名物枝豆まんじゅう、心温まる接客。
緑水庵 長森店
お使い物には、できませんが、ういろうが気に入ってます。
お抹茶セットを頂きに寄らせてもらいました。
スポンサードリンク
美味しい栗どら焼き、季節の和菓子。
末廣屋本店
栗どら焼きを買いました。
季節の和菓子〜🍀🌰🍀最近、お寺様用で利用してます。
一本30円で味わう、焼きたてみたらし団子。
おだんご らんまる
気になって寄ってしまいました。
焼きたてのみたらし団子がいただけます。
季節の上生菓子とお抹茶を楽しむ。
緑水庵 芥見店
手土産に枝豆まんじゅう買いました。
品揃えが多いお店です。
限定どら焼きが楽しめる!
新月軒本舗島店
初めて利用しました。
何を食べても美味しいです。
スポンサードリンク
みかん大福と栗どら焼き、絶品!
新月軒本舗
桜大福、よもぎ餅が美味しいです。
みかん大福が美味しいです。
伊奈波神社近くの絶品かき氷。
松花堂
氷の暖簾に引かれて入りました。
夏季はかき氷をイートインできます。
岐阜の昭和甘納豆、感動の美味しさ。
岐阜岡女堂
いや、いいですねぇ。
知り合いが甘納豆が好きという事で近くまで行ったので気になって行ってみました!
岐阜の老舗、都鳥と雪たる満。
奈良屋本店
可愛いお菓子をお土産にたくさん買いました。
同じ卵白のお菓子だけど形が若干違うのかな?
生どら焼き、ふんわりクリームの誘惑。
福◯屋
クリームがいっぱい入っていて 生地の甘さと相まって美味しいです。
何度もお店の前を通っていて、ずっと気になっていました。
69年の歴史、岐阜の大判焼き。
杉山商店(大判焼)
大判焼きを作って69年になる老舗。
今日初めて伺いました。
季節限定いちご大福、絶品!
若元屋
どれを食べても美味しいですよ!
女将さんの応対が丁寧で 清潔感もあり好感がもてた‼️
栗きんとんと赤飯まんじゅう、最高のお土産!
菓匠 萩乃
通りすがりで見つけた和菓子屋。
赤飯まんじゅう、めっちゃ美味しい!
岐阜の伝統、絶品味噌松風。
長崎屋本店
老舗中の老舗。
街並みも素敵な場所で岐阜市名産鮎菓子がとても美味しいです。
新栗使用!
ベンテンドー
岐阜の百名店巡りベンテンドーさんの栗粉餅を求めて行ってきました。
想像していたよりもはるかに美味しくてびっくりしました。
松川屋
優しい味です★
色んな餡の鮎菓子、ワクワク体験!
緑水庵 長良店
鮎菓子 色んな餡が揃っているんね鮎菓子と桜餅購入したらお茶と鮎菓子サービスいただきました。
商品は迷うほどありますが、目玉商品に欠ける。
松田屋 本店
お菓子とお茶の心温まるひととき。
(株) 緑水庵
お菓子を買うとお茶が出てきます。
流石の美味しさ、あなたの舌を魅了。
恵那川上屋 栗市栗座 HANARE
流石の美味しさ。
株式会社長良園 ネット販売部
末広屋分店
稲葉神社近くの薄皮たい焼き。
福丸
薄皮たいやきを焼きたてをいただきました。
稲葉神社の近くに行った際は、結構買いに行く。
炊き込みおにぎりと和菓子、天狗堂の美味しさ!
(有)天狗堂
美味しい和菓子屋さんです(≧▽≦)オススメ和菓子屋さんだけど炊き込みのおにぎりが売っていますめちゃ美味しかった(σ≧▽≦)σオススメ。
こちらの和菓子を食べてから、和菓子大好きになりました。
岐阜銘菓・登り鮎の老舗。
御菓子司 玉井屋本舗
老舗の風格、威厳でしょうか。
玉井屋本舗の銘菓、登り鮎を購入しました。
江戸時代の味、香ばしい団子。
だんごや
友人のすすめで立ち寄り、草餅をいただきました。
このあたりではなかなか食べられない生醤油のだんごが美味しかったです。
岐阜名物、もちもちどら焼き。
ツバメヤ 柳ヶ瀬本店
もちもちどらやきどれも美味しそうだけど、期間限定の栗きんとんアイスにしました。
もちもちどら焼きの虜になりました。
美しい女将と味わう和菓子。
とらや本店
すぐに売り切れてしまいます、他のお菓子も美味しいです。
美しい女将さん、大女将さんに会いにきて。
岐阜城近くの老舗和菓子、クズバー!
御菓子処 亀甲屋本舗
岐阜城の真下近くにある、老舗の和菓子屋さん。
うかい鮎をお土産にいただきました。
四半世紀の懐かしさ、おだまき!
おだまき さかえや
動画で見て来店あんこはこしあん自分的には粒あんかな…安くて美味しかったです。
昔ながらの名物〝おだまき〟を手作りして販売している さかえやさんです。
鮎菓子が手に入る!
伸光製菓株式会社
鮎菓子などがお値打ちに買えてとてもお得です。
コーヒーボールの製造元。
高級たい焼きが魅力!
お伊勢たい焼き 縁屋 鏡島店
薄皮で餡子がいっぱい入ってて美味しかったです♡餡子も甘さ控えめでした!
ずっと気になっていたお店です。
絶品焼きういろに癒しの時間。
鵜飼茶屋しゃぐ
焼きういろが絶品待ち時間は長め?
ミニういろうが美味しかったです。
お茶請けとお菓子の幸せ。
もち吉 岐阜店
商品の種類が多く選ぶのが大変ですが人気商品の表示があり親切です。
クチコミに投稿して居たら企業から返信が来てました。
岐阜の美味、みたらし団子とソフトクリーム。
緑水庵 川原町店
雰囲気よい、みたらしあったかく美味い^_^
鵜飼の待ち時間で行きました!
久屋町で味わう老舗の甘美。
両香堂本舗
西材木町で用事を済ませた帰りの久屋町で遭遇した。
たまたま通りかかり立ち寄りました。
名鉄岐阜駅で味わうトロトロわらび餅。
わらび餅専門店 門藤 岐阜駅店
きな粉がとにかく美味しいです駅中(改札口手前)にあるので電車利用する方は便利な所にありますが、わらび餅だけ買いたい人には不便だと思いました…
甘くて美味しいから甘党の方にはオススメ💕わらび餅とろとろで美味しいし、いちごミルクにもピッタリ✨生クリームわらび餅もシェアして食べたけどわら...
羽島の焼きそばと五平餅、旨さ満点!
羽島ダンゴ イオン柳津店
だんご🍡高いが、美味い焼きそばは、ままとしか言えない。
本店(工場横)が日曜日休みなのでコチラへ訪問羽島ダンゴ自体は期待(TVの影響)したほどではないが普通に美味しいです揚げ大判焼きもジューシーで...
鮎菓子とお茶の贅沢なひととき。
緑水庵 鏡島店
購入後はおまけのお菓子も頂きました。
有り難い御縁をいただいてからはこちらor地元の長森店で進物を購入しております。
天使の生クリームどら焼き、絶品お試し!
金蝶堂
栗きんとんと上り鮎を食べました。
栗きんとん食べ比べセットをメルカリで注文しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク