無料トーストでモーニング満喫。
ミヤマ珈琲 練馬春日町店
ドリンクを頼めば無料で厚切りトーストとゆで卵がついてきます◎追加で濃厚レアチーズケーキ(460円)を注文🍰※ドリンク100円引きシナモンがほ...
雰囲気も良く、駐車場もあり、店員さんも良い感じ。
スポンサードリンク
孤独のグルメ登場!
まちのパーラー
保育園が併設されてる現代的な建物の中にあります。
パンやサンドの持ち帰りもできます。
落ち着く場所で昭和プリンを。
星乃珈琲店 練馬田柄店
R06.06.15再訪雰囲気が良くまた美味しい料理が食べたくなったので再訪。
広い駐車場もありありがたいお店モーニングのメニューが充実してますサラダは思ったより大きく食べ応えあります。
石神井公園近く、ペットと珈琲を。
元町珈琲 石神井公園の離れ
地元衆議院議員山岸一生も行きつけの珈琲屋さん。
子供連れも多いのかちとガヤガヤしてます。
雨宿りにぴったりのバナジュー。
コメダ珈琲店 大泉学園店
長時間利用してる人が多い印象で居心地は悪くないです。
祝日に行きました。
スポンサードリンク
千川通りのミスドで、ドーナツの美味しさに浸る!
ミスタードーナツ 江古田ショップ
スタッフの方がコーヒーを温かいものに替えてくださいました。
お金を支払ったのに飲み物が入っていなかったしストローもついていなかったしおしぼりは言わないとくれない。
ゆったり寛げる昔ながらの喫茶店。
珈琲館 江古田店
カウンターも居心地の良い珈琲店。
若い男性店員さんの接客が素晴らしい。
豊島園駅近!
ドトールコーヒーショップ 豊島園駅前店
映画館で映画を見る前に、軽く腹ごしらえで利用しました。
いつもカップの2/3程度。
病院内で楽しむ本格コーヒー。
タリーズコーヒー 順天堂大学練馬病院店
美味しいかったハリー・ポッターのコラボやって欲しいです。
外が見える場所で食事をしました。
練馬高野台駅すぐ、ゆったり喫茶。
ドトールコーヒーショップ 練馬高野台店
店内が混んで無いのでゆったりゆっくりしている人が多い。
ジャーマンドッグとアイスコーヒーを頼みました。
江古田で迫力の演劇体験。
兎亭
近くにあるカフェや劇団しようしているところ。
比較的狭いですが演劇とかもやってて演者と近く迫力が伝わってきます。
コメダのボリュームランチ、驚きの美味しさ!
コメダ珈琲店 練馬土支田店
サービスもいいです!
ランチメニューがあって嬉しい驚き♡コメチキも付けられるしとてもお得。
極上のスペシャルティコーヒー。
自家焙煎コーヒー製造販売nericafe
マイナス点は駐車場がなくて、コインパーキングも遠い。
数年前から定期的に通ってるお店です。
パナマ産コーヒーが感動的!
マンモスコーヒー
コーヒー豆をいつも購入してます。
コーヒーは美味しい。
東大泉で味わう天然氷かき氷。
スノウドロップ
美味しいかき氷が食べられます。
ゆったりランチを楽しむことが出来ます。
昭和の雰囲気で楽しむゲイシャ珈琲。
カフェ ラルゴ
ゆったりとした席で寛げます。
落ち着いた雰囲気しエスプレッソが本当に美味しいし1つの大好きな喫茶店になった。
大泉学園でアートとケーキを満喫!
ギャラリー プルシアンブルー
広がっている会話を楽しむ隣接した部屋もある。
友人のグループ展で初めて来ました🏡居心地が良くて長居してしまいました💞ありがとうございました🙇
練馬の住宅街で、窯焼きバニラスフレを!
星乃珈琲店 練馬中村店
練馬の住宅街にある有名なカフェチェーン店です。
窯焼きバニラスフレ(アングレーズソース)950円。
電機屋の中の本格焙煎所。
志村電機珈琲焙煎所
電機屋なのに、珈琲焙煎所とはどういう事?
好みはあるでしょうが、私は気に入りました。
光が丘公園でごゆっくり、抹茶のどら焼きでリラックス...
ドトールコーヒーショップ 光が丘店
平日昼間に利用しましたが、結構混んでいました。
待ち合わせ場所として利用するのにちょうど良いです。
江古田の緑囲むおしゃれカフェ。
café Escape(エスケープ)
頻繁に利用しています。
席数も多く解放感のある店内。
静かで落ち着く、石神井の隠れ家。
タリーズコーヒー 石神井公園店
台風が去った月曜日のお昼に立ち寄りました。
場所、コーヒー、客層はよいものの店員の私語がうるさい。
江古田の隠れ家、焙煎コーヒーの贅沢。
炭火焙煎珈琲 ぶな
中は明るくイベントなどもやっているそう。
チェーン店じゃない地元の喫茶店を検索したらヒットした店。
光が丘公園の愛犬同伴カフェ!
カフェレストランわれもこう 光が丘公園店
テラス席はペットも同席可能で犬連れには嬉しいお店。
光が丘御膳(魚ムニエル)900円+100円(日替わりご飯 鮭)を頂きました!
上石神井の隠れ家、米粉唐揚げの至福。
カフェコメコ
路地裏の居心地の良いカフェ、とのことで、初訪問。
心も体も満たされる至福の時間!
石神井公園近くの隠れ家コーヒー。
珈路
コーヒーは苦手ですがここは美味しいです。
石神井公園近くの隠れ家みたいなお店です。
明るい光の中で味わう大豆のミートバーガー。
ドトールコーヒーショップ リヴィン オズ大泉店
大豆のミートバーガー¥450とアイス黒糖ラテS¥430を頂きました。
この日は運良くバンズが以前の物で通常のトーストより美味しく頂けましたなぜモーニング飲んだよバンズを変えてしまったのだろう?
大泉学園駅南口直結、賑わいのオアシス。
スターバックス コーヒー 大泉学園ゆめりあフェンテ店
モーニングはフードと一緒だとドリンクサイズアップサービスがあります。
満席のことが多いです😲冷房が寒くて夏でもホットドリンクを注文して持ってきたカーディガンを羽織らないと居られないのが難点です💦スタッフさんの愛...
大泉学園駅構内、変わらぬ美味しさ。
ドトールコーヒーショップ 西武大泉学園駅店
美味しかった、変わらぬ味。
今の時期は寒くて短い時間でも過ごせないです。
上石神井駅すぐ!
Ravi
写真のみの投稿となります。
上石神井駅から徒歩圏内にあるイタリア料理店「Revi」。
練馬の穴場、ほっこりおしるこラテ。
cafe eight
書籍の販売もしている。
ゆっくり寛げる素敵な店内。
江古田の純喫茶で懐かしいひととき。
COFFEE モカ
雰囲気が素敵で、トーストがとても美味しい面白い喫茶店です。
昭和で時が止まったような純喫茶です。
バッティング後の昭和カフェ。
バンフ
木々に囲まれ何とも落ち着く昭和漂うカフェです。
山小屋のような建物の喫茶店。
絶品竹炭ピザと前菜盛り合わせ。
アーバン・オアシス・タナカ
週末に家族で訪問。
とても美味しかったです!
江古田の至宝、心休まる喫茶店。
トレボン
まだ休業中のようです2024年10月。
1981年創業とか。
昭和レトロでホッとくつろぐ。
珈琲家族 桜台
昭和レトロな喫茶店。
マスターがとても優しそうでした😊
贅沢ワイン浴と生ビール!
ゆーポッポ
良くも悪くもなく普通の銭湯です。
現在の建物は1998年だそうです。
大泉で味わう、至福のチャイ。
COERU BAKE STAND【※PC使用お断り】
焼き菓子にそれほどの感動を覚えませんでした。
カップもシンプルでさわり心地がスベスベしてて気持ちいい、味も見た目もお店の雰囲気に合っています😊💕焼き菓子は、パウンドケーキやマフィン、スコ...
練馬春日町駅近、特別なコーヒータイム。
カフェ・ベローチェ練馬春日町駅前店
駅直上にあるカフェとしてちょっとした休憩に便利。
少し時間があったので利用させて頂きました。
昭和の香り漂う、落ち着く喫茶。
喫茶ボタン
どの駅前にも必ずあった昭和の喫茶テーブルゲーム機も現役マスターが腕をふるうフード類もまた良きかな。
禁煙です🚭🚭🚭🚭過去は喫煙可だったのでしょう。
スポンサードリンク
スポンサードリンク