マイナスイオン感じるカニ滝散策。
かに滝(河津七滝-③)
10月22日立ち寄り出合茶屋を右に見て道を登って行くとカニ滝入口があります。
小さいけれど、綺麗な滝です。
スポンサードリンク
名水と滝の絶景で生き返る。
初景滝の柱状節理
2021/07/18写真は蛇滝や釜滝などいろんなとこのが混じってますね。
摂理が近くで見られる。
河津桜まつりで賑わう屋台の魅力!
河津川 河津桜並木
川沿いに屋台が出てたくさんの人で賑わいます。
土曜日の午後3時頃に出発しました‼️圏央道、東名を乗り継いで河津へ❗️到着したのが、日が暮れた6時過ぎ。
隠れた滝の感動体験!
平滑の滝
2024.11.22 鍋失バス停の近くの踊子歩道を下って行きます。
2021.3こんなとこに滝があるとは。
天城峠
スポンサードリンク
鉱物採取の宝庫、助けられる場所。
やんだ浜
菖蒲沢海岸ほどではないですが鉱物が採れます。
誰が置いたのか、凄く助かった。
迫力満点の七つの滝。
河津七滝
名前の通り7つの滝があります。
河津七滝(かわづななだる)川津地方の方言で滝は「たる」と呼ぶそうです。
エメラルドグリーンの出合滝。
出合滝
2方向から柱状節理を流れて出あった滝は合流して大滝になる。
七滝の一つ。
河津七滝の魅力、釜滝の迫力!
釜滝
河津七滝の一つ釜滝です。
河津七滝の中で最も落差がある滝。
エメラルドの蛇滝、感動の造形美。
蛇滝
河津七滝の一つ蛇滝です。
こじんまりしていますがエメラルドグリーンがキレイです。
河津七滝で小さなエビ滝!
海老滝
河津七滝の一つエビ滝です。
2022年4月時点で、台風の影響で景観が損なわれています。
佐野川上流の滝で、秋の遊び場!
三段滝
細い道を山奥に進んで行くと小さい看板が出てます。
佐野川上流の滝です。
二階滝で心癒す、静かな時。
二階滝
河津七滝から、旧天城トンネルまで。
滝見台はあるけど目の前の木々で滝の全体像が見えません。
清流の滝と竹薮探訪。
三養院の滝
2022.10河津町の滝巡りで、ちょっと寄ってみました。
水が綺麗、駐車場もある、下から滝を見たいが道が無い?
河津七滝足水処
河津町で出会う絶景滝!
ジンパクの滝
2022.10河津町にはホント滝がたくさんあるものです。
この沢一番の滝です。
三養院の墓地北端を西に下降すると、良く観える。
オサン淵の滝
三養院の墓地北端を西に下降すると、良く観える。
平日撮影に最適な河津の絶景。
天嶺山
ゴミ山ですね。
2023年平日撮影河津のランドマーク的な山容です。
上の滝
三島神社の奥、岩を越えて!
大倉の滝
ヘアピンの所に車停めて入って行きました!
三島神社の奥から河原に出て、デカい岩を越えて行きます。
急斜面を越えて、庄兵衛の滝へ!
庄兵衛の滝
急斜面で下まで降りられませんでした。
砂防ダム表示の直ぐ下50m。
大倉の滝へ濡れずにアクセス!
中の滝
濡れずに着きます(踏み跡があります)。
相撲岩
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク