思い出深い運動公園で、自然を満喫!
美保関総合運動公園
以前は大手家電量販店だった場所です。
愛息子が学童野球でお世話になった思い出深い運動公園🎄⛲️自然豊かな場所にあり駐車場も完備されています。
スポンサードリンク
鬼岩で感じる伝説の壮観。
鬼岩
磐座信仰が伺える立派な巨石です。
行ってビックリ‼️こんな所があったのか三宅裕司来てるし。
昭和54年の思い出、静かな野球場。
広瀬中央公園
改装工事が終わって、綺麗になってます。
ここのトイレで用を足してるとなんか怖い(笑)
雑草と水たまり、静かな休憩所。
せせらぎ広場
なにもないけど思い出の場所になりました!
車で居眠りする人には最適でしょうね。
松江の古墳、圧巻の眺めを!
古墳の丘古曽志公園
女性トイレは洋式有り。
楽しめました。
スポンサードリンク
大山遠望、中海の絶景スポット。
みさき親水公園
天気の良い日にベンチでのんびりと景色を楽しむとよさそうです。
クリーンアップで海岸の清掃を行いました。
男三瓶山で360度の絶景と美味!
男三瓶山
まだまだ色々散策したい所が、沢山あります。
登山口には美味しいお店があり、下山後には食事が楽しめます。
島村抱月生誕地で休憩。
島村抱月生誕地顕彰の杜
もう一方では、家庭を大事にしない人でした。
トイレあります。
宍道湖の夕日絶景スポット!
西灘公園
春一番で波!
夕日がきれいにみえます。
自然豊かな運動公園で楽しく!
江津中央公園
いいグランドです👌👌
しっかりと環境整備されていてとても気持ちのいいところでした。
松江のほたる公園、季節の魔法。
白鹿ホタルの里公園
ここは住宅地の上流にあたる小川がほたる公園として整備されています。
入口がわかりずらいかな。
細道を抜けた大人の静けさ。
宝憧寺山公園
長浜刀工の碑があるよ。
他の方も書かれていますが公園までの道は細く荒れています。
林間こども広場で遊ぼう!
浜山公園 林間こども広場
広い敷地です。
駐車場が一杯で、たったーつ空いてました。
真名井の清水とご縁ポスト。
真名井広場
ここは何かしら気が良いので好きです。
出雲大社の祭事の中でも特に大事な古伝新嘗祭に使われる御神水)
展望台からの斐伊川絶景。
岩樋公園
景色が、良かったです。
コンパクトな公園でした。
広大な芝生で健康的に遊ぼう!
万葉公園太陽の広場
広い範囲で芝生気持ちいいっス〜✨✨✨🤤🤟
ボールを使った運動など、健康的に過ごせる、最高の施設です。
緑豊かな公園で、パークゴルフやBBQを楽しもう!
島根県 明石緑が丘公園
テニスコート、コテージでの宿泊やバーベキュー、遊具もあり、子供さん連れても良いと思います。
まさに隠れた穴場って感じですね。
外の浦の入江で魚釣りしよう!
外の浦海岸
私もこの外の浦の入江には何回も脚を運んでいます。
静かな入江です。
神門川河口で夕日を満喫!
くにびき夕日公園
夕日が素敵なところです。
名称だけに夕日はよいかと。
ひょうたん池で出会う桜とカワセミ。
浄の池
桜の季節に訪れたい池に映る桜が素敵。
菖蒲がいっぱい咲いてた😀桜の時期は、綺麗そうだな🤔
映画『砂の器』の舞台、湯野神社。
『松本清張 小説「砂の器」舞台の地』 記念碑
舞台となった亀嵩は有名となり、多くの観光客が訪れましたこの碑は、ロケ地となった事を記念して、撮影地の一つである湯野神社前に立てられました。
おおけやきの所の灯籠が映画でも大事なポイントで出てきます。
ターゲットバードで、スポーツ三昧!
加茂中央公園
なんとかゴルフ場なので、プレーしない人は入り込めません。
良く行く所です。
透明度抜群の海岸でラーツー!
野波海浜公園
トイレ、シャワー室完備海の透明度抜群の海岸です。
そこを指標に海岸も3ヶ所に分かれている。
伯太川の彼岸花、懐かしの運動公園。
安来運動公園
安来運動公園です懐かしいですね🤗30年前ボクシングの練習でよく使ってました。
のんびりした空気が流れていました。
日本海の夕焼けとともに。
海浜公園
雑草がぼうぼうとはえてて手入れされてませんでした。
小物釣りに最適。
カタクリ咲く夏山登山コース。
船通山登山口 鳥上滝コース
ツーリング用の装備では厳しい為途中で引き返しましたまた今度ちゃんとした装備で登りますたぶん…
登山道が整備されているので登りやすい場所でカタクリの群生地を見るならこちらから登った方が良いです!
冬のイルミネーション点灯中!
万灯山公園
イルミネーション点灯して綺麗でした。
クリスマスの時期にはライトアップされます✨
日の出と水平線、海が広がる広場。
ふれあい広場
毎年恒例の海水浴で利用してます!
海が広がり、空が広がる。
自然と触れ合う、夏の散歩道。
楽山公園
小さいけど人が少ないからとっても自然です。
テナガエビ)が多数いて、夏場は子供と行くのが楽しみです。
春の桜並木、見事な風景。
新川桜土手
よそよりちょっと開花が遅いかも。
春は桜が綺麗に咲き誇ります。
稲佐の浜で夕日の感動、舟と共に。
きづき海浜公園
夏の終わりの哀愁ある海水浴場が大好きです。
この海浜公園は砂浜があり、歩くことが出来る。
桜咲く静かな公園で遊ぼう!
緑山公園
日本軍の墓地がある老人のゲートボール場もある。
桜とか咲くお花が綺麗だと聞いたことがある。
稗原ダム湖水公園で春の桜。
稗原ダム湖水公園
誰も来ない。
雪の稗原ダム湖水公演!
一本杉神社と清らかな湧水。
水源公園
高津川の水源地 杉の大木と木の根っこが賽の河原様に成っている。
近くに住んでいるので良く見ます。
高原の風格、定めの松。
定めの松
定めの松が、寿命がつきたのか無残です。
長く その凜々しい姿を見てきましたが もしかして枯れた?
流しそうめんと美しい菖蒲。
石照庭園
流しそうめんもバーベキューもおいしかった。
盛りは過ぎていました。
出雲の桜を眺める、のんびり空間。
一の谷公園 児童公園
遊具の大半が入れないように閉鎖されていて遊ばせられませんでした。
本日、イベントあり。
床几山から松江城を見渡す。
床几山
昔の水道施設の建物や季節ごとのお花や木々が美しい場所です。
見晴らしが良い。
風力発電機の丘で絶景散歩!
キララトゥーリマキ公園
小高い丘にある公園です。
駐車場8台程度あって芝の場所もあるので散歩には良い人混みを少し避けたい休憩にはいい感じだった車の仲間と映え写真狙いで立ち寄りました。
高尻川でヤマメ釣り!
高尻川リバーサイドログハウス村
釣りサオ持って行きましょう!
食器など全て完備、手ぶらでいつもお邪魔してます。