人気のパン屋、朝の焼き立て。
オニ・ジョルノ
評価が高かったのですがパンの種類は少なくこれといった目玉商品もなさそうでした。
感じの良いスタッフさんが接客されました。
スポンサードリンク
もちもち春よ恋、活気あふれる!
アイガー 小野店
平日お昼頃、初めて伺いました!
始めて行きましたが、平日のお昼でも結構多いですね。
イオン姫路大津でほっこり、焼きたてパン!
クーズコンセルボ 姫路大津店
イオン姫路大津店内にあるパン屋さんイートインできるのがありがたい。
コーヒーも飲めるので休憩に持って来いです文句ありません。
ダイエーの美味しいパン、憩いの場!
ディーズベーカリー
3つぐらい買いましたが全部美味しかった。
小腹が空いたらコーヒーとお気に入りのパン憩いの場 約三百円。
抹茶あんチーズのパン、至福のひととき。
パン工房『n.a.n.o』
パンは美味しいのだが、少し値段がするという印象。
抹茶あんチーズのパンも美味しかった。
スポンサードリンク
八上城址近くのモチモチベーグル。
ノノハナ
篠山で一番好きなパン屋さんです✨モチモチでずっしりとしたベーグル✨ふわふわのパン✨しっとりマフィン✨全てのパンが美味しかったです☺
ベーグルを何点か🥯購入。
芦屋川駅すぐ、桜並木でクロッフル。
WAFLA ワッフラ 芦屋 クロッフル専門店
追記:2025年3月いっぱいまで改装予定みたいです。
クロッフル食べたけどとてもおいしい!
ハチミツレモンパンをぜひ!
HONEY'S BAKERY
中野中筋線沿いから一つ奥に入った所に位置する、町のパン屋さんです。
お値段的に手頃でハーフの店員さんがお洒落です。
月二回、ふんわり優しいパン。
3Bake
そんなに近くないけど月に2回は行きたくなるパン屋さんです。
おいしくなかった。
丹波大納言小豆の魅力!
パンの蔵 穂音
通りすがりに、丹波大納言小豆のあんぱん。
初めて食べてからずっとリピートしています。
フランスパンの伝道師、夙川で極上ランチ。
オー・ボン・グー
ここは初めて来ましたが、雰囲気も味も良かったです。
フランスパンの伝道師・ビゴさんのお店です🥳♥️♥️♥️♥️♥️
小麦の香りと滋味、感動のパン。
こむぎ堂
リピート中のパン屋さんです😊いつも美味しい朝の幸せ有り難く頂いています。
こだわりを感じる美味しいパン屋さんです。
焼きたて幸せ、もっちり食パン。
食パン工房 匠
今まで食べた食パンの中で一番の好みです友達にもすすめたいバターの香りと食感が素晴らしい‼️
予約して焼き上がり時間等を確認するほうが良さそうです。
鳴門金時食パン、絶品ふんわり!
食パン工房 あんじゅ本店
あんじゅが 出来て暫くは、近くなので良く通いました。
メロンパン、カレーパンを買いました。
人気のグラタン・オムレツサンド体験!
西神中央グーテ
500円以上で購入したらドーナツ一個もらえましたリピ確定です。
朝食用のパンを色々購入A-1ベーカリーグループのパン屋さん。
予約なしでも、ふわふわ食パンの幸せを。
Opatoca (オパトカ)
遠くの方でも郵送で届きますふわふわでしっとりなめらか。
食パン専門店は数あれど1番好きなのがこちらオパトカさんです。
昭和感漂うコスパ抜群のパン屋。
パン工房オリーブの実
とっても美味しいコスパ抜群のパン屋さん。
この時間でもう5種類くらいのパンが少しずつ残っている状態でした。
新舞子海水浴場前で 昼ごはんはいかが。
バタフライノットベーカリー
潮干狩りに訪れた際の昼ごはんにしました。
新舞子海水浴場の手前にあります。
フワフワ食パン、竹園で出会う!
panya芦屋 本店
現金のみです。
通常のpremiumと黒豆パンのセットを購入しました!
本格ドイツパンを家族で!
Bäckerei Neuss(ベッカライ ノイス)
リーズナブルのお値段で本格的なドイツパン家族で家に持ち帰り食べた。
試される前に「ドイツパン」というものを知らないと硬さにとにかく驚かれる方が多いのではないかと思うのでご注意です。
阪急六甲のハード系パン!
パン屋hirameki
その点はご了承いただければと思います。
硬めのパンが多い印象全てのパンにこんがり焼き目のありどれも同じ味がしてパンの種類によっての焼き分けや小麦粉の使い分けなどは買ったものが似通っ...
御津の甘い誘惑、ハチミツ食パン!
こばとぱん
2回目の掲載味について 食パンは少し岩塩かなぁーもっちりと私好み。
今回はぶどうパンと他何点かを買いましたが味は普通でした。
神戸住吉の酒粕食パン、焼かずに甘美!
BAKERY コウベ堂
焼かなくても美味しかったです。
だんだん柔らかくて甘い食パンに飽きてきたので前にハード系の食パンを試そうと味見のつもりで購入しました。
障害者に優しいパン屋、ドンク。
ドンクエディテ ゆめタウン姫路店
ショッピングモールで1番 障害者に優しい店舗又車椅子♿駐車場にも 警備さんも 優しく 管理としても 優れた店です何処の大店舗でも 私は止める...
材料にこだわって品質の高いパンを作ってます ヨーロッパの伝統的なものから創作パンまで季節ごとに入れ替わるのも楽しみです。
隠れ家的パン屋で極上カレーパン。
隠れ家パン工房 pancoto
土曜日の朝に伺いました。
営業日のハードルさえクリアできれば再訪したい。
無機質と温もりの融合。
パンは別腹
生ドーナツとトリュフ塩パンを購入。
温もりある木枠、青々としたグリーンが合わさって雰囲気良く、一際目立つお店です!
イオンの美味しいパン、100円セール中!
カンテボーレ神戸南店
最近は個別包装されているのでつかみやすい。
兵庫県に2つ目になるのでしょうか?
大安亭市場で出会う、クリームチーズの逸品。
ふらわあ・ぽえむ
どのパンもお手頃なのに美味しいです。
クリームチーズのパンがとてつもなく美味しかったです。
焼き立てパンとモーニング珈琲。
パン工房 Mountain
どれも美味しいので、迷います。
もう何度も通ってる美味しいパン屋さん!
昔ながらの味、じゃがコロパン。
パン工房たかはし
商店街の一角で小さなお店なのでボーッと運転しているとたまに通り過ぎてしまうことも。
いろんなパンがあって楽しくいただいています。
大きなコッペパンを楽しむ!
コッペ田島 宝塚安倉店
やたら混んでいて、待ち時間がすごく長かったです。
初来店。
大蔵谷駅近の絶品ハード系パン。
ぶれっふる
ハード系のパンがとても美味しかったです。
バゲットすごくおいしいしっかり硬めで香りと味も素晴らしい!
ふわぁん甘い、kikiの食パン。
パン工房kiki
昨日3/31ドッグランマモさんでkikiさんのパンをたくさん購入しました。
美味しいの一言!
西梅田のパンマルシェで感動!
パンのお店 ito
生地がもっちりして最高です。
土曜日の夕方に行きました。
地元に愛される、焼きたて宇野パン!
宇野パン屋
香りとモチモチ感はその辺のパン屋とは別格やさかい。
安いパン屋さん🥐流行り廃りなくいつまでも変わらないお店は地元の方を中心に知る人ぞ知る隠れた名店の様。
至福のエッグサンド、ジェームス山の隠れ家。
石窯パン工房マナレイア 神戸ジェームス山店
パン美味しい!
ジェームス山のマナレイアに初来店。
とても美味しいきな粉パン。
パン屋さん るん
ちょうど開いてる時間に前を通り、買ってみました。
、と気になってきな粉パン5個購入しました。
国産オーガニック小麦のもちもちパン。
CODOMO BAKERY⁺
たまたま通ったので入ってみました。
少し小さいsizeで平均350円位かな。
食パンの美味しさ、正統派。
アイヘンバウム塩屋店
ハイキング前に寄らせてもらってます。
どのパンも美味しいです!
出屋敷のパン屋で味わうモーニングサンド。
TERRAS 2ND テラス・セカンド ベーカリー / コーヒー
最近は日本のコーヒーがすきじゃないとおもったです。
先日初めてお伺いしました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク