天空の温泉で心温まる体験を。
新祖谷温泉 ホテルかずら橋
この冬1番の寒気だという日に予約を入れていました。
お風呂のお湯がすごく良かった。
スポンサードリンク
祖谷の渓谷で絶品そばを。
渓谷の隠れ宿 祖谷美人
休みのお昼時はお客さんいっぱいでした!
離れスイートは深い渓谷を見下ろせる絶景の角部屋です。
絶景!
祖谷渓の小便小僧
他の観光客もたくさん来てました。
高所恐怖症故に足がゾーッとしてしまいました。
三好市池田町で便利な生活品揃い!
フレスポ 阿波池田
あの辺りではいろんなお店が揃っているので便利でした。
普通のスーパーマーケット。
出汁が最高、四国の絶品うどん!
うどん さぬきや
釜揚げうどん小を注文。
広めの駐車場があり、入り口には消毒液があった。
スポンサードリンク
大歩危の景色で味わうあめご。
郷土料理 あめご亭
とても美味しくゆっくりした時間を過ごすことが出来ました。
ぶつぶつ切れる祖谷そばが食べたくなりバイクで訪れました。
出汁が最高!
手打ち うどん 風輪
隠れたお店😄まず野良?
ひやかけを食べたけどコシもとても強くて美味しかった!
廃校リノベで味わうノスタルジー。
ハレとケ珈琲本店/山ノサウナ/山ノホステル
ひと昔の雰囲気を楽しめます。
徳島市内からだと高速道路使って1時間半くらい結構遠いけど良いドライブと気分転換になるのではないでしょうか😊こだわりのコーヒーは砂糖もシロップ...
徳島の山岳コースで楽しむ、清潔で綺麗なゴルフ場!
レオマ高原ゴルフ倶楽部
久しぶりに行きましたが天気も良く楽しめました。
とても綺麗なゴルフ場で、気持ち良かったです。
吉野川眺める古民家で、祖谷そばを。
祖谷そば もみじ亭
2022.11月半ばお昼はツーリングや釣りや旅で来た人が並んでました。
回転率がよく15分程度待ったくらいでした。
新猪鼻トンネルすぐ!
御食事処 味一阿讃
今や貴重な昭和の香りがする昔ながらの大衆食堂。
お昼に伺いました。
祖谷蕎麦と共に、素敵な時間を。
祖谷そば 初代仙吉
かずら橋に行った帰りに寄りました。
かずら橋観光後に昼食にいきました。
剣山登山の先駆け、無料駐車場!
剣山 見ノ越第一駐車場
剣山/次郎笈に登山する際の無料駐車場。
剣山登山の駐輪ならここか名頃。
古民家で楽しむヘルシーランチ!
minde kitchen
毎週変わったヘルシーなランチが楽しめますよ!
ハンバーガーとかき氷をいただきました。
徳島の山奥、神秘的な賢見神社。
賢見神社
凄く清廉な空気の中にぽつんと佇む神社です。
四国の山深い中にあるお宮。
かずら橋近くの美味旅館。
三好旅館 祖谷の宿 かずらや
最高です!
丁寧な応対に感激!
大歩危で味わう徳島ラーメンと自然の美!
RiverStation West-West
コンビニとmont-bell、お土産屋が併設されてます。
ワンコを連れてお出かけ中にちょっとだけ立ち寄りました。
初心者でも安心、剣山リフトで楽々登頂。
剣山観光登山リフト
片道1050円・往復1900円。
綺麗に整備され剣山へのアクセスとして大変楽に登頂できます。
国産小麦の手打ちうどん、シャキシャキ天ぷら!
いもとん家
うどん屋でいっか~と、いつものうどん県民発想で入りました。
シャキシャキでした👍お稲荷さんも、美味しかったですうどんにトッピングのお揚げも、美味しかったです!
日本一の激流を体験!
吉野川ビックスマイルラフティング
翌日午前コースを体験させていただきました。
めちゃくちゃ楽しかったです!
鹿肉ローストの美味しさ、ログハウスで。
イスバ
神戸からの出張で立ち寄ったイタリア🇮🇹。
カレーを食べたけど、パスタも美味しそう。
国道192号沿いの、昔ながらの味噌ラーメン。
どさん子大将
味はすこし濃いめかな。
チャーシュー麺を食べに来ました。
地元愛される味噌バターラーメン。
豚太郎 池田店
味噌バターが最高にうまかった!
醤油ラーメン500円 グッド。
四国唯一のスキー場で存分に雪遊び!
井川スキー場
混雑なく存分にスキーを楽しめました!
四国中央市から1時間。
唐揚げとおにぎり、絶品!
ユートピアふみや
からあげとおにぎり最高です。
唐揚げが美味しいと聞き、他の惣菜、弁当も購入。
絶景の山の頂、子供と遊具の楽園。
三好市健康とふれあいの森
コテージ、子どもの遊具もきちんとしています。
コテージはとてもきれいだった。
奥祖谷の秘境で絶品温泉体験。
いやしの温泉郷
2021年2月から当分の間休業中です。
なくてはならない施設だと思いました。
吉野川沿いで落ち着く、おおぼけランチ!
珈琲館おおぼけ
静かで居心地の良いお店でした。
変わりなく良い雰囲気のお店でした。
幻想的な風景と四輪バギー体験!
塩塚高原キャンプ場
キャンプ場までは少し狭い山道を走ることになりますので運転に慣れていない方や大きめの車の方は気を遣うことにはなりますので、お気をつけて!
施設の利用はしていません。
かずら橋前のほっこりカフェ。
森のくまさん
コーヒータイムに丁度よいですね。
ほっと一息です!
吉野川ラフティングで体験する最高の楽しい一日!
ODSS四国
観光用ではなく管理用なので自主責任で渡ります。
インストラクターの形が良くしていただきとても楽しい ラフティングはできました。
揚げたてエビフライと美味しい日替わりランチ。
山あい
ランチで利用。
お昼はボリューム満点のランチが食べられます。
祖谷渓の自然満喫!
祖谷渓キャンプ村
炊事場に洗剤スポンジあり、トングあり、ゴミ箱ありすごく過ごしやすかったです。
平日 ツーリングでお世話になりました🏍コテージも水場もトイレもキレイで気持ちよく過ごす事ができました☺管理人の方も優しく親切で良かったです♪...
神秘の大岩、御神水の恵み。
大剣神社
パワースポットという事でお参りしました。
リフトの西島駅から山頂への剣道コース途中にある大剣神社⛩️御神体は神社の横にある約50㍍の大きな岩。
奥祖谷の森林浴、70分の癒し旅。
奥祖谷観光周遊モノレール
行ってきました。
そんな奥祖谷にある観光目的の珍しいモノレール。
宮崎牛とアグー豚、絶品肉の宝庫!
ゆたかフード
肉やが入ってるスーパー近くのキャンプ場に4回泊まって初めて行きましたなかなか良きスーパー肉屋の肉はグラム700円でちょっと高いけど美味しいか...
ここに普段肉を卸しています。
トロトロ温泉で自然を満喫!
祖谷渓温泉ホテル秘境の湯
まさに秘境の温泉でした♪館内はとても清潔。
いつも登山後に利用しています。
竜ヶ岳名水、冷たくて甘い水。
竜ヶ岳の名水
紅葉の名所としても知られている「竜ヶ岳」にある名水。
紅葉真っ盛りでした。
吉野川河川敷で野球観戦、思い出の場所。
吉野川運動公園
四国アイランドリーグもゴールデンウィーク等に開かれていて無料観戦もあります。
小さい頃ここの公園やプールでよく遊び思い出の場所です大人になっても夏は涼しく落ち着ける場所です。
阿波池田駅前、家族で楽しむイルミネーション!
へそっこ公園
狭いけど街なか駅近。
カルガモが来たときはびっくりしました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク