山の中の美味しい釜焼きピザ。
Kuwa Monpe/クワモンペ
丹波篠山の山の中にぽつんとある有名店。
3.4回目の来店でした。
スポンサードリンク
栗ご飯と古民家の隠れ家。
りょうり舎やまゆ
久しぶりの心打たれるお店お料理スタッフ雰囲気。
昨年、栗ご飯をいただいて、そのリピートで伺いました。
古き良きまち並みで非日常体験。
篠山城下町ホテル NIPPONIA フロント・レストラン棟(ONAE)
とても親切にしていただけました。
古き良きまち並みに分散させることで実際に暮らすように宿泊させていただく非日常を味わえました。
兵庫陶芸美術館で陶板焼き。
虚空蔵 今田店
スタッフスキルにかなりバラツキがある印象。
並んでるだろうなぁと思いながらも12時頃に行ったらラッキーなことに並んでいませんでした。
篠山で楽しむ美味しいランチ。
CASA DEL' AMICI
清荒神さんに散歩に行った帰りにコーヒー飲みに初めて行ってきました。
Aランチを頂きました。
スポンサードリンク
丹波篠山の古民家、移住サポート!
株式会社マツオ不動産
8月初めに自宅の売却をお願いしました。
担当の方には熱心に対応して頂き本当に助かりました。
福住の伝統建物で味わうスペシャリティコーヒー。
MAGNUM COFFEE (マグナムコーヒー)
こちらではスペシャリティコーヒーをいただきました。
ツーリングで立ち寄りましたが広い店内で皆で固まって座れたので良かったです。
丹波紅葉三山ツーリング後の鯖寿司セット。
手打うどん・鯖寿司 萬松
鯖寿司もうどんも美味しいです。
大阪の出汁に対して少し色も味が濃いめ。
丹波の釜飯、絶品うどん体験!
獅子銀陶の郷店
色んな場所で食べたけど ごはんが美味しく感じたのは丹波が1番でした全てのお野菜もお肉もパーフェクト💯
2025.4.24初訪問釜飯ととろろ御膳美味しかったです。
丹波焼と里山で素敵ランチ。
和風レストランカフェ そら
立杭焼きが並んでて、とても楽しかった(≧∇≦)
室内は可愛らしく、窓から見える景色も田舎の風景。
山間部の十割蕎麦、待ってでも食べたい!
蕎麦切 ゆる里
久しぶりに訪れました。
韓国料理、パン屋さん、ピザ屋さんなどたくさんありますドライブがてら飲食店巡りされるのもいいと思います。
ツーリングの休憩にオシャレなオムライス。
カフェ・カントリーハウス
老夫婦でなさってるカフェ。
入るのを断念しましたが今回リベンジしました。
丹波篠山の美味しい10割蕎麦。
丹波そば切り花格子
鯖寿司、蕎麦湯どれもとても美味しかったです。
また必ず行きます、とても美味しいお蕎麦を頂きました。
昔懐かしい昭和レトロの味。
レストイン デカンショ
年配のご夫婦が切り盛りされているお店。
一品料理の「えびフライ」と「ヤキメシ(みそ汁付き)」をいただきました。
あっさり味とソフトクリームの幸せ。
白練ぎはろ
あっさりした味ですあと口良き。
犬と伺いましたが、ワンコ用のお水を出して頂きました。
茨木・月数回の奇跡、感動の限定麺!
Sらーめん 丹波篠山本店
オシャレで清潔感があり、落ち着いた店内。
🍜🍜🍜*Sラーメン鶏白湯 醤油(麺半分) 1400円*茨木で月に数回のみの営業で行けたことなかったこちラ。
木材会館2階の無水カレー。
タカブルカリー
前から気になっていて、ランチに立ち寄りました!
木材会館の2階にあるカレー屋さんです。
700円で堪能!
中華チーリンリン700小食堂
定食が日替わりなのかな?
セットのランチが700円と思えない量と美味しさでした。
シャインマスカットたっぷりパフェ。
cafe Haretayo (ハレタヨ)
お高くとまってるのかと思ったらとても愛想のいい接客。
お店のお兄さんもすごく感じが良かったまた行きたいです。
丹波篠山の和風造りで焙煎体験✨
珈琲豆 誠
素敵なお店と店主さんに優しく声をかけていただいたことをよく覚えています。
焙煎珈琲の豆を仕入れに寄りました。
本格スパイスカレー、週替わりも絶品!
ヒマラヤンワルツ
本日、新年開店日に来店させていただきました。
本格的なスパイスカレーがいただける。
篠山城跡で本格南インドカレー。
マドラスカフェ
篠山城跡を訪れた際、見つけたカレー屋さんです。
本格的なスパイシーなカレーが食べられるお店です。
蓮根饅頭と鯛茶漬け、毎回の極上体験。
おか本
柔らかな雰囲気で落ち着いて食事ができました(ϋ)/♩どの料理も美味しかったです✨
お料理は何を食べても美味しいです。
徳島スダチと十割蕎麦、絶品の出会い。
石臼挽き手打ちそば 笑想楽
鴨南蛮(十割)、柚子と山椒が合っていてめっちゃ上手かった。
【令和6年11月17日訪問】天候:曇気温:19℃湿度:82%120店目の訪問店です。
丹波篠山のガレットでホッと一息。
cafe 日葉
おしゃれな調度品そして庭がいい感じに眺められていい休憩場になります。
丹波篠山産の野菜と生ハムのガレットと、キーマカレーのガレットも、かなり美味しかった…黒豆ビールとぴったり。
篠山城跡近くの絶品さば寿司。
澤藤
平日11時過ぎに入店。
以前から気になっていたお寿司屋さんでした。
可愛らしい雰囲気とケーキ。
カフェ イニジオ
いつ来ても落ち着く😊菜ランチが大好きです。
ランチに一人で行きました。
動く恐竜に会える公園。
兵庫県立丹波並木道中央公園
2024年10月6日 第11回なみきみちまつり収穫祭が開催されました・
よく整備された素晴らしい公園。
静謐な雰囲気に赤い鳥居、丹波の黒豆。
王地山 まけきらい稲荷
とても静謐な雰囲気。
稲荷神社ならではの赤く並んだ鳥居。
美容師が作る!
リンダメンダ
沖縄そばのような感じで、とても美味しかったです。
自宅近くにある事は知ってたけどなかなか一人では…やっと来れた〜😄大好きな中華そばのスープの色が薄いのに味は濃厚な甘いめの和風出汁!
宝来ランチと辣子鶏で和やか。
宝来飯店
中華ランチを注文しました。
それまでは1人でされていたようでした料理は少し焦げ気味でしたが、腕はいいと思います美味しかったです駐車場は店前にありますが、一杯になっても少...
上品な汁と山菜そば。
ひいらぎや
2023年の夏に訪問しました。
手打ち蕎麦が腰があり汁は上品で相性抜群。
昔ながらのドライブインで、朝ご飯を。
お食事処 たけや
昔ながらのドライブイン的雰囲気の食堂大型車の運転手にはありがたい所です。
ご夫婦?
美しい鎮守の杜、蛙の宮。
住吉神社(蛙の宮)
急な石段を上ると境内になる。
そちらからのスロープを進まれる方が良いでしょう。
国道372号沿い、心温まる美味しいCafe
YOU&CO. Cafe+Zakka
また料理もとっても美味しかったです♡女性の店員さんの接客も素敵で心温まりました!
待つのが長くてもいいぐらいすごく美味しいしひとりでされてるのに対応がとても丁寧で過ごしやすかったです!
黒豆に隣接、絶品マルゲリータ!
Pleasure Seed
枝豆の時期に訪問したため、周辺は黒豆だらけでした。
人気ナンバー1のマルゲリータ!
120年の古民家で味わう、グァテマラの逸品。
珈琲屋 無為
オーナーがお寺の住職さんなので お休みの日もあります。
今週のスペシャルティーコーヒーであるグァテマラを注文。
大阪から通う、美味しいぼたん鍋!
山門
店の人が、皆親切にしてくれた。
ぼたん鍋、猪肉はこれで一人前200g!
心地よい香りに包まれる珍しい神社。
龍神春日神社
鳥居前まで車で行きました。
とても神秘的な感じがする場所で、静かな空間です。
丹波の黒豆と秀月酒、持ち帰り300円引き!
狩場一酒造
持ち帰りでの購入の場合は300円引き🍶。
丹波の黒豆を買いに篠山へ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク