猫山1日券持参で半額温泉。
ひばごん郷温泉すずらんの湯
普通の温泉だけど、まあまあ良い感じでした。
クロカンパーク内にあって きっとスキーやクロスカントリーの後に寄ったら 最高だろうなぁと思いました。
スポンサードリンク
音戸温泉で味わう、薬湯の癒し。
音戸温泉
温泉で薬湯なんてすごい👍480円でサウナまで入れてしまうグレイト銭湯♨️あり得ない このサービスなら800円でも利用するな超お得な銭湯素晴ら...
入湯料は大人1人480円です。
山間の自然が彩る温泉リフレッシュ。
リフレッシュハウス東城
だいぶ前に行った時と変化無かったです入り易いし安価ですスポーツジムもあり一緒に利用して他の利用料金と代わりません。
リフレッシュ東城の温泉に寄って帰りました‼️人が少なく良かったです‼️
明るいスタッフが迎える、楽しむ銭湯フィットネス。
スポーツクラブフィッタ 庚午南
子供をスイミングに通わせています。
インストラクターやスタッフも明るく挨拶をしてくれてとても気持ちが良いです。
身体の芯からポカポカな酵素風呂。
酵素風呂 雅
オーナーさんが酵素風呂の効果など丁寧に説明してくださいました。
初めて利用させていただきましたがとても気持ちよくて身体中の毒素が抜けた感じスッキリ感半端無いです♪
スポンサードリンク
個室で淡々と筋トレ体験。
ハコジム 広島駅前店
わたしのトレーニングの原点です。
基本的に個室で一人で淡々と筋トレを行います。
広島市内の癒し空間、最高の温泉体験!
アジアンリゾートスパ シーレ
初の利用でしたが、リラックスして過ごせました。
駅近で便利。
丸い小石に埋まる極上体験。
星の雫
時間無制限は、2回目からとのこと。
サイトでは時間無制限と書いてありますが実際利用したところ着替え込みで3時間でした。
広島・福山で湯と読書のゴロゴロタイム。
スーパー健康ランド 華のゆ福山
ずいぶん前に利用しました ♪スーパー銭湯とビジネスホテルが合体している施設です。
温泉だけの利用の場合、支払いはおそらく現金のみです。
高尾川畔の秘湯でツルツル肌!
高尾(こうお)の湯
まさに秘湯。
めちゃくちゃ温まる。
"東広島の清潔な天然温泉、サウナでリフレッシュ!
天然温泉ホットカモ
サウナを求めて旅先で2度目の来店。
リニューアルしたと聞いて行ってみました!
源泉とサウナで癒される!
SOLA SPA 呉 大和温泉
始めて行きました。
宿泊利用・通常利用される場合は低評価口コミ参照今のオーナーは施設を修復する気がないようなのでこのまま廃れて終わりでしょう。
フランス出身スタッフとともに、新しいジムライフを!
エイブルスポーツクラブ広島
受付の対応も素晴らしい掃除もよく行き届いています。
ほぼ毎日利用してます!
子供と遊べる多目的施設。
熊野東ふれあい館
のどかでのんびりできます。
下の駐車場はいっぱいでも、上にも駐車場があり。
ホグレルで楽しく体をほぐす!
コンディショニングジムタシマ
会員1人1人に寄り添ったサービスをしてくれます。
ジムに通いはじめて1年半になります。
清潔感溢れる広島のジム。
エニタイムフィットネス 広島曙店
閉店の所属変更で曙店に所属になりました。
清潔なジムで気持ちよくトレーニングできます。
プロコーチと共に、素敵な汗を!
エ・ビュー
楽しいところです。
素敵な汗をかけます。
マツダスタジアム隣接、運動しながら観戦!
スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 広島ボールパークタウン24
マツダスタジアムの試合当日のチケットを持ってる会員は建物から直接スタジアムに入場できるようにして欲しい。
いつもお世話になってます。
懐かしの昭和情緒、豊かな湯。
ふかわの湯
山の少し奥にある、穴場銭湯!
設備は古いですが、適度に掃除されています。
広島の夜遊び拠点!
ニュージャパンEX
温度もちょうどいい水風呂もよく整いスペースも充実してた気に入って2回目の利用だがまた来たくなった。
サウナ目的で利用しました。
レッスンが楽しい❗
体験レッスンで、お試して始めま...
ルイール ビューティーフィットネス 呉店
レッスンが楽しい❗
体験レッスンで、お試して始めました。
海猿ロケ地で癒やしの海。
県民の浜
季節はずれの時期に訪れました。
クラゲなし。
爽やかなスタッフと水慣れ教室。
グンゼスポーツイオンモール広島祇園
とても好感が持てます。
昨年10月に体験利用をしてみました。
気持ち良いとろり温泉、隠れ家の癒し。
たかの温泉 神之瀬の湯
とても気持ちがいい!
広くはないが 内風呂と露天風呂があります。
フジグラン広島で運動満喫!
スポーツクラブ フィッタ広島
広い、キレイ、特にスタジオ超広い。
月曜日が休みというのはどうなんでしょうか?
湯槽と絶景、瀬戸内の魅力。
やすらぎの館
輝きの館に宿泊すると無料券がいただけたので利用しました。
沖縄と勘違いしそうな良い所でした。
のんびり過ごせる雲母の里の湯。
スーパー銭湯 雲母の里
のんびりと出来ました。
回数券があったので行きました。
脚トレ充実!
エニタイムフィットネス 福山新涯店
いつも気持ちよく利用させていただいてます。
一部の利用者のマナーが悪すぎる。
雪見露天で心も体もリフレッシュ!
光信寺の湯 ゆっくら
とても清潔感があり露天風呂も紅葉がみれたりとても好きな銭湯です。
ありませんが、薪で沸かしているので湯冷めしにくいですよまた行きたいね。
尾道の古民家で温泉満喫!
天然温泉 尾道みなと館
自転車を部屋に置けるので有意義に、安心して旅を楽しめます‼️。
尾道駅から徒歩20分ほどのところにあるホテルです。
お風呂の後は車中泊無料!
尾道平原温泉 ぽっぽの湯
お風呂に入れば無料で車中泊をさせて頂くことが可能です。
駐車場に車がいっぱい止まっていますが中はそれほど混んでいません 理由はわかりませんが各風呂に3人づつ位でした 主浴槽に電気風呂がついています...
手ぶらBBQと酵素風呂。
酵素風呂とBBQの森蔵
今回で3回目になります^ ^ボリュームのある料理を出していただき美味しくて毎回満足です♪ちょっとした遊具もありワイワイできます!
酵素風呂を利用させてもらいました.とてもきれいな施設でシャワー後のタオルも貸して頂けました。
君田温泉で紅葉と極上湯巡り。
君田温泉 森の泉
日帰り入浴しました。
700円というのも良い。
天然温泉と朝湯でリフレッシュ。
養老温泉郷 天然温泉 うら湯
大衆浴場。
氣の良い土地に湧く天然温泉。
山間の湯治村で極上ミスト体験!
天然ラドン温泉 岩戸屋
夜叉うどんで、大汗💦かいた後は、いざ温泉へ!
建物の外観が立派な割には、内部は少し窮屈な受付でした。
豊かな水量のシャワー、昭和温泉。
ふかわの湯
設備は古いですが、適度に掃除されています。
ドライヤーは皆さんのクチコミ通り有料。
新しい器具と楽しい雰囲気!
スポーツクラブ フィッタナタリー
営業している店舗を利用しようとしたら一部の会員しか利用出来ないと言われた。
大浴場もサウナもプールもあります。
広島の隠れ湯、打たせの滝。
湯の山温泉館
広島市内中心部から車で約1時間ひっそりとある温泉昔 お殿様も利用していたとか温泉は神社と同じ敷地にありしっかり温まり 湯上がりから翌朝まで体...
温泉が少ないこの地に貴重な温泉です。
酒風呂と露天で心満たす。
たかみや湯の森
日帰り温泉で利用しました。
女でお風呂が変わりますが行くときは決まって酒風呂の方になります。
プールの上の観覧席で新設備!
スポーツクラブ フィッタ高陽
星2かなプールでパドル使わせてくれー。
予約制でほとんどの教室が満席です。