ヤギと共に楽しむ、美味しいパスタ。
オリーヴの樹
外にはヤギが居る、のどかなカジュアルレストラン。
賑やかな感じで一軒家?
スポンサードリンク
日向虫送りへ白髭明神参拝。
日向神社(白髭神社)
毎年七月末から八月の頭に行われている日向虫送りでこちらの神社に伺いました。
2023.10御祭神は白髯明神(しらひげみょうじん)と熊野権現。
大山で味わう虹鱒の唐揚げ。
クアハウス山小屋
遅めのお昼で虹鱒の唐揚げを頂きました。
お風呂にざぶ~ん🛀広くて 貸切状態で気持ち良かったです。
法事会食に最適なボリューム料理。
日向 天成園
以前は宿泊も可でしたが、今は食事のみです。
料理の品数が多く、味もokです。
彼岸花咲く谷間で楽しい釣り。
伊勢原鱒釣場
楽しめるけど…魚放流の数が少ない気がする…
おじさんもおばさんも優しく対応していただきありがたかったです。
スポンサードリンク
健御名方命の小さな神社で心ほっこり。
諏訪神社
一つ祠があるだけの神社です。
小さな神社です。
健御名方命の神社で心静まるひとときを。
諏訪神社
小さな神社です。
もちろん、ご祭神は健御名方命。
自然の中で感じる、素敵な水の場所。
神奈川県内広域水道企業団伊勢原浄水場
県民の生活用水 遊びに来るところではありません、
静かで自然の中にある。
日向の道祖神
長閑な住宅地で稲荷社のように。
祠
稲荷社のようです。
長閑な住宅地にあります。
住宅街の隠れ家、ここにあり!
庚申搭
住宅街にあります。
秋山畳店
日向・洗水遺跡
無茶苦茶きれいな空間で特別な時間を!
日向バイオトイレ
無茶苦茶きれいでした。
伊勢原のアールプラスハウスを体験!
アーキトピア 伊勢原モデルハウス
伊勢原の㈱坂本組の提携先であるアールプラスハウスのモデルハウスです!
無料駐車場完備、台数豊富!
日向薬師駐車場
結構な台数あり無料です。
安達養鶏
(有)エムワンジャパン
野菜販売所
日向建材興業
茅葺き屋根の本堂で心癒される。
日向薬師
伊勢原の山奥にひっそりあり歴史の長い寺院。
山の中にある大きな茅葺き屋根のお寺です。
美しい三重塔と紅葉の共演。
浄発願寺
1年振りに野村先生、森田先生のお墓参りに行って詣りました。
三重の塔が有り紅葉との写真がきれいに撮影出来ます。
彼岸花咲く、郷愁の田園散策。
日向地区 彼岸花群生地
ヒガンバナが咲き乱れる季節がやってきます。
こちらは本当にいいところです。
伊勢原の彼岸花、秋の絶景!
日向 彼岸花の里
来週くらいが見頃かな?
事前にバス時間を要確認。
都内から1時間!
日向渓谷マス釣り場
都内からのアクセスが良好なファミリレジャー向け◎水透明感も程好し。
じゃらんから手ぶらでBBQプランを予約して家族3人で2023.8/12に行きました。
大山紅葉と水汲み場、無料駐車場!
大山 登山口 無料駐車場
大山(裏参道ルート)の登山口の手前に位置する駐車場です!
日向神社 パーキング左手に停めて,日向神社から山の紅葉を見たら,そのまままっすぐ。
718年の歴史、静寂の彼岸花。
石雲寺
彼岸花、百日草、キキョウの花々が咲いていました。
古いおもむきのあるお寺さん。
罪人の駆込み寺跡地発見!
浄発願寺奥の院
ここまで辿り着くのに色々な歴史の出来事が石像や石仏で物語ってがありました!
行かない方が良いかも 道も荒れ果てヤマヒルにかなりやられました。
日向薬師近くでBBQと釣りを満喫!
日向渓谷マス釣り場
都内からのアクセスが良好なファミリレジャー向け◎水透明感も程好し。
じゃらんから手ぶらでBBQプランを予約して家族3人で2023.8/12に行きました。
小ぶりでも甘くて止められない、JA高部屋のみかん。
細屋みかん園
みかんを買うならJA高部屋直売所に行きましょう。
オーナーがお話好きなようで、陽気に楽しくお話してくれます。
日向薬師の梅園で
外ランチを楽しもう!
日向梅園
昨日の開花状況ですまだ満開ではないので もう少し楽しめそうですベンチもありゆっくり眺めることができますね2023. 3. 3
まだ、つぼみの方が多かったです。
威風堂々の仁王門、別世界へ。
宝城坊山門
威厳ある御姿に心構えを試されているようです。
この先は比較的緩やかな登りとなります。
週末だけのオーガニック倉庫。
ひなたマルシェ
オーガニックな食品や雑貨が購入出来ます。
自然派の調味料や食品を取り扱っている倉庫です。
ニジマス釣りとキャンプの楽園!
日向山荘
2025年5月の土日にソロキャンで利用。
付近で河川調査をしている際にこちらのオーナーの方とお話しをする機会がありました。
古民家で味わう優しい甘さ。
日向薬師珈琲焙煎所(やぎさん焼きのお店)
日向薬師に向かう道路沿いなのでわかりやすいです。
朝から登山で訪れた所閉まっていた。
伊勢原市で曼珠沙華とバーベキュー!
日向渓谷
探鳥でSMBCの森と日向林道に行きました。
近場で自然を感じ取れる場所。
大晦日でも迅速対応、鍵のプロ。
湘南ロックサービス
今までで1番仕事が早かったです。
作業も早く丁寧でとても感じの良いお店でした。
伊勢原の自然、リラックス空間。
御所の入森のコテージ
伊勢原市の施設だけど市民以外にもリーズナブルな金額で開放されていて良心的。
夏場、もう10年近く利用させてもらってます。
ポンカン×みかん、甘酸っぱさ極まる!
柑橘の直売所 細屋園
ポンカン×みかん、とても美味しい。
小さいのは甘酸っぱく、大きのは甘い、どちらも美味。
七沢森林公園近くの供養塔。
観音経千五百巻供養塔
道端にあります。
七沢森林公園から日向薬師から方面からに向かう道にある、供養塔。
スポンサードリンク
スポンサードリンク