新宿ピカデリーの歴史と快適シートで映画体験。
新宿ピカデリー
映画は、エスカレータで上がって指定の部屋で見ます。
新宿の映画館で有名で歴史ある新宿ピカデリー建て替えて綺麗だし館内席もゆったりシート飯 セルフなら値段下げれば良いのに!
スポンサードリンク
阪急西宮でYOASOBIを観る!
TOHOシネマズ 西宮OS
雰囲気や感想を交えて振り返ってみました。
まだ残っているポップコーンを映画館出るときにゴミとして回収されましたが持ち帰れると思います。
綺麗なスクリーンで映画体験!
イオンシネマ 今治新都市
久しぶりに行きましたがいろいろ見れていいですね(^ー^)
空気が綺麗で居心地がよかったです。
迫力の大画面、仙台駅前で!
TOHOシネマズ 仙台
仙台駅前の今では貴重な映画館です会員カードは現地で即日発行できたけど 会員割引を当日から受けたかったら 事前にネット入力がお薦めです。
仙台駅前の立地なので学生が多い。
秋田南の映画館で、心温まる鑑賞体験を!
イオンシネマ大曲
あるだけでありがたい…ここがなくなったら映画見に行くのに秋田市まで行かないとだめだから。
秋田県南で唯一の映画館。
スポンサードリンク
好きな映画が観られる、開放感溢れるシネマ。
イオンシネマ港北ニュータウン
通路沿い足元の非常灯が視界に入り非常に不快です。
お隣の駅の109シネマズに比べて自分の好きな映画を上映してくれることが多いのでよく利用しています。
ラゾーナ川崎で楽しむ、映画の名所!
109シネマズ川崎
駅直結のショッピングモール内と最高の立地。
そこまでの混雑も無く空いてて良い。
こじんまりとした映画館、楽しむ時間を!
kino cinema新宿
こじんまりした映画館です。
少し高い位置にあるので、首がつかれました。
こじんまりでもゆったり、映画試写会!
神楽座
試写会で初めて伺いました。
試写会で何度か利用。
イオンモール白山で極上映画体験!
イオンシネマ白山
久しぶりに映画館に来ました。
クリスマス前のブラックフライデーにてやってきました。
地震でも映画が止まらない!
シアターギルド下北沢
映画が止まらないどころかスタッフすら来なかったのは他の映画館との大きな違いだと思う。
小さな劇場で心温まる映画体験。
THEATER ENYA
どうしてもみたい映画が上映されてたので、初訪問しました。
64席という小さいな劇場,1日3回ほどの上映で,前後の時間はパネルを鑑賞したり,店員さんと雑談したりすることもできる,とても過ごしやすい時間...
坂本龍一の音響が響く映画体験。
109シネマズプレミアム新宿
座席の品質などを加味すれば十分元を取れている感覚です。
素晴らしい映画館。
シネマサンシャイン飯塚
映画館で飛行機を眺めながら、ガンダムを満喫!
ミッドランドシネマ 名古屋空港
久しぶり映画館 名古屋空港滑走路沿い駐車場は広くて✈飛行機の発着観れよく利用してます🙋機動戦士ガンダム『ジークアクス』面白かった続編期待😆👍
席が広めで椅子もよいので居心地がよい。
イオン川口で座り心地抜群な映画体験!
イオンシネマ 川口
何度か利用しています。
イオン川口の中に有ります。
フカフカシートで最前列体験。
京橋テアトル試写室
においが気になりました。
試写会でうかがいました。
新宿バルト9で深夜映画!
新宿バルト9
グクさんの発声🆗ライト応援上映🔍で行って来ました🐰💜10/19(土)綺麗な映画館🎬 今まで歌舞伎町に近寄らなかったけどこの映画館にはまた来た...
新宿で深夜0:00を超えても映画が観られる貴重な映画館です。
能代で楽しむ映画体験!
イオンファミリーシアター能代
見逃した映画を観ることができました。
今日「天外者」鑑賞しました。
雪組公演と共に夢見心地。
TOHOシネマズ 新居浜
館内も綺麗に清掃されていて気持ちよく観賞出来ました。
大画面に迫力の音。
木場駅近くで映画三昧!
109シネマズ木場
ラストマイルを見るために郊外の配送拠点の近くの映画館がいいなと思い訪問。
長年利用させてもらってます。
アミュプラザ長崎で体感!
ローソン・ユナイテッドシネマ長崎
国宝を観てきました!
映画ファン必見のスポットです。
完全予約制ミニシアターで、飽きさせない作品!
Le Studio「ル・ステュディオ」
ありがとうございます。
放映時間も丁度良いと思います。
青森で映画はここで決まり!
TOHOシネマズ おいらせ下田
この6年で69本ほど、ここで映画見てます。
1番近い映画館だったので、事前に下調べしてから伺いました。
アリオ市原での映画体験。
TOHOシネマズ 市原
夏場、冬場の朝イチは館内で待ちたい。
改善して欲しいことが2点ほどありますね。
川崎駅近、美しいSCENE10!
チネチッタ
今日はSCENE10で岸辺露伴の映画鑑賞i10席が見やすいとかで予約確かに見やすかったが個人的にはもっと前でもよかった。
立地の便利さに加えて施設の美しさも魅力的な映画館です。
益田の映画館、活気あふれる復活!
Shimane Cinema ONOZAWA
益田に映画館が復活してくれて嬉しいです。
映画は三階にあり二階にボーリング場があるせいか上映中静かシーンだとたまにカミナリのようなゴロゴロと球の音が聞こえたりします。
立川キネマ跡地の歴史を体感。
立川シネマ発祥の地
看板以外は只の駐車場なので見つけにくいかもしれません。
立川で最初の映画館、立川キネマが建っていた跡地。
松竹系映画館で至近距離の迫力体験!
丸の内ピカデリー
スクリーンと座席の距離が近いので、後ろの方が見やすいです。
関東圏の松竹系映画館の最高峰だと思います。
懐かしい東映映画で出会いを楽しもう。
日劇ローズ
3150最高😃⤴️⤴️
男性同士の出会いの場所です。
センター南で映画三昧!
109シネマズ港北
朝活映画だったけど!
センター南駅から徒歩4分です車は東急SCの駐車場利用東急SC内に入ってる109港北は東急SC駐車場がシアター利用で3時間無料です平日は109...
東京都唯一のドルビー体験!
丸の内ピカデリーDOLBY CINEMA
スカーレット・ヨハンソンとチャニング・テイタム共演の「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」を鑑賞。
ギリギリに到着したときは間違えないよう、注意が必要。
隠れた穴場の音響体験。
ユナイテッド・シネマ豊洲
とても落ち着いている映画館です。
他のスクリーンの振動影響も少なく、隠れた穴場に感じた。
原宿の小さな映画館で上映会!
CAPSULE
上映会で利用しました。
おもったより狭かったです!
混雑を避けて鬼滅を楽しむ。
イオンシネマ熊本
前回400億いった鬼滅だよ 田舎だろうと多いんだから直前で並んで買えるわけないだろ お前らが買おうと思ってるものは皆と同じだよ後レイトショー...
月曜日の午前9時30分頃におじゃましました。
映画館で楽しむ懐かしさ!
キノシネマ神戸国際
映画「雪の花」を鑑賞に訪問しました。
忍たまの映画を観に行きました。
絵本ミュージアムAlohaで映画体験!
Kuramoto ミニシアター
Facebookで上映作品を確認できるので便利です。
絵本ミュージアムAlohaに行ってきました。
貸切状態でゆったり鑑賞!
カナートホール
遅れての映写ですが空いていてゆっくりと鑑賞できます。
子供、孫と活気のある雰囲気でした。
菊川の明るいミニシアターで、良質映画体験!
Stranger 映画館ストレンジャー
下町に作ってくれたのはとても嬉しいです!
都営新宿線菊川駅にあるミニシアター。
JR神戸駅近くの特異な成人映画館。
福原国際東映
素人は行くべき所では無い。
なんと書いたらよいのか!
スポンサードリンク
スポンサードリンク