飛騨の新鮮野菜、揃います!
バロー 萩原店
旅行の際立ち寄りました。
平湯温泉に向かう途中寄りました下呂方面から右折するのに対向車が多いのとスピードが速いのと信号機が同時に赤になるのとで苦労しました。
スポンサードリンク
高濃度天然炭酸泉で癒し旅。
巌立峡ひめしゃがの湯
初めて行きました。
珍しい天然炭酸泉。
無料で楽しむ飛騨川の足湯。
下呂温泉 噴泉池
無料で入れる足湯。
飛騨川の河川敷内部にある足湯。
カラフルな品揃え、宝探し感満載!
ワークマンプラス 下呂店
昔は職人の店だったけど今はカラフルな品物でいっぱいです。
店舗は普通サイズですが品揃えは豊富。
下呂温泉のカエル神社、運勢を音声で占おう!
加恵瑠神社
カエルさんの神社。
隠れ蛙があちこちにいたり、かわいらしい神社。
スポンサードリンク
色とりどりの薔薇風呂で癒しを。
木曽屋
初めて宿泊しました。
日帰り入浴にて利用させていただきました。
桜満開の露天風呂でリフレッシュ!
クアガーデン露天風呂
岐阜県下呂市にある下呂温泉♨️内の温泉施設♨️です。
久しぶりに訪問しました。
下呂温泉街で黒の章体験!
日本最大級の脱出ゲーム 猟奇館
虹の章は15分くらいでできたので調子に乗って悪魔の章もチャレンジしたらめちゃくちゃ難しかったです。
怖くて、とても楽しかったです。
下呂温泉で味わう四種の地酒!
角打ち 下呂温泉おがわや酒店
500円で4種のお酒を試飲させてもらえます。
外風呂で大変に気持ちの良いお湯を味わった後にどうしても日本酒が飲みたくなり飛び込みました。
下呂の絶品!
かばや
今回オーダーしたのは うな丼。
行ってみたいと思ってようやく叶いました。
山の中で味わう、ゴルフの醍醐味。
下呂カントリークラブ
会社の旅行のゴルフ組で6組のコンペておじゃましました。
アップダウンがすごいコース。
下呂温泉近くの魅力的朝市。
下呂温泉 いでゆ朝市
すぐに見終えちゃいます。
工芸品が半分を占めていたように思います。
下呂で味わう絶品オムカレー!
オム ガネーシャ
妥協して店に入らせてもらいました。
下呂観光で迷ったら本場カレーで決まりです(*^^*)気さくでマナーの良い店員さんがお出迎えしてくれます。
ハンバーグカレーとエビフライの美味しさ!
COFFEE&お食事 fuji-富士-
下呂温泉街へ遊びに行く前にモーニングをいただきによらせていただきました☕ハムサンドとホットミルクで一息🤗
店内も綺麗にしてありました😆また食事に行きたいです。
かわいい!
かえるの滝
滝と言うほどでもない滝。
温泉の滝ではないです。
下呂温泉の魅力、飛騨牛とオモチャ!
ショッピングセンターPIA
下呂温泉に近いショッピングセンター。
せっかく当てにしてるのに、定休日が解りにくい!
新しくて綺麗な音響のホール。
下呂交流会館アクティブ
コンサートや演劇、講演会などのホールと体育館の複合施設。
懐かしく眺めました。
下呂温泉で眺望抜群の宿。
しょうげつ
お値段はやはりそこそこですが、とにかく眺望が抜群です。
お料理がとても美味しいです。
52年の歴史、飛騨牛寿司の美味。
津多屋寿司
インバウンド観光客にも人気のある創業52年の老舗の名店。
鉄火巻きやイクラ巻きの海苔が良くなかった。
境内を走るJR高山線。
下原八幡神社
非常に静かで、静けさを破って電車が通っていきます。
神社の境内の中をJR高山本線が通っているという珍しい神社。
下呂温泉で味わう辛味噌ラーメン。
むとう
ここで蕎麦と日本酒駆け込むのも粋■値段もお値打ちで、店主も親切お優しいのでとても良い店です■席数が少ないので、あまり長居する処ではないかなと...
2022.02.04中華そば600円頂きました。
下呂温泉の落ち着きカフェ。
カフェ・ド・ワカミ
ゆっくりと時間が流れる静かな空間です。
料理も美味しいし女将さんが優しくて居心地が良かったです。
清潔感あふれる下呂温泉の焼肉!
飛騨牛・焼肉来人
評価通りとても清潔感ありお掃除が丁寧でした。
飲み会で利用させて頂きました!
特製タレの絶品けいちゃん。
甚呂
鶏ちゃんは特製のタレが鶏肉と相性抜群で自分はとてもおいしかったです。
イチオシは鶏ちゃん、定食でも単品でも。
絶品!
岩根屋金山店
雰囲気抜群値段も味もいい。
お寿司とうどんのセットが食べられて美味しかったです。
日本一の鮎で美味しさ満点!
喫茶美津輝ー(ミッキー)
そば定食 蕎麦+ライス+小鉢+香の物で1,000円でした!
ケイチャン定食とざるそばをオーダーざるぞばの大盛りは出来ないとのことケイチャンもざるそばも普通に美味しかったです。
下呂温泉帰りに味噌カツ!
つりがね園
国道41号沿いに店舗があった頃に食べに行ったことがありました。
味噌カツ食べました。
迷うほど豊富なメニュー!
ジョイフル 下呂萩原店
かき氷やってますよ!
こちらの店舗は店員さんが親切でありがたいです。
下呂温泉帰りに味わう贅沢イタリアン。
クチーナ·オルセッティーナ
予約時間より30分早く到着にもすぐに対応していただきました。
予約日の開店後すぐ入店させていただきました。
冬限定のぶりしゃぶ、最高!
和み
食ハラ受けましたwwwモツ鍋ハーフサイズ880円を注文させていただきました!
けいちゃんや鍋など食べましたがどれも美味しかったです。
丹波の黒豆大福、最高の味!
餅倖
大粒の黒豆大福、美味しかったです。
食べたかった大福がありませんでした。
岩屋ダム展望台で感動の絶景。
岩屋ダム展望台
岩を積んで積んで積んで作られたのかと思うと脱帽です。
岩屋ダム展示館の駐車場に車を停めて100m無いぐらいの急で荒れた階段を登れば、辿り着けます。
下呂駅前で味噌カツ定食!
マルコ喫茶食事
なんか店内のにおいが気になりました。
下呂駅前にある喫茶店。
絶品!
湯島庵
2025/8/3訪問。
お店の前の大きな『えーごくん』チェアが目印のお店です^^おすすめされてた珠玉の三種盛りをいただきました!
絶品の栗きんとんとモンブラン。
御菓子司 たけ川
栗きんとん大福と モンブランが 絶品でした モンブランの栗もスポンジもとてもとても美味しかったです ぜひ頑張ってください!
温泉まんじゅうとカエルまんじゅうを買いました。
高山で味わう飛騨牛の極み。
㈱飛騨萩原畜産直売店(旧うし源)
美味しいお肉が販売されていました。
飛騨牛はやはり美味しいだけありお値段も良いです。
飛騨牛のミスジステーキ、驚きの美味!
飛騨牛レストカフェ柊
2022年正月に利用させていただきました。
ステーキ🥩セット食べました。
500円で下呂温泉と甘い野菜。
道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉
500円で下呂温泉が味わえるなんて最高です。
温泉に入って、温泉で育てた🐡コースを頂きました。
下呂市民会館で静かに読書!
下呂市民会館
市役所の部所などが入っています。
民生委員の会議や色んな分野の人が利用するところです。
下呂市の古民家再生、絶品前菜とカレー!
咖喱奔放 カレーホンポウ
ここにカレー屋か!
前菜やデザートが特に美味しい。