明治にタイムスリップ、地下の隠れ家。
六曜社珈琲店
☑️ 1950年創業の老舗喫茶店。
雰囲気が好きでした。
スポンサードリンク
おしゃれなテラス席で京都体験。
スターバックスコーヒー 京都四条葛野大路店
京都国立博物館の雪舟展訪問の前に時間調整で立ち寄りました。
仕事の打ち合わせでした。
大徳寺横の 美味しい自家焙煎コーヒー。
はしもと珈琲
いつもテイクアウトでコーヒー豆を買いに行っています。
観光客的な地理感覚では大徳寺の横というロケーションにある自家焙煎珈琲の喫茶店。
元小学校で味わう、懐かしのカフェ。
前田珈琲 明倫店
旧明倫小学校の中にあり、とても落ち着いて静かな空間です。
京都芸術センターの中にあるオシャレなカフェ。
六角堂を眺める贅沢な時間。
スターバックスコーヒー 京都烏丸六角店
出社前は必ずこちらに行くのが日課です。
静かでゆったり過ごせました(*^▽^*)
スポンサードリンク
西院駅近!
プロムナードカフェ 西院店
厳しい暑さを凌ぐために「アイスコーヒー(370円)」を飲んで休みました。
西院駅の近くちょっとした時間潰しに利用電源が使える席もありました。
太秦の美味しいたまごサンド。
スマート珈琲店 太秦店
珈琲店なので食事はトーストやサンドイッチしかありません。
珈琲は砂糖少しミルク入れるとホント美味いですね。
鴨川を眺めて、ひんやり川床。
スターバックスコーヒー 京都三条大橋店
川床に、ひかれて、行きました。
とまずは店内で涼み、その後川床に移動しました川床の入口にスタッフが立っているので有料席かなと思ったら1時間の時間制限があるだけのフリー席です...
昭和の喫茶店、スマート珈琲の魅力。
スマート珈琲店
京都を代表する老舗的名店◇店内店内に入ると昭和にタイムスリップしたかのような錯覚すら感じます。
【待たずに入るなら14時前後のタイミングが狙い目です】気づいたら並ぶのがデフォの人気店。
自家焙煎の贅沢コーヒー。
よこやま珈琲
自称コワモテのチーフとご両親で切り盛りされています。
モーニングセットC (750円)をいただきました。
昭和の雰囲気で味わう、イノダの絶品サンド。
イノダコーヒ コーヒーサロン支店
ちよっとした時代考察のように楽しめました。
自転車で三条堺町のイノダコーヒーで昼食です。
京都市場近くの憩い、絶品カレーとジャズ。
サイフォンコーヒーとカレーの店nasu
趣きのある喫茶店でした。
まずカレーが絶品です!
フレンチトーストと絶品パンケーキ。
星乃珈琲店 京都伏見店
初めて星乃珈琲さんに行きました。
駐車場が広く停めやすいのが良い。
府立医大近くの異文化体験。
李朝喫茶 李青
細めのおうどんが絡んでめちゃくちゃ美味しい!
京都へ行ったら是非伺いたいと思っていました。
ノスタルジックな喫茶店で朝のひととき。
珈琲館 サイホン
朝ツーリングで立ち寄りモーニングをいただきました。
親戚から徒歩5分で親戚に行く度に行ってて多分50年近く前に初めて行った喫茶店。
京都の朝食はイノダコーヒーで!
イノダコーヒ 本店
京都の老舗喫茶はさすがにセンスいい。
既に10組ほどが並んでいました。
中庭で味わう、こだわりのコーヒー。
喫茶 Sirara
縁側では喫煙スペースもあります。
普通に家でコーヒーを飲んでる感じです。
木屋町三条の特別な珈琲タイム。
小川珈琲 京都三条店
木屋町三条の角にあり昔からある喫茶店。
入店外国人の方で賑わっていた定番ぽい。
白川沿いで味わう焼きたまごサンド。
やまもと喫茶
結果焼きたまごサンドを頼んでしまう美味しさ。
接客全て良し👌👍ごちそうさまでした😋
五条通りで本とコーヒー、
おしゃれなひとときを...
スターバックスコーヒー TSUTAYA 京都リサーチパーク店
勉強や作業でも何でも使えて便利な場所です。
やはりソファー席は人気で早めに行って確保しないと。
おじいちゃんのホットサンド、コピルアク珈琲!
船越珈琲店 西野店駐車10台可
サンドイッチはボリュームがあって美味しかった。
お昼に寄らせてもらいました。
京都はんなり抹茶きなこフラペチーノで癒やしのひとと...
スターバックスコーヒー 松井山手店
金曜20時に訪店。
女子会ランチの帰りに行きましたお天気だったのでテラス席で!
嵐電沿い、贅沢なコーヒー体験。
風とCOFFEE 喫茶カゼコ
友達とフレンチトースト2種類をそれぞれ頼みました。
本持ってくれば良かった〜!
浄瑠璃寺近く、美味コーヒーと古き良き音。
Cafe瑠璃
コ一ヒ一がとても美味しい。
コーヒーいただきました。
京都の隠れ家で朝食を!
前田珈琲 御池店
大きい通りに面していますが、隠れ家みたいな感じでした。
ランチメニューでフードを2種類選べるのは嬉しいです!
二階で楽しむ静かな時。
スターバックスコーヒー 京都錦小路店
仕事前や、子供と行くことが多いです。
落ち着いた雰囲気かつ接客が丁寧で良かったです。
京都駅近、イノダで優雅な朝食。
イノダコーヒ 八条口支店
朝食セット1
開店前には長蛇の列、人気店の証拠な喫茶店。
阪急嵐山駅前、オムライス絶品!
cafe RanZan
サンドイッチやオムライスいただきました。
居心地良かったです。
昭和モダンな空間で、美味しい“特製プリン”を。
フランソア喫茶室
建物の雰囲気はとても可愛いです。
チーズケーキのセットをいただきました。
京都駅徒歩5分、美味しいラテ!
Kurasu Kyoto Stand
海外の方々にも人気のスタンドコーヒーいい雰囲気でラテなどもあり美味しいセブンイレブンの目の前でこれだけの混み合いのは驚いた。
落ち着いた雰囲気で入りやすいお店でした。
金閣寺前の特製珈琲ぜんざい!
珈琲工房
金閣寺行く前、朝食食べに寄りました。
金閣寺の前にある喫茶店。
イオンモールでリラックス、特別な一杯!
スターバックスコーヒー イオンモール京都五条店
ここのスタバはスムーズです。
ちょっと小さめのスタバ。
昭和の香り漂う、嵐山の名店。
コーヒーショップ ヤマモト
さすがーコーヒーの美味しいお店めっちゃ美味しかった!
初めてモ一ニングでお伺いしました🎶着いたら既に店先で数人持たれていて名前を書いて順番待ち少し待ち名前を呼ばれ入店落ち着いた雰囲気の店内コ一ヒ...
京都東ICで美味しいコーヒーとミラノサンド。
ドトールキッチン EneJet京都東インター店
8時頃に訪問しました。
ゆっくり喫茶することができる。
緑に囲まれた隠れ家カフェ。
CLAMP COFFEE SARASA
お店は通りからはわかりにくく、少し中に入ります。
2024年5月9日に利用する。
烏丸御池の美味しいホットサンド。
Sentido
Googleで検索して行きました。
試飲もさせてもらえる親切なカフェ。
廻旋橋を眺めてゆったりカフェ。
カフェ・ドゥ・パン café du pin 千歳
回転する橋も見られロケーションも最高です。
ゆったりとした軽食やスイーツが楽しめるカフェです。
ゴマときなこのクリームで至福のひととき。
コメダ珈琲店 京都二条駅前店
店内の作りこんだ雰囲気大好きです。
令和四年十一月十九日土曜日初めて伺いました。
レトロな雰囲気漂う、二条城の小屋カフェ。
二条小屋
地下鉄二条城駅近くです。
入るときは少し勇気がいます。
阪急上桂で味わう昭和レトロな一杯。
オカザキコーヒー
駅のすぐそばで、昭和レトロな可愛い喫茶店です。
落ち着いた雰囲気で好きです。