美味しさ満載、産直の特産館!
生産物直売所 ひらかわ屋
直売店 に しては 商品の お値段が❔❔❔❔ もう少し 来た かいが あった と 思えたら 良いのに❗
この店は何度か行きました。
スポンサードリンク
朝一に訪れて地元のビワとポンカンを味わおう!
屋久島鬼塚農園直売所
美味しいビワご馳走様でした🙏
タンカンが美味しい。
鹿児島空港近く、野菜が安い!
溝辺町物産館 よこでーろ
野菜が安い!
様々な地産のものが売ってます。
新鮮野菜と鹿児島牛、楽しい食の広場。
JA鹿児島きもつき 農畜産物直売所 どっ菜市場
明るくきれいな広い店内です!
とにかく野菜、肉、魚、質が良いです。
新鮮で美味しい地元名産品。
農畜産物直売所 「どっ菜市場」
新鮮で美味しそうな当方では珍しい刺身や鳥刺しに地元野菜に花も置いてあり神戸に住んでる者とすれば羨ましいです。
野菜、魚、お肉、どれも新鮮で美味しいです。
スポンサードリンク
おばあちゃんの直売所(ベビーマンゴー)
西郷梅と新鮮野菜の宝庫。
梅の里薩摩
自分が訪れた時は梅の入荷はまだでした。
休憩所あり、風車が沢山回っていました。
たんかんソフトで癒しのひととき。
奄美市 農林産物加工センター
たんかんソフトがめっちゃ美味しい。
空港からのサイクリングで補給地点で利用たんかんソフト たんかんソーダの他通常のソフトクリームなども食べられます。
鹿児島産直の新鮮野菜と心温まるひととき。
お肉の直売所 久多島
鹿児島にキャンプに行く時は必ず寄ります。
2023年夏、歩いて日本縦断の旅で訪問しました。
奄美産マンゴーを直送!
菜の花畑
たまたま通りがかりに見つけたこちらのお店に立ち寄りました。
マンゴーアイス、かき氷までマンゴーでした。
新鮮野菜は早い者勝ち!
よいやんせ横川物産館
野菜がとてもお安いです。
空港近くの物産館「よこでーろ」では旬のものが安くで手に入るので早い時間に行かないと物がなくなります。
吉野の新鮮野菜が400円!
農産物直売所ごしょらん
野菜と苗物が、吉野で1番お得なお店と感じています。
元気な地元産のお野菜がたくさんあります。
地域密着!
Aコープ 米ノ津店
地元の食材や惣菜も売っています。
また行きたくなりました。
屋久島産の新鮮野菜とスイカ。
屋久島 縄文ファーム 生産者 直売
島の大人気のお店でした。
新鮮な自家製無農薬野菜をよりどり。
新鮮な出水のミカン、豊富な味!
特産館いずみ
この時期は米ノ津みかんでしょうか。
季節の野菜、果物から出水の土産物、刺身や弁当まで。
新鮮野菜と珍しい果物の宝庫!
上名地区農産品等直売所山田川
野菜が新鮮です。
たまに野菜を購入します。
黒毛和牛A5を楽しむ道の駅。
道の駅 すえよし
それを目的に立ち寄りました。
宮崎県と鹿児島県の県境あたりに有る道の駅です。
(株)空と大地 農家の店SoLa
地場産の新鮮野菜と金柑。
山の駅おじゃったモールさつま川内館 (ウイズ福祉会)
何にしろ安いですよ。
道の駅、山の駅では、なかなかの品揃え。
日吉町特産市で味わう、地元食材の宝庫!
日置市農産物直売所城の下物産館
前田屋の食パンや地場食品の麦味噌、蜂蜜、膨れ菓子等あり気に入ってます。
初めて伺いました。
霧島の新鮮野菜と椎茸。
牧園町特産品販売所
週末の夕方伺いました道の駅に似たような感じです店内にはいると地元の産品がところ狭しと並んでました。
パンなど オリジナルで 手作りものが沢山あり 買い過ぎました。
屋久島の地場産品、驚きの品揃え!
JA種子屋久 まごころ市 ぽんたん館
はいどうも日本一周したユーチューブやってるジュンジュンです(名前はジュンジュン)それなりに土産売ってるさこの辺にしては良いもの売ってる。
車で島の散策中に立ち寄りました。
地域密着の紫尾山系清流米。
宮之城ちくりん館
せせらぎの郷二渡にも売っている紫尾山系清流米がお気に入り。
ランチバイキングを利用、大変満足できました。
藤元地区農産物直売所
上質な黒毛和牛と新鮮野菜、道の駅の魅力。
道の駅 すえよし
それを目的に立ち寄りました。
宮崎県と鹿児島県の県境あたりに有る道の駅です。
たんかん絞り体験で美味生ジュース!
元井農園
たんかんを上から入れて生搾りの出来立てジュースが頂けました。
飲んでみました。
JA南さつま 生活総合センター 百姓市場さえんばたけ加世田店
美味しい弁当と農家の景色。
農家の館 一心
弁当、ランチが美味しい!
お野菜も売っています。
新鮮野菜とイチゴソフトが豊富!
JAそお鹿児島 そお太くん市場
全体的に価格は高めです。
野菜や惣菜が安く買えて良かったです。
早朝から新鮮野菜とがねをどうぞ!
おふくろの里
お野菜と花を買いました。
野菜安く、お豆腐美味しい。
地元農家直送、旬の味覚満載!
山ん神
地元の農家さん?
農家直売で野菜、果物他色々たくさん有りますよ。
よろん島八農園
菜の花と開聞岳の絶景。
開聞観光案内所 きらら館
目の前が菜の花。
今はやっているのか‼️この時は開いて無かったですね。
徳光スイカと新鮮野菜、贈り物にも最適!
お母さんの店
新鮮な野菜が豊富に販売されて、地元の方に評判な店です!
送り先の方も大変喜んで下さいました。
無垢食堂の絶品お弁当。
日当山無垢食堂 物産館
食堂と併設した施設です(食堂とは営業時間が違います。
平日の正午ごろお弁当を食べたくて伺いました。
川辺牛の美味しさ、ここにあり!
JA南さつま さえんばたけ川辺店
名産川辺メロンが販売中でした1箱6個入り3300円でした甘い香りがしました。
川辺牛上焼肉を購入。
新鮮な農産物が勢揃い!
まつもとフレッシュ館
新鮮な農産物がところ狭しと並べられ 購買意欲がかきたてられます。
食べ物、色々あります。
吉田の新鮮野菜、鶏飯弁当!
輝楽里よしだ館
今道の駅横周辺のサクラ満開です🌸🍶✨弁当も手頃な価格ヤサイ等現地物が販売されてます。
こじんまりした道の駅。
JA南さつま 生活総合センター 四季彩館
地元新鮮野菜と産直品。
JAいぶすき あっど!いぶすきみのり館
野菜とかもっとあるって思ってたので、ちょっと期待外れ。
スーパーマーケットでした。
全 40 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク