国道135線の美味、味噌げんこつ!
らあめん花月嵐 伊東吉田店
活気があって美味しかった基本ニンニク効いてます。
げんこつらあめんの味噌󠄀を初めて食べました。
スポンサードリンク
パリッパリの浜松餃子、満腹セットで美味。
五味八珍 湖西店
基本的に混んでる為時間をずらして行ってます😮
久々にレタスチャーハン食べました。
昔ながらの街中華、うまい出会い。
ふじいち飯店
安くて美味い。
昔からの街中華味を求めるより雰囲気が良い。
懐かしい昭和の味、タンメン召し上がれ。
宝龍 旭町店
タンメン、美味しい。
昔ながらの中華そばとタンメン・チャーハンが美味しい店です。
懐かしの味、町中華のサンマーメン!
中華料理・餃子舗 はまとん
蒲原の街中華屋さんです。
サンマーメンが最高。
スポンサードリンク
ネギたっぷりの旨さ、チャーシュー尻尾食べ放題!
全開屋
魁力屋のスープをさらにブラッシュアップした様なスープにリンガーハットの様な麺チャーシュー本体もしっぽもしっかりと美味いこんな良い店ならもっと...
チャーシュー丼、餃子2個のCセットをいただきました。
ルイボスティーと肉そばが美味!
麵屋はやたろう湖西店
肉そばとソースカツ丼のセットを注文。
ポットのお茶が ルイボスティーで嬉しかったです。
地元愛され続ける浜松餃子。
五味八珍 磐田店
『浜松餃子と濃厚つけ麺セット』餃子が食べたくて訪問。
安定の美味しさです。
夏季限定かけ煮干し、リピーター続出!
池めん 岡部店
大盛りで有名なピエールさんに行ってみると、すでに満車。
お初。
会飯よこ多でボリューム満点!
会飯 よこ多
会飯なら700円でおなかいっぱい食べれます。
2024/8/14来店本日は後輩と出張。
懐かしい昭和の味、与志富のラーメン。
与志富
2024/7 みそラーメン 1000円。
昭和の雰囲気バリバリで素敵❕平日は、大将と女性店員のみの少人数でしたので、休日は大丈夫なのかな?
静岡インター目の前、餃子うまし!
利尻
定番のラーメンと餃子をいただきました。
夕方訪問餃子セットをオーダー同行者はチャーハンと餃子をオーダーセットじゃない人にもサービスでメロン付けてくれました🍈ボリュームも素晴らしいで...
朝のラビットで話題!
五味八珍 大井川店
朝の情報番組ラビットで最近、紹介されたとのことで、注文したのが、 豚そば。
野田というおばさん定員の対応がとても悪かった。
浜松No.1の黒たろうラーメン!
くろたろう
店名の黒たろうラーメンを注文。
はやたろうの系列店ですね。
清水の野菜餃子、旨さ満点!
蘭蘭
昔ながらの中華料理屋さん。
私のイチオシはズバリ「タンギョウ(タンメン+餃子)」です!
昔ながらの町中華、食べ応え満点。
中華料理 十二番
昔ながらの町中華ですね!
昔ながらの中華屋さん。
餃子とチャーハン、老舗の味!
餃子飯店 嘉春
時々無性に食べたくなり、先代の大将の頃から通っています。
町中華って感じのお店。
えびスープ麺と中華丼、懐かしい味。
みやび
私はえびスープ麺、夫は中華丼セットをお願いしましたえびスープ麺は少しとろみがついていて塩味、ずっと飲み続けられるさっぱりとした味です中華丼は...
ミニラーメン半チャーハンセットと、餃子を注文。
花琵つけ麺、旨味の奥深い誘惑。
花琵
祝日のオープン直後に入店。
居酒屋さんで、昼はラーメン出しているようですね。
浜松餃子と油淋鶏、ぜひ!
五味八珍 袋井店
テーブル席と選べるのもイイねメニュー写真の投稿がほぼ無かったから頑張って撮ってみたけど店内の照明が写って反射して白とびしちゃってるけど拡大し...
カウンターで仕事ぶりを見てしまう。
磐田市で味わう!
仲村渠(ナカンダカリ)
噂通りのボリューム満点な料理でした。
デカ盛りです。
パイコーチャーハン、絶品ランチ!
宝珍茶寮
炒め物が得意な中華屋さんですかね。
はじめて伺いました。
ひと勝負後の美味しい一皿。
ごはんどき 島田店
ワンコインでご飯が食せるらしい・・・アチシは未だ経験がナイ💧
店員さんが元気で雰囲気がとても良かったです。
飯田商店コラボで味変楽しむ!
らあめん花月嵐 東静岡店
毎回毎回、親切にもご丁寧にQRコードと店舗コードが書かれた札を壺ニラ無料のPOPで隠している。
中華そば竹下食堂の麺大盛を頂きました。
お得なセット!
五味八珍 裾野店
初めて行ったんですけれどもこんなに安くてセットメニューが食べれるなんて幸せでした😁
久々の裾野市にある、五味八珍でランチ。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク