神の味!
すしざんまい 有楽町店
客席に案内されるまで(席はいくつか空いてはいたのですが)かなり待たされました。
庶民はここで十分‼️‼️
スポンサードリンク
神田の名店、ボリューム満点の海鮮丼!
後富久ずし
ランチのメニューは、海鮮丼のみ。
ランチのちらし寿司を頂きました。
秋葉原の名店、ねぎとろ丼!
菊すし
初めて訪問スタッフは皆さん親切コストも良心的でした。
お昼に来店。
新幹線直近!
築地寿司清 グランスタ八重洲店
ずっと行きたかったお店のひとつです。
かなりリーズナブルにお寿司をいただけます。
ミッドタウン日比谷の絶品鮨。
鮨なんば
今回は東京都日比谷ミッドタウン内にある『鮨なんば』舎利と種の温度を記載している特徴的なお店。
好きな店。
スポンサードリンク
とろける穴子と美しい盛り付け。
神田 宇廼丸
久しぶりに伺いましたが美味しかった🎵穴子はとろけました丁寧なお仕事されてます。
ランチの上にぎりをいただきました。
新鮮な寿司と肴で素敵な会食を。
寿司バル R/Q
通常メニューには無い舟盛りも対応してもらい大好評でした。
バーカウンターが賑やかなお店です。
腕は確か!
浜鮨
ランチで1.5人前にぎり1200円を頂きました。
ランチがお手軽な価格でかなり美味しいお寿司が提供されています。
東京駅近く、絶品立ち食い寿司。
立食い寿司 根室花まる 丸の内オアゾ店
一貫単位の価格が基本4種類。
こちらはコスパがNo. 1のお寿司屋さんだと思います。
東京駅ナカで味わう、天然本まぐろ!
天然本まぐろ ありそ鮨し グランスタ東京店
改札内で食べれるところを探して、このお店にあたりました。
とても空いてたので、直ぐに席に案内されました。
ランチはばらちらしと海苔鍋!
時代寿司
タブレットのメニューもなかなかセンスが良い。
ランチメニューのばらちらしをいただきました。
鮨みずかみがもたらす極上の時間。
鮨 みずかみ
6月24日、念願のみずかみさんへの訪問。
ただいい素材を使ったものではなく料理としてとてつもなく美味しかったです。
神保町の穴場名店、ゆっけとろ丼!
さかり寿司
2階で配膳してくださる女将の心遣い◎。
神保町交差点から少し皇居側にはずれた通りにあるお寿司屋です。
新鮮アジの旨み、神保町でランチ!
ひげ勘
久々にひげ勘でランチ。
、ダメだ、いったん白メシに避難だ、と思い頬張るとちょうどいい炊き上がりの食感にうっとりさせられてしまいます、、、ならば、と味噌汁をズズズとい...
路地裏で味わう優しさの握り。
やっこ鮨
確かに入りにくい。
大将の優しさがそのままお寿司になってました。
昭和の雰囲気漂う美味しい寿司!
帆掛鮨
オーダーから出てくるまで早くて助かりました。
その人柄が出て美味しいです。
一手間かけた美味しい江戸前寿司。
小川町金寿司
同僚が見せた静かな戸惑いを見逃せず。
お昼にお伺いしました。
新鮮な寿司と穴子丼、コスパ最高!
いし川
どのお寿司もとても新鮮で大きくてよかったです。
コスパ最高です。
靖国通りで楽しむ、リーズナブルな江戸前寿司。
江戸前寿司割烹 神田江戸銀 本店
安くて美味いけどランチなのに10分以上待たされるのは微妙。
両親と行きつけの寿司🍣ランチ。
江戸前寿司の伝統と革新。
神田笹鮨
2021年コメント:★★★上鮨の内容は変わったのかな・・・?
丁寧な仕事をされていて、旬の魚だけを扱われている江戸前鮨。
新鮮な刺身とおいしい酒、コストパフォーマンス最高!
は満寿司
リーズナブルでおいしい👍
地元の寿司屋で人情味が有る。
美しい鯛をランチで楽しむ。
勤寿司
ランチで行きました。
場所のわりに安い。
海老出汁の味噌汁ランチ!
神田江戸ッ子寿司 南口店彩(KANDA EDOKKO SUSHI 'MINAMIGUCHITEN SAI')
、、味噌汁に海老の出汁が出ていて美味しかった。
次の物がでてくるまで遅く、寿司を食べに来た感じではなかった。
昼に味わう!
辰己家
ランチにぎり1000円を食べました。
まず、大将と女将の人の良さ。
新鮮な寿司を個室で堪能。
鮨しいな
神田にある寿司屋。
個室カウンターで利用しました。
神保町で楽しむ絶品お魚と日本酒。
神保町 すしわさび
見た目よりも酢飯の量は多いです。
手頃な値段で美味しいお魚と日本酒を楽しめるお店。
親子経営の美味しいお寿司。
二葉鮨平河町本店
亭主の人柄も良く、落ち着いて食事が出来ます。
雰囲気良く美味しい。
フレンドリーなシェフと美味寿司。
玉寿司
大将の感じ良し。
非常にフレンドリーなシェフとおいしい食べ物!
春のどんちっち鯵、味わう幸せ。
ふる里 淡路町店
とてもおいしい。
新鮮な魚料理が食べられます。
永田町の鮨、絶品アテと日本酒。
永田町・鮨かねさか
とっても美味しかったです。
楽しい鮨のラインナップで心置きなく楽しめました。
笹の葉に包まれた絶品お寿司。
神田明神下みやび 笹一葉本舗
一度、行ってみたい。
綺麗な笹の葉にくるまれた一口サイズのお寿司。
程よく混んで賑やかなお店。
わさび 大手町店
平日ディナーで20時30分頃訪問。
店員さまさま、お客様、程よく混んでいていつも賑やかでお店の方も対応が良く安心して飲めるお店です。
麹町で味わう江戸前寿司。
寿司 魚がし日本一 麹町店
東京メトロ、永田町駅からも麹町駅からも迎えます。
優良誤認でしょ?
肝付ホタテと寿司の極み!
神田江戸ッ子寿司 西口店(KANDA EDOKKO SUSHI 'NISHIGUCHI')
神田に数店あり、こちらは西口店。
月曜の日替りランチを頂きました!
江戸三鮨の伝統、1702年の味!
笹巻けぬきすし
江戸時代から300年以上続く老舗。
創業は元禄15年(西暦で言うと1702年)なんと322年もの歴史を持つお寿司屋さんです。
岩本町の隠れ名店、中トロに感動!
おやじ
職場が近いが外観から中が分からないのとメニュー不明で且つおやじという店名でビビって10年以上入った事なく2024/10に初訪問。
平日昼時に訪問し待ちなく案内。
九段下で味わう1861年の伝統。
寿司政
九段下の老舗寿司店。
九段下にある老舗のお鮨屋さん。
感動のせり鍋と海の幸!
季節料理 竹仙(ちくせん)
会食で使用セリ鍋コースでいただきましたやっぱりセリは美味いよねー特に根っこごちそうさまでした。
せり鍋とはらこ飯が食べたくて訪問した仙台料理のお店。
老舗の旨い!
神田志乃多寿司
神田小川町にある持帰り専門の老舗のお寿司屋さん。
老舗のお寿司。
赤身もトロも一貫130円!
銀蔵 秋葉原本館
東京ドーム観戦後に、寄りました。
お店の方の対応は良かったですお寿司注文用紙に記入して渡します自分の好きなネタだけ食べれるのは良いですね提供時間もスムーズでした~まぐろおいし...