詫間駅前の手打ちうどん、絶品のコシ!
手打ち讃岐うどん たくま
とっても優しいお味で、美味しかったです。
駐車場は店舗から右側にあります。
スポンサードリンク
紫雲出山で絶景と花を楽しもう!
紫雲出山 山頂展望台
香川旅行へ11月に来た時に訪れました。
夕日や朝日を観る目的でも十分に素晴らしい場所です。
肉肉しいメンチカツ、驚きの旨さ!
とんかつの山岡
とても美味しかったです\(^o^)/ また明日行こうかと思います。
初めてにお店に来て、ロースのトンカツを頂きました。
父母ヶ浜で楽しむふわふわかき氷。
KAKIGORI CAFE ひむろ
父母ヶ浜にで美味しいかき氷を見つけました。
注意点として、昔ながらのかき氷を期待してはいけません。
子連れでも安心、ゆったりランチ。
おむすび座
小さな子連れでも気兼ねなくゆっくりランチができます!
平日利用しました。
スポンサードリンク
古民家で楽しむ抜群ラーメン。
くうかい高瀬
お伺いした際、店内満員で大盛況でした。
時差投稿。
石鎚神宮脇の絶景カフェ。
茶久楽
神社の敷地内にあるカフェです。
豆腐入ハンバーグ甘酢あんかけ窓際は景色が良さそうハンバーグ食感もあんかけもよくて美味しい😋味噌汁熱々うまうま美味しかった😋食後にグレープフル...
讃岐富士と瀬戸大橋、絶景を一望!
象頭山(大麻山)展望所
こんぴらさんの奥社から登りました。
毎年正月に登山しています。
美味しいハンバーグとスイーツ、古民家で。
Ta蔵(タクラ)
ランチのマスタードハンバーグ、美味しかったです。
ランチに行きました。
年に2日だけの津島神社⛩
津嶋神社 遥拝殿
国道からちらりと見えたので寄ってみました毎年8月4日と5日しか神社迄渡れないと書いてありました。
海に浮かぶ小さな島にある神社へは年に2日しか渡れない。
詫間町の秀逸な出汁と麺。
心うどん店
美味しくて安いうどんがあります。
旅行中に妻と娘と3人で通りすがりに立ち寄りました。
安いトーストと美味しい珈琲。
メリーゴーランド
モーニング、目玉焼きがついてて卵が2個入ってて嬉しい。
ランチは11時30分から。
高瀬で充実の品揃え!
マルナカ高瀬店
かっ商品類が、豊富で有り、満足頂けるお店です。
今は出勤時間に間に合わない時が有って寄る機会が減り夕方の買い出しにも行かなく無った😭知り合いの店員さんは健在だろうか?
朝ラーメンで贅沢なひととき。
讃岐ラーメン はまんど
うどん県でいただく朝ラーメン✨朝からラーメンがいただけるお店があると知り向かったのは三野町にある「朝ラーメン 浜堂」さん11時からは同じ敷地...
とても行きたかった場所!
掘り出し物満載、型落ち家電。
ヤマダデンキ ヤマダアウトレット三豊店
やっぱりヤマダデンキ!
エアコンと冷蔵庫を以前に買いましてすごく対応も丁寧で良かったです今回空気洗浄機を安く買えて大満足です。
忘れられない絶景を。
燧-Hiuchi-(本棟)
娘の誕生日旅行に使わせていただきました。
半島の景色が窓に大きく広がり開放感ある穴場的なゲストハウスでした。
津嶋神社近くで美味しいイタリアン!
想注
とにかく店主さんが素敵で料理もドルチェも絶好調に美味しい😋お店の雰囲気も可愛くて居心地良い空間です。
ゆっくりと食事が出来るのですがランチのセットメニューだと1時間位はかかります時間のない人にはむかないランチです小さなお店で駐車場もそんなにな...
イリコ香る鍋焼きうどん、感激の美味しさ!
フジうどん
麺は普通の太さで程よいコシがあり、出汁はイリコの風味がきいている。
日替わり定食がステキ!
落ち着く半個室で味わう デミグラスビーフ。
居酒屋 一心
お洒落な雰囲気ですがオッサンでも入りやすい店。
全席半個室なので落ち着いて食事を楽しめます!
三豊市特産品が大集合!
道の駅 たからだの里・さいた
特産品が多く品揃えされている道の駅です。
大人気の道の駅内にある産直新鮮で家族も大好きな場所。
田園に佇む67番札所の美。
四国八十八ヶ所霊場 第67番 大興寺
最新情報をご確認下さい。
本堂や大師堂までは長い石段を上がる必要があります。
三豊レモンの絶品ピザ!
サンカフェ
凄く雰囲気のいいお店でサラダバーも付いてます マルゲリータが1番人気ですが 僕はレモンが乗ったピザ🍕が一押し 名前忘れた(笑)
毎年夏の季節に訪れています。
チャンポンと定食で笑顔満開!
ラーメン大学 高瀬店
チャーシュー麺大定食とおでんのスジ肉と卵を食べました。
小盛り(標準量の7割程度)も頼めるという事を先日初めて知りました。
創業1989年、豊浜町の天釜うどん。
まんりょううどん
天釜美味しかった!
お遍路さんも立ち寄りされいるお店ですかねおでんもいい匂い。
牛若丸で満腹ランチ!
焼肉 牛若丸
はっきり言って味はいまいちだが安く焼き肉を食べたいなら牛若丸。
昼定が看板と言ってもいいほど昼食時には混み合います。
新鮮な魚と伊吹の幸、楽しみ満載!
ピカソ 三野店
小さい割には、面白いものも。
お肉もお魚も沢山あって、買い物がしやすい広さです。
古民家から眺める絶景と美味しいレアチーズケーキ。
縁
レアチーズケーキ、美味しかった。
金、土、日曜日の営業となります。
伊吹産煮干しで朝ラー体験!
朝ラーメン 浜堂(はまんど) 本店
イリコ出汁が甘く朝ラーにもってこいの味付けで美味しくいただきました!
ミーハーで行きました。
香川県の骨付鳥、味わい無限!
大麻精肉店
骨付鳥すごく美味しいです。
子どもの頃(現在56歳9ヶ月)からよくバーベキューとかボウリングとかでお世話になりました。
旨い大根おろし蕎麦、絶品です!
田舎そば 山里庵
香川県から徳島県の西阿波方面に自動車で移動する際に見つかるお店です。
天ぷら蕎麦大盛りを頂きました。
古民家で味わう鮮魚の海鮮丼。
MAWARU
ランチは美味しかった。
住宅街の小道にあるお店。
絶品の骨付き鶏、気軽に晩酌。
居食酒場いろは
いつ行っても最高です!
先日、徳島から出張で香川に来て温泉に行ったあとどこで晩御飯を食べようか悩んでネットで調べてたらココ(いろは)を見つけました。
樹齢1200年の大楠が圧巻。
志々島の大楠
NHKドラマの「一橋桐子の犯罪日記」最終回で見た大楠。
期待を裏切らない素晴らしさでした。
金柑の甘露煮とチョコパン!
空 to 海
探して、やっと辿りつきました。
辺鄙な所にありますが種類は少ないけどとても美味しく安価なパン屋さんです。
新鮮な瀬戸内の海鮮、ウマシ!
夢太郎
海鮮最高!
メニューに無くても魚のアラがあれば煮物にして提供して貰える。
海を望むフラワーパーク、キンセンカ満開!
フラワーパーク浦島
10月中旬に行きました。
花がないけど、景色は素晴らしいですね。
父母ヶ浜近くの元祖たこ判。
元祖たこ判 小前
中には作り置きしている目玉焼きタコ伴がぎっしり入っていました。
それでもお手軽にお気楽にどこででも食べることができるのが魅力なんですよね〜🥰店舗隣の🅿️も前は未舗装でガッタガッタしてましたが、今ではキチン...
湯気立つ本格出汁、かけうどん。
セルフうどん 帰来亭
美味しいうどん屋さんです。
ご機会があり入らせていただきました。
道の駅たからだの里で涼しさ発見!
鮎返りの滝
道の駅に寄った後散歩がてらに行ってみました。
駐車場がなく近くの道の駅(たからだの里さいた)駐車場から10分くらい歩きます。
便利な品揃え、驚きの発見!
ホームストック詫間店
電材が弱いように感じました農業関係は一通り揃います。
いろいろなpayがつかえるので愛用してます オロナミンCが安い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク