空気神社の帰りに、念願の板そば。
徳助本舗
空気神社の帰りに寄りました。
空気神社の帰りに立ち寄った。
スポンサードリンク
650円で味わう家庭の温もり。
しず天ぷら・うどん・そば店
焼きそばが650円の味じゃない美味すぎる。
天ぷらオシのお店です🍤🍤🍤とても柔らかいイカ天が人気で店主もおすすめでした。
最上川沿いで味わう!
そば処 芭蕉庵
船下りに来たついでに。
最上川沿いで、川下りと共に御食事を満喫出来ました。
こだわりの板そばとワラビ漬け。
そば屋昇
美味しい板そばいただきました、ごちそうさまです。
メニューは少ないが、美味しかった。
最上川眺望、天ぷら絶品そば。
八郎兵衛茶屋
十割そばが美味しかった。
天ざる 並盛り を戴いて来ました!
スポンサードリンク
隠れ家で味わう天もり蕎麦。
蔵のそば処きよ
木のテーブル椅子雰囲気あります。
天もり 大盛天婦羅サクサク 蕎麦は細く美味しかった古民家風のお店で雰囲気も良かった。
山形の太い蕎麦、豚つけそば!
そば処 さい藤
伊勢そばさんのようなお蕎麦を探しておりました。
よく山形民に「太い蕎麦なら伊勢蕎麦!
絶品!
喜多路そばや
気さくなおばちゃんがいます。
値段と味が釣り合わないかないい値段しますが味は普通量も物足りなさと言うより満足感を見いだせない。
田舎そばの香り、食べ放題!
釜の越 桜茶屋
地元の方々だけで混んではいませんでした。
太めの麺から、蕎麦の香りがして食欲を誘う。
縄文土器で味わう絶品蕎麦。
縄文そばの館
縄文土器のような器でお蕎麦をいただけますお蕎麦は普通の太さの上に幅広のところも乗っていて目でも楽しめ出汁の効いたおつゆでとてもおいしくいただ...
縄文そば美味しかったです。
長右ェ門のこだわり手打ち蕎麦。
そばや 長右エ門
長右ェ門、細めで腰のある手打ち蕎麦、つゆが薄めです。
長右エ門そばをいただきました。
実家のような古民家で楽しむ、細打ち十割蕎麦。
蕎麦処みやび
お庭があり、店内が広々していて気持ちの良いお店です。
日曜日の昼に伺いました、ナビで行きましたが本当にココ?
冷し担々麺、特別な一杯。
そば処 喜むら
接客はいいが店内は散らかっており、驚いた…肝心のお蕎麦も…
冷し担々麺を作っていただきました。
古民家で楽しむ月山雪かぶりそば。
慈恩寺そばや
田舎そば(中板)を食べました。
「月山雪かぶりそば」板そばの上に大根の千切りがのっていて消化にも良さそうです。
こだわりの蕎麦、ぜひ味わって!
そば道場松の家
蕎麦が旨い。
農家の老夫婦が届ける郷土料理。
俵屋
しばらく開店していないようで、いつ行ってもお休みです。
農家の老夫婦がやっているお店。
銀山温泉で絶品、揚げ茄子おしん。
伊豆の華
昼時過ぎても2時間待ち。
名前を記入して開店待ちしました。
寒河江の老舗、味わい蕎麦。
長寿庵
昔ながらの蕎麦屋さん。
優しい味の蕎麦。
気さくな店主と揚げたて天ぷら。
滝田燃料店
気さくな店主と女将さん サービス精神旺盛❗揚げたての天ぷら山盛り美味 蕎麦も美味しい。
Jazzの流れる極細十割蕎麦。
蕎麦cafe閑や
極細の十割蕎麦をいただける。
お蕎麦は田舎そばでなく都会そば(と私は思ってる)な細い麺でした。
鳥中華で味わう絶品ランチ。
肉蕎麦 叶夢
とてもおいしいです。
駐車場が道路の向かい側にあります。
月山登山帰りに味わう手打ち蕎麦。
そば処一松
美味しいけどかなり待ちます。
月山の帰りに立ち寄らせて頂きました。
700円で味わう野菜ラーメンの魅力。
松竹庵
野菜ラーメン(700円)が個人的にはおすすめです。
地域密着の製粉所、事前電話で安心!
生田そば製粉所
いつも素晴らしい対応してもらってます!
行く前に電話してからが良いでしょう。
激シブな立ち食いそば、朝9時から!
そば屋
天ぷら蕎麦注文。
朝9時から営業。
ばんげ天友
12時過ぎ頃の昼時に訪問しました。
店員が女性だからか気配り上手!
大盛り鶏肉そばが絶品!
そば処 エフワン
カレーライス大盛りを1日いただきました。
普通の天ぷらそばを食べました。
築130年の古民家で楽しむ、石挽蕎麦と天丼。
けやき庵
開店すぐに1人で入店してまだ席もいっぱい空いてるのに相席でした。
開店前から4〜5人並んでました。
愛情溢れる手打ち十一蕎麦。
つくもそばきり 無想庵
人の良さが滲み出たつゆと旦那さんの香り豊かな手打ち十一蕎麦が抜群に美味しい名店でした。
天ぷら付き板蕎麦を頂きました。
美味しい料理に出会う場所。
立ち食いそば うどん 〆や
お腹が減ったのでふらっと立ち寄りました😌価格も良心的で美味しいです!
やっとこの店の場所をGoogleは見つけた様だな(゜ロ゜;💦前からレビューとして書き込もうとしてたのに2年も経過した事実をGoogle側は全...
遊佐町で感動の天ぷら蕎麦。
蕎麦家たちかわ製麺所
鶴の湯に行く道中、お腹空いてて蕎麦の看板見て立ち寄り。
天ぷら(しいたけ・ピーマン・れんこん・エビ・たぶんキス・かぼちゃ)の…特にかぼちゃが甘くて感動する美味しさでした。
サクサク天ぷらと細打ち蕎麦。
そば処すがい
とてもサクサクな天ぷらで、大満足でした!
思わず来店した店でした!
新そばと胡麻豆腐、絶品の共演!
暫忻亭
胡麻豆腐はもっちり濃厚で大変美味しゅうございました店員さんも明るく朗らかでとても良いお店です。
ごま豆腐、松花堂弁当も美味しかったこと。
十割そばの隠れ家で、心地よい川のせせらぎを。
蕎楽
川のせせらぎが心地よくて、穏やかな場所にあるお蕎麦屋さん。
自宅に帰ってきたような素敵な店舗です。
美しい場所の絶品冷やし蕎麦!
そば処 常力坊(じょうりきぼう)
冷やし行者にんにく蕎麦 1.300-お蕎麦もつゆも絶品😋山菜天ぷらもすんごく美味しかったです。
女将さんを始め、お店の方々がものすごく良い方でした!
山形名物で贅沢な十割蕎麦。
道の駅米沢 蕎麦処 十割庵(とわりあん)
さくらんぼの時期にここ何回か来て喉ごしの良い十割蕎麦を食べてます。
十割かけ蕎麦をオーダー。
スポンサードリンク
スポンサードリンク