中津の唐揚げ、揚げたて絶品!
むら上食堂
紅葉狩りに深耶馬渓に行きましたけど。
ごはん🍚飲み物位しかありません。
スポンサードリンク
自家製ハムとホットドッグ、最高のコスパ!
耶馬の森
ホットドッグを頂きました🎶ジュースとセットで500円でした😋ソフトクリームは300円でシャーベットぽくて爽やかでした🍦
パンも凄く美味しいです🌭 ドリンク付500円でコスパ最高‼️
昭和の雰囲気でジブリBGM
音猫
ちょっと昭和な雰囲気と音楽好きなご主人の嗜好が垣間見れるお店でした。
知り合いのバンドを聴きに参加しました!
ネモフィラ満開、特別な景色。
青の洞門対岸のネモフィラ
ネモフィラが満開の時や紅葉の時期はいいかもです。
とても綺麗でした!
綺麗な人工芝で快適スポーツ!
禅海スポーツセンター
遠いいけど綺麗な人工芝。
しばがとてもやりやすかった。
スポンサードリンク
禅海和尚の迫力、青の洞門へ。
禅海和尚の像
地元民のためにノミ一本であのトンネルを彫り上げたとは頭が下がります。
禅海和尚の迫力が伝わりました。
青の洞門の絶景と共に給油。
エネオス セルフ本耶馬溪SS
とても親切で、フレンドリーに対応してくれます。
おいちゃん店員さんが気さくで愛想がいい🤩ガソリンも安いので良くお世話になってます。
青の洞門近く、明るいローソン!
ローソン 本耶馬溪町店
駐車場スペースが広くて使いやすい。
普通のコンビニです。
大きい鯉が泳ぐ懐かしい場所。
自然水族館
小さい頃に来たのはココか!
餌をやる人が多いのか大きい鯉が泳いでいます。
ひな人形とそばソフトの楽しみ。
耶馬渓風物館
そばソフト!
道の駅耶馬トピアは何度が来たのですが🎵✨ひな人形を見たのは初めてで楽しめました🎵✨(*^.^*)✨
耶馬溪必見、感動の一品!
禅海和尚の手掘り洞窟
これを一人で掘って作ったのかと思うと感動しました。
耶馬溪に来たら、見落されない必見の場所です。
穏やかな対応と競秀峰の絶景!
中津市 本耶馬渓支所
穏やかで、とっても優しい対応でした。
広くて来る人が、少なくて待ち時間が、無いので良かったです。
立地に驚き、カットに感動!
BARBER SHOP R-1
こんな立地なのに店主さんのカットの腕がメチャクチャ良い!
まだ、行ってないけど今度子供を連れて行こうと思います😃
鬼面岩
水害からの復興、今ここに!
青の郷
水害から復興したお店です。
今日(2018年10月28日)は営業していました。
馬の背
山国屋旅館
大平山登山口
大迫の滝
下曽木地区集会所
妙見堂
八連アーチの美しさ、耶馬渓橋に立ち寄ろう!
耶馬渓橋
さり気なくあっる地元に馴染んでいる橋車も通れるんですね。
石橋と言えば長崎の眼鏡橋をイメージするけど間違い無くこちらがお薦めな知る人ぞ知る八連橋の日本一の石橋^_^当然,今も現役で利用されてるのは技...
星空満点!
バルンバルンの森
雰囲気最高✨️サービス最高✨️客室最高✨️場所最高✨️お子さんの遊び場もあって最高です!
星空満天サイトに宿泊しました。
30年の情熱が刻まれた青の洞門。
青の洞門
大分旅行で訪問しました。
バイクツーリングで寄らせて頂きました。
ツリーハウス越しの初日の出。
バルンバルンの森
雰囲気良しです♪ツリーハウス越しに見えた初日の出はとてもキレイでした✨
星空満天サイトに宿泊しました。
青の洞門で味わう珍しいだんご汁。
甘味処 禅海茶屋
紅葉の耶馬溪が素晴らしい👍店内は大混雑です😵
非常に雰囲気が良く店員さんの対応も非常に良く好感が持てます。
絶景の耶馬溪、四季折々の美。
耶馬溪
秋の紅葉時期でなくても、残したい景色ですね。
旅の途中で訪れました。
秋の紅葉と絶景散策。
耶馬溪
しっかり見た記憶がないので再訪。
秋の紅葉時期でなくても、残したい景色ですね。
秋の紅葉、耶馬渓の絶景散策。
耶馬溪
しっかり見た記憶がないので再訪。
秋の紅葉時期でなくても、残したい景色ですね。
新蕎麦と椎茸ご飯、絶品体験!
道の駅 耶馬トピア
夏の新蕎麦の提供開始情報。
駐車場もだいぶ広くなり以前より明るい雰囲気になりました。
耶馬渓橋近くのフワフワパン。
小谷瀬パン工房
本格派のベーカリーですね。
耶馬渓橋そばにあるパン屋。
羅漢寺参拝後の絶品コーヒー。
道カフェ 余菓の日
かぼちゃプリン+アイスティーセットを注文。
家族で立ち寄りました。
ボリューム満点!
茶店平原 おべんとう屋さん
とっても美味しい弁当屋さんでした。
まだお弁当は並んでいない状態でした。
秋の新そば、十割の贅沢。
石臼亭
秋の新そば目当てで毎年来てますが去年はタイミング合わずに行けなかったので久しぶりに来ました(^o^)紅葉時は耶馬渓はかなり混むので紅葉前に。
つゆもしょっぱ過ぎず満足でした!
朝早くから美味しいお弁当。
食工房 美屋
セルフで、味噌汁サービス😉👍️🎶大型🚚も、止めれて👍️
どれも美味しそうで注文に迷います。
耶馬渓の絶品!
448バーガー
448バーガーセット旨かった👍バンズとパテが柔らかいかな…
どうしても行きたかったお店でした。
絶品パンと共に耶馬渓散策。
小谷瀬パン工房
初回に食べたあんドーナツに感動。
駐車場、店先の橋の所に5台ほどの観光用の駐車スペース?
絶景、青の洞門で心身癒し。
日本新三景碑
ここのトイレはWiFi完備です。
それぞれに石碑が建立されています。
青の洞門観光の拠点はここ!
青の洞門公共駐車場
今回はウォーキング?
青の洞門公共駐車場に車を停めて青の洞門を観光しました。
青の洞門からの道、険しき階段。
毛蕨(けわらび)神社
青の洞門が見えて、真っ直ぐにこの神社があります。
階段が急で苔むしていてとても危ないです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク