新鮮な刺身五種盛り、必食の海鮮!
居酒屋せいちゃんち/尾道地魚専門 神原食堂
地魚波盛定食をいただきました。
法事後に利用させていただきました。
スポンサードリンク
お帰りなさい、癒やしの居酒屋。
呑み食い処 みち草
大将が75歳なんて思えない!
煮魚、焼き魚とメニューが豊富です。
外出不要、広島の地酒と共に。
海鮮問屋きたまえ
ランチや夜の営業はしていないそうです。
美味しかったのですが価格が高かったです。
尾道の雰囲気を味わう手料理。
一膳酒場 晴ル家
素敵ママさんが一人でやってるので一気にオーダーが入ると料理の提供が遅くなることそれを差し引いても素敵なお店でした!
はじめて利用させてもらいましたが、尾道の雰囲気を味わいたかった私達にはとてもピッタリなお店でした。
チキン南蛮、柔らかさ驚愕!
笑顔
うまか〰️です。
サイクリングしまなみ2024参加。
スポンサードリンク
新鮮な鯛のコース、また食べたい!
割烹居酒屋 大盛
割高感満載。
いついっても、新鮮なお魚料理がたべられます!
サ活後の晩餐、かつ丼と生姜焼き。
御食事処 蓮
サ活後のサ飯としてかつ丼を頂きました!
個人的にはやはりディナー🌃🍴が一番お勧めですが朝🌄でも昼でも何時訪問してみても価格も非常に良心的で個人的にはお気に入りの場所です。
焼鳥とホンワカ雰囲気、居心地最高!
いざかや 田むら
焼鳥美味しい。
従業員さん達が優しく居心地が良かったです!
珍しい部位の串を堪能!
八剣伝 尾道高須店
タレでなんとか食べれる程度価格の割に美味しくはない…お酒なんて飲めたもんじゃない…ビールはビールではないでしょ…薄いよその他のアルコールもみ...
美味しかったです。
温かい御夫婦がいざなう、ラーメンとお好み焼き。
にしのや 中華そば·お好み焼き
ラーメンを2人で2種類いただきました。
旅行中、近くのホテルに泊まったため、こちらに伺いました!
尾道駅前で味わう、夜の贅沢!
駅前酒場 アンド
とても美味しかったです。
尾道も他の地方都市と同じく夜の帳が降りるのが早いようで22:00をまわるとほんまに夜中みたいに町は真っ暗になります😏そんな飲み足らなくてしつ...
昼夜問わず山鯨亭で楽しむ。
ジビエ居酒屋 山鯨亭
初めての山鯨亭さん。
仕事で近くに来たので、寄ってみました。
本物の日本料理、味わい深い!
居酒屋・創作料理店・味n味
本物の日本料理(原文)Authentic Japanese cuisine
かなり美味しいので‼️
料理は美味しいです。
よね和の酒肴
料理は美味しいです。
カープファン集結!
大笑
ママが優しくご飯もとても美味しいです。
入りやすい店ですよ~カープファンみんな集まりますよ~。
イケメン店長と美味料理でリピート確実!
COCOON
お酒もご飯もとても美味しくスタッフさんも最高です^^!
イケメンの店長の居るお店😍料理も大変に美味しく頂きました✨リピート間違いなしのお店でしたよ🍺
おばんざいあんこ
東尾道の昼定食950円、ボリューム満点!
鯉太郎
めちゃくちゃ美味しかったです。
料理が美味しいし、店の雰囲気が大変良い。
尾道の旬を楽しむ美酒美味。
なお吉
行きたくなるお店。
3月末、前日予約で開店時間の17:30に訪問。
沖縄の美味しさ満載!
おきなわんふーどゆんたく
沖縄料理好きなので初めて行きました!
福山に来た際は、また寄りたいです。
尾道水道眺める美味しい酒場。
尾道渡し場たまがんぞう
魚、野菜、酒、、美味しかったです。
人気のようで、40人くらいよ団体さんが来てました。
感動の穴子料理とビネガーサワー!
廻船酒蔵 ベッチャーの胃ぶくろ
店員さんの感じが良かった。
酒も魚も旨いです。
ハイセンスな料理と温かい接客。
きっ粋
店主さん、スタッフさん共に接客丁寧です!
大将の人柄がとても素敵でした。
ネギマヨ餃子が絶品の店!
鉄皿ギョーザ ちょい
ラーメンも餃子もきゅうりも美味しかった✨️
金曜19時半頃に訪問、1組のお客さん。
地元食材満載!
くら田
尾道に前回泊まった時に満席で行けなかった“くら田”さん!
金曜日のランチに行きました。
海を眺めて美味しい魚。
酒場 がんぎ屋
店員さんの感じもいいし、忙しいから時期に予約していなかったのにイヤな顔せず案内してもらえました。
予約なしで飛び込みではいりました。
海を見ながら美味しい魚を。
酒場 がんぎ屋
店員さんの感じもいいし、忙しいから時期に予約していなかったのにイヤな顔せず案内してもらえました。
予約なしで飛び込みではいりました。
東尾道で辛み鍋と雑炊体験!
【焼肉&鍋】赤から 東尾道店
オレンという名前のスタッフの方が丁寧に教えて下さいました。
よく利用させて頂いております。
肉鍋と楽しい会話、夜遅くまで営業。
大衆酒処 米徳
中の雰囲気もよくお酒も美味しかったです!
営業してるありがたいお店です。
馬レバーに夢中!
五百圓
馬刺し、ユッケがある。
馬のレバーがめっちゃうまかった魚の唐揚げも海老の唐揚げもユッケも全部美味しかった五百圓という店名だけどうっかり2人で一万円いってて笑ったレバ...
コイワシテンプラが絶品!
美・食楽亭じゃか
至って普通の居酒屋でメニューも豊富でした。
電話予約して平日の 18時に行きました。
活け造りの魚料理、旨み満載!
居酒屋とっくり
吉田類の酒場放浪記で紹介されたお店です。
魚料理メインの居酒屋さん。
隠れ家で味わう、アミエビ釜めし。
5 five
全部美味しいですし、雰囲気もサービスも申し分ありません。
全部美味しかったです。
遊食楽酒 いっとく
好きな物注文し1時間後に満足げに店を出る。
尾道旅行で行かせて頂きました🌷お店の外装と内装がレトロな感じで素敵なお店でした✨お料理のお通しもすごく美味しくてその中でも『鶏ささみのわさび...
尾道商店街で味わう大和湯ランチ。
小籠包酒場 大和湯
ランチをいただきました。
大和湯ランチをいただきました🙏デザートに杏仁豆腐が付いてます。
尾道で味わう絶品馬刺し。
馬口
もうほんとにどれもこれも美味しすぎて大満足でした!
実は 馬肉 お初でした~競馬をする関係で ずう〜と控えてました!
尾道の京料理、テイクアウトも絶品!
高原誠吉食堂
テレビ番組[バナナマンのせっかくグルメ]の視聴をきっかけに初めて訪れた。
一つ一つが安くて本当に美味しい。
尾道で味わう新鮮な霜降ぶり。
海鮮居酒屋 辰兵衛
久しぶりに、尾道 海鮮居酒屋 辰兵衛さんとこに行きました!
霜降のぶりがとても美味しかったです。
尾道で新鮮な瀬戸内の味。
尾道漁家 山源
孫に会いに行き晩御飯食べました‼️こちのコブ締め孫が3皿食べました‼️美味しかったょぅ👍️主人は日本酒🍶 亀齢が辛口で飲みやすかったょぅ👍️
地元ならではのメニュー😋 楽しいひと時を過ごす事が出来ました😊 また尾道尋ねた時には寄りたいなぁ✨
昭和の風情、尾道の隠れ家。
白らん
【広島 尾道】ノスタルジックな場所に佇むレトロ居酒屋。
まるで昭和40年代にタイムスリップしたようなお店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク