100円 って大満足です。
イベント盛りだくさん、キレイなコミュニティホール。
ゆめぷらっと小城
いろんな催し物があり、ふらっと立ち寄りたくなります。
この中に出店してある 一楽で夕食をとりました。
ちはやふるの聖地巡礼、名人戦も熱い!
近江勧学館
『ちはやふる』のロケ地として有名。
ちはやふるの聖地。
綺麗で音響が良い文化会館。
名古屋文理大学文化フォーラム
文化会館側の喫茶店に入っただけです。
研修で行った。
温水プールで快適なひと時!
八千代市ふれあいプラザ
トレーニング施設が狭いので、他の階で拡張してほしいです。
ボディーシャンプーとシャンプーくらい置いて欲しい、プールが狭い。
ぷりぷり桑名はまぐり、再度訪問決定!
はまぐりプラザ
親子丼に近い感じでアッサリして美味しかったです🤤また機会があれば行きたいです‼️
地産の極上はまぐりを振る舞っていただけます。
新河岸駅からの静かな散歩道。
川越市 南文化会館・ジョイフル
施設はきれいです。
行った日が火曜日で、休館日でした。
鳥栖駅近くの充実会議室。
サンメッセ鳥栖
元々、鳥栖駅の敷地だったところ。
立派な建物とは裏腹。
地域の憩い、便利な市民センター。
湘南大庭市民センター
地域の子供達の作品が飾られていたり。
住民票をもらいに訪れました。
中村橋駅前で医療と遊びを。
サンライフ練馬
コロナワクチンXBB.1.5接種で訪問しました。
五回目のコロナワクチン注射💉で、お世話になりました。
満開の河津桜を眺めて!
岡崎市竜美丘会館
レストランからの眺めは 最高❗川をはさんだ 岡商は 娘の母校です❗笑。
混雑するイベントの際に駐車場が遠かったり足りなかったりするのが難点か。
音楽隊コンサートで過ごす楽しいひととき。
下関市民会館
2度目の来館でしたが「いづれも音楽隊コンサート」大変盛会で音響効果及び照明共に良かった。
各種コンサートでお世話になっています。
明るく広々、図書館で本の散策。
市民交流プラザふくちやま
福知山駅北口にある福知山市の複合施設。
パソコンが開けるところ(コンセントが使えるところ)を探して、図書館利用。
静かな図書館と多目的ホール、充実の快適空間。
片柳コミュニティセンター
広く区民に知ってもらわないと知っている人余り居ない。
雰囲気が良かった。
成増駅直結、エキゾチックな夜景。
成増アクトホール
お初に行かせていただきました。
左手側からの夜景、特に電車からアクトにかけての眺めは、とてもエキゾチックです ついでながら、広場に人懐っこい鳩が10羽ほど。
市民会館ホールで笑いのひと時!
パープルホール(藤井寺市立市民総合会館本館)
9時より前に地下駐車場入れます。
お笑いライブを見に行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク