本格久留米ラーメンを堪能。
とんこつラーメン 福ヤ 南越谷店
提供が早くて、接客も特に問題無しです。
あんまり見かけない久留米ラーメンを食べれるお店です。
スポンサードリンク
本格豚骨ラーメンで至高の一杯。
平九郎R 東大沢店
この辺ではあまり見かけない豚骨ラーメンメインのお店です。
平九郎赤 5辛 辛くなかったけどおいしかったです。
百年味噌ラーメンの極み、腹満足!
マルキン本舗 大間野店
特製百年マルキン味噌ラーメン注文!
土日の昼に利用。
濃厚こってり!
マルキン本舗 新越谷店
百年マルキン味噌をいただきました。
味噌󠄀二郎と唐揚げをいただきました。
濃厚味噌とゴマ風味の衝撃!
える豚らーめん
早速行ってきました〜える豚みそと餃子です。
にんにくラーメンはにんにくがたっぷりでパンチが効いてる。
スポンサードリンク
24時間営業で楽しむ、プレミアム塩とんこつ。
ラーメン山岡家 越谷レイクタウン店
ここはたまに行きます。
気になっていたラーメン屋、14時頃訪問したが店内満席。
越谷で味わう特製佐野ラーメン!
利休
佐野ラーメンも食べ進めるほどもっと食べたくなる一杯でした。
金曜21時頃着、待たずに座れました。
激辛とこってり、塩つけ麺の極み!
ら~麺 つやつや
辛くてもスープの旨みがしっかり感じられる。
4人席テーブル2卓の店内。
ヒマラヤ岩塩の癒し味噌ラーメン。
ありが10
激辛ラーメンレベル1と豚マヨ丼です。
男3人、しっかり完食!
油そばと九条ネギの饗宴。
麺匠大悟
平日20時頃に来館。
夜遅くに訪問しました。
越谷二郎の清潔感と理想の味!
ラーメン二郎 越谷店
ラーメン二郎を食べに遠征してきました。
金曜19時前に訪問し、19人待ちでした。
これが特製つけ麺の極み、濃厚魚介スープ!
麺座でん
・特製らーめん 大盛り(270g) 950円・つけめん あつもり 大盛り(330g) 850円大盛り無料で嬉しいです。
2022/10/31 初訪問。
朝ラーメンは山岡家で!
ラーメン山岡家 越谷レイクタウン店
有名のライダーのユーチューバが大好きなラーメンと知ってずっと気になっていて免許を取ってやっと行けました!
24h営業なのがうれしい山岡家。
レイクタウンで味わう 京風豚骨ラーメン。
京都北白川ラーメン魁力屋 越谷店
うまい。
チャキった感じの豚骨ラーメンが美味しい。
味変わるとんやの極上冷やし中華。
ラーメン とん家
冷やし中華も美味しかった!
Pなし。
背脂と細麺、満足感たっぷり!
京都北白川ラーメン魁力屋 北越谷店
初来店。
ラーメンは普通以下。
20年の味、ボリューム満点!
ラーメン大ちゃん 越谷
美味しいです。
野菜盛タンメン:1100円器がデカいです!
新越谷で味わう、極上の塩つけ麺。
塩つけ麺 めいげんそ
美味しいつけ麺のお店です。
つけ麺は好きじゃないので塩煮干中華そばを注文。
柚子香る醤油と生姜味噌。
まめぞう 越谷レイクタウン店
ラーメン店にしては洒落た雰囲気の店内です。
生姜が染みる味噌ラーメンを頂きました。
越谷駅近くのノスタルジックなラーメン屋!
らーめん亭壱柳 越谷駅前店
周りには競合店だらけですが、こちらのお店は安定の味です。
私のような大食いには最適なお店でした。
越谷駅近の老舗中華、味わう極み。
宝山飯店
老齢夫婦二人で店内でやってますがご主人が全て作っているので時間きります❗奥さんは出来上がった物を運び会計をするだけ((🙋♀️ご主人と一緒に何...
【要点】・お店は古いけど清潔です・夜に輝く外観最高です・禁煙【感想】駅前の喧騒から少し外れて住宅街の中にあります。
埼玉のソウルフード、ボリューム満点!
ジャンクガレッジ 越谷レイクタウンmori店
祝日の10時50分頃に行きました。
日曜日の13:00過ぎに並んだが、10人以上待ち。
今月オープン!
町田商店 越谷店
家系ラーメンはよく食べるものの、町田商店さんには初訪問。
『特製餃子セット』を注文。
越谷の老舗で夢中になるラーメン。
天狗ラーメン
北越谷の老舗のラーメン屋さん。
週末の昼時に訪問。
濃厚豚骨魚介つけ麺、必食!
つけ麺🌶ラーメン サンシン(辛辛辛)
始めての訪問。
なんとつけ麺が美味しいとのことで訪問。
繁盛店で家族みんな笑顔。
珍來 越谷店
家族4人(うち幼児2名)オープンと同時に来店しました。
店前の駐車場もいっぱいで狭い店内にも客が入れ替り立ち替り入ってくる地元の繁盛店。
初の女性店長と濃厚家系ラーメン。
家系ラーメン 王道家直伝 との丸家 越谷店
王道家の濃さしっかり出てるしライス食べたくなる家系。
との丸家さんは、初体験!
2年通う魅力!
川崎屋
カラネギしょうゆチャーシューメン(1200円)を注文しました。
仕事の途中にランチで入店。
濃厚塩そばと煮干し蕎麦、旨み満載!
麺屋 音 南越谷店
和食店のような綺麗な店舗です。
久し振りに行きましたやっぱり濃厚塩そばがいつも食べても美味しかったです。
無料トッピングとガーリックの美味。
まぜまぜ怪獣 越谷駅前店
初めて来店させて頂きました!
土曜日の夜に来店しました。
驚愕のビジュアル!
中華そば十目一八食堂
仕事で近くにきたついで、平日ランチで訪店しました。
ここのところは塩かけそばに具をトッピングしてます。
青木亭の味、頑固おやじで再発見!
ラーメン頑固おやじ
埼玉県越谷市にある 頑固おやじ平日昼時に訪問、食券制。
元青木亭から頑固おやじになったお店ですね!
クセになる肉そばブラック登場!
肉そば藍
平日14時ごろ訪問。
2024.9/6特製肉そばブラック1200円BPがクセになる味!
夫婦の快活さが薫る、とり肉甘酢ランチ。
中華 紅苑
味はそこそこ。
入店すると奥から明るい呼び声が聞こえました。
大袋駅前、人生最高の醤油ラーメン!
一越
私の人生で1番美味しい醤油ラーメンです。
マジ美味い!
北海道味噌の炙りチャーシュー麺!
麺場 田所商店 イオンレイクタウンkaze店
北海道味噌の炙りチャーシュー麺に肉ネギトッピングを頂きました。
田所商店では、地区の味噌ラーメンを提供していました。
非乳化二郎系、夢の味!
道の途中
はじめての入店。
夢を語れさいたまさんです。
北越谷の新しいラーメン、小ヤサイアブラ900円!
ラーメンDIYラボin北越谷
ラーメン小ヤサイアブラ900円(税込)を食券機にて購入(麺量は小で茹でる前150gあります)。
8月10に北越谷にオープンしたばかりのラーメン屋さん。
地元少年野球も集う、あんかけもやしラーメン。
壱番館
コロナ以降やってたりやってなかったり・・・地元少年野球のコーチ陣がよくいらっしゃいます。
定食本当に美味しいです。
つけ麺大盛り、味の深さ!
中華そば 青竹
つけ麺1000円で麺はかなり大盛りの量(写真)です。
中華そば800円つけ麺900円特製中華そば900円特製つけ麺1000円大盛り100円店員さんの対応も丁寧でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク