癒しの玉原で味わう絶品カレーうどん。
玉原の宿 みのや(カレーうどん工房 みのや)
うどんと絡んで美味しいと思います。
玉原の自然に囲まれて癒される施設です。
スポンサードリンク
秘境の森で味わう十割蕎麦。
そば源
人里離れた森の中にひっそりと佇む十割蕎麦のお店。
店が本当にあるの?
ツルツルふのり蕎麦が魅力!
蕎麦 山の音
そば御膳、最高でした!
店内は古民家を思わせる落ち着いた雰囲気です。
幻の不老長寿ダッタン蕎麦 こしがある美味しさ!
そば陣
群馬県沼田市の蕎麦屋、そば陣さんでランチをいただきました。
通りすがりに十割蕎麦の幟に吊られて入店しました。
吹割の滝で味わう、十割そばと天ぷら。
そば処水石
天ぷら付き十割そばをいただきました。
カラッと揚がった天ぷらが最高。
スポンサードリンク
十割そばの香り漂う、極細美味。
十割そば 迦しょう
たんばらラベンダーパークの帰りに寄りました。
駐車場、無駄に広い。
古民家で楽しむ絶品蕎麦。
五月八日
バイクツーリングの昼飯時に訪問。
待ち時間は長いですが天ぷらも蕎麦も美味しかったです長いのも注文してから丁寧に揚げてるのを考えると納得。
吹割の滝近く、旨い十割そば!
うどん処無もん
お蕎麦も天ぷらも美味しいかったです。
うどん処に変更になり、久しぶりに食べに行きました。
群馬の山水そば、自然の恵み。
そば処 山水
近くなら毎週行きたいくらい美味しい蕎麦屋さんです😋
紅葉と蕎麦、この時季最高です。
ボリューム満点、舞茸天ぷら蕎麦!
そばグルメ花咲
ボリュームもそこそこ有るので満足出来ました。
素朴なレストラン価格帯よりもしっかりとしたボリュームの定食は大満足間違いなししかし私のオススメはテイクアウト!
絶妙バランスの大根そば。
生そば下山
味くらべ蕎麦と天ぷら盛り合わせをいただいた。
上発知のシダレザクラを観たあとに偶然見つけ訪問。
香り高い田舎蕎麦と旨し天ぷら。
杵月庵
野菜天ざるそば大盛。
沼田にある蕎麦屋さん 昼は大体ここにおじゃまします 二色盛り×2 野菜天×1で2000円コスパの良いお店です 天狗プラザから南に2kぐ...
武尊山麓で堪能する絶品蕎麦と天ぷら。
ゆたきそば
蕎麦は少し短めに切られて、食べやすくなっています。
今回で2度目の訪問になりますが、やはり美味しいです。
最高の舞茸天ぷらと腰のある田舎蕎麦。
山小屋
開店前から並び入店。
毎年スノボ帰りに楽しみに寄ります。
沼田駅前で楽しむ舞茸天ざる。
手打ち十割そば処 松乃家
沼田は年に数回いきます十割そばも2~3件ありますすべていきましたここだけリピータで3回いきましたなにがいいかって?
舞茸天ざるの大盛を注文。
香り豊かな手打ち蕎麦、サクサク天ぷら。
蕎麦いけだ
田舎のポツンとこだわりの蕎麦屋さんというかんじです。
こしのあるお蕎麦で大変美味しかったです。
昼時の盛り蕎麦、心満たす。
蕎麦 とやま
昼時はかなり混みます。
蕎麦の盛り、歯ごたえ、雰囲気、申し分ありません。
手作り十割蕎麦と天ぷら。
手打 そば田
私たちの後四人で品切れで並んでいた数名は食べられませんでした。
発地のしだれ桜を見る途中で寄りました。
名胡桃城跡近くの不思議なカツ丼!
山路
世にも奇妙なカツ丼を頂きましたなぜ🤔⁉️だかカツの両端が何故かカットされて入って無く衣はびちゃびちゃのふにゃふにゃになっているのにご飯🍚には...
県外から仕事できた際に訪問。
秋の紅葉と舞茸定食。
つくし
舞茸定食をいただきました。
東京から観光に来ました!
冷えた体に染み渡る、舞茸ご飯と十割蕎麦!
峠下茶屋
11月末頃に伺いました。
香りの高い十割蕎麦が美味いです。
満足度抜群の十割蕎麦。
高桑食堂
天ぷらそばをいただきました。
吹割の滝を見に歩き回ったあとお腹すいたのでお蕎麦を食べに。
お腹いっぱい、盛り蕎麦と七味。
蕎麦 とやま
昼時はかなり混みます。
蕎麦の盛り、歯ごたえ、雰囲気、申し分ありません。
冬の味覚!
伊藤屋
小旅行中に昼食として行きました。
定食、丼ものにはうどんが付きます。
ラベンダー畑帰りに、天ぷら蕎麦!
丸十一屋
天ぷら蕎麦で750円と安い!
大満足でした😄駐車場は、近くにある市役所の駐車場を利用しました。
創業50年の田舎風うどん。
片品庵
スタミナカレーライスコスパ最強!
びっくりするくらいお値段が安く驚きました。
平日午後の冷たいたぬき蕎麦。
手打ちそば処 あきづか
普通に美味しいお店でした。
アットホームというよりは人の家で飯食ってるような気分客が来ないからとかでそば定食✕天ぷら✕オレンジジュース✕が扱って無いのはどうなのか虫なん...
自家製生うどん、絶品テイスト!
片品そば沼田店
とても美味しく頂きました。
飲食店にも、おろしてる製麺所です。
全 28 件