ジブリの風景と甘いシブースト。
ルミエール
ケーキは絶品。
歩いていくと坂があるのて疲れるけれど車だと楽だと思う。
スポンサードリンク
感動のうどん、一杯の思い出!
越後妻有交流館 キナーレ
大地の芸術祭開催中。
わざわざ買いにいって作ってくれました、感動しましたとても良い思い出になりましたお姉さんありがとうございます💕近いうちに、おじゃまします🙇⤵️...
湯葉チーズ揚げに夢中!
ダイニング 成ル
2回ほど行きましたまた行きます印象まだ無い。
一番のお気に入りは湯葉チーズ揚げ✌️😉
護摩堂山で紫陽花と共に。
あじさい公園
山の中に有りました。
自然の様に植えられてるのが良かった。
新潟の棚田、雲海と共に!
蒲生の棚田
自然のままの田園風景.!
電柱電線やら国道県道といった類の文明の利器が視界聴覚に一切入らず、その中に棚田のみがあるという、自然美にあふれた棚田である。
スポンサードリンク
煮込みとおでん、路地裏の隠れ家。
つくしんぼ
美味しかったです。
路地裏の名店♪煮込みは絶対に食わないと!
清津川フレッシュパークで美しい窓枠を発見!
桔梗原うるおい公園
トイレを利用したい方は清津川フレッシュパークへ。
より心に響きました。
期間限定の海鮮タンメン、絶品。
食楽空間だぼる
どれを食べても自分好みで大変美味しかったです。
店の雰囲気も良く料理も種類が豊富で美味しいです。
手作り餃子とチャーハン、また行きたい!
あずま
ノスタルジックラーメンとろとろ麺はこの辺のラーメンの特徴なのか麺がこれでもかと云うほどに煮込まれている(この界隈に2店舗同じようなやわらか麺...
餃子がよかったです。
新鮮!
ファームランド・木落
とっても、新鮮な肉を出してもらえます。
肉料理はどれを食べても美味しいです。
松之山温泉街で美味しい焼き鳥とお好み焼き。
さか新(坂新)
お好み焼きが全て美味しかったです❣️お酒の種類も豊富、周りのしょくどえとコンセプト違うの良いです👌🙆♀️🙆♀️
お好み焼き、2枚分たっぷりで1,200円でした。
清津峡帰りに、妻有ポークをどうぞ!
norizo cafe
普段は割烹をしてるのか和室の広間にテーブルがセットしてありました。
素敵な雰囲気のカフェで、落ち着いた空間でくつろげました。
津南ポークとカップ麺を満喫!
ファミリーマート メルシー川治店
国道沿いにないのが勿体ない店舗品揃えもよく夜勤のお兄さんが気さくで素晴らしい群馬から実家に帰る時は必ず利用させて頂いてます。
ここに置いてある津南ポーク、美味しいんですよ!
十日町駅近く、桃のカスタード!
旬菓きさらぎ
桃の中に入っていたカスタードがいい仕事して激うまでした!
お土産でショコラ買ったらとても喜んでくれました。
ボリューム満点!
ごん太
炒飯大盛りだったのとサービスで焼いた肉とキャベツの千切りも食べた美味しかった初めて行くとこだったから炒飯の量には、驚いた😳
初めて料理配達お願いしました。
飲んだ後の究極〆ラーメン、味噌850円!
ラーメンハウス鹿渡
味は変わってなくペロッと食べてしまいました。
みたいな感じ(ฅ•.•ฅ)
大切な瞬間を七五三で魅せる。
(有)カネコ写真館
今回は七五三でお世話になりました!
息子の七五三でお世話になりました。
低価格で叶う、お気に入りメガネ。
メガネ・補聴器 ミヤコヤ
電池交換を低価格かつ迅速に対応していただきました。
娘も私もとても気に入るメガネに出会うことが出来ました。
ホットココアと素敵な接客。
ダイハツ 十日町
対応が丁寧です。
皆さん親切で対応も良い(≧∇≦)bですよ。
市内で唯一の大阪風串揚げ!
情熱酒場トガリ
スタッフも元気よく、親切で雰囲気よかったです。
喫煙出来るのが難点‼️
日本酒を愉しむ、美味しい刺身。
酒菜海鮮 いち炉
家族は食事を楽しんで帰ってきました。
友人お薦めのお店。
憲法九条碑が築く、心温まるご縁。
(株)池田石材興業 本社
ふさわしい憲法九条碑が池田石材興業さんの施工で完成しました。
今夏〜秋時期にかけて、お墓仕舞いで大変お世話になりました。
自然の中で木のカメラ作り。
あてま森と水辺の教室 ポポラ
相悪の雨なので何をしようかと覗いて見ると工作が出来るので試しに子供と木のカメラを作りました。
自然が豊かでリラックスしています。
美味しさ溢れる、ゲレンデの絶景レストラン。
ホルン
現金しか扱いがなかった。
ビールうまぁ!
自然豊かな十日町の能舞台。
神明水辺公園
大自然の真ん中にある能舞台。
2024/4月下旬の平日に訪問。
太麺×野菜辛味噌、絶品!
らーめん大輝
野菜辛味噌 を頂きました。
豚骨醤油の太麺を食べました!
美味しいお料理で感謝を伝える。
二葉家
お料理が美味しくて好き。
披露宴の食事がレベルが高いですが。
焼き鳥と生ビールで心温まるひと時。
やきとり大吉 十日町店
和気あいあいとした雰囲気がとても居心地が良かったです🎵
オーナーの気遣いには脱帽です。
十日町を一望する厳かな神社。
諏訪神社
行くまでの登りがかなりキツい!
社務所は下にありますが本殿はずっと上にあり行くのをためらいました。
懐かしい味噌ラーメン、心温まるひととき。
札幌らーめん どさん
スタミナラーメン(味噌味のホルモン入り)がおいしく毎回それを頼んでしまいます。
何ていったって味噌ラーメン 卓上の調味料などニンニクや 七味など入れて食べたな~って 本当に懐かしい 1年に数回食べたくなる 子供の頃を思い...
笑顔とマジック、唐揚げの夢!
健康茶・薬膳粥・天然石『音鳴り』
みんな笑顔で迎えてくれて、店内はとても素敵な雰囲気でした。
本格的マジックを見ることができるお店です。
清津峡の帰りに本格バインミー。
雪ふる食堂(清津百貨)
味は普通に美味しかったです。
清津峡トンネル後のランチで初めて頂きました!
紅葉の中、柳清水でコーヒー。
大棟山美術博物館
坂口安吾のゆかりのものが収められています。
豪農の古民家。
疲れた身体を癒す、酒の楽園。
ねこのて
忘年会で使用しました。
スノーボード帰りに寄りました。
十日町の隠れ居酒屋、鮮魚とすき焼きの美味が味わえる...
いっぷく
吉○類さんがしっぽり飲んでいそうなお店です。
なんでも美味しい 特に魚大将は明るくとてもおもしろい方でした。
美人林の絶品おにぎり!
お茶処 笑家
男一人でも入りやすい雰囲気で良かったです!
軽く食べようとなりこちらに寄りました。
個室で満喫!
和々
コスパ良すぎます👀👀安くて量も多いので満足度が高いです◎◎美味しいのでオススメです👏👏個室もあるしゆっくり飲めるので予約する際に個室で予約す...
お酒、ソフトドリンク、お料理の種類が豊富です。
秋の彩り、懐かしい棚田。
留守原の棚田
松之山温泉から津南駅までの間にあります。
紅葉🍁綺麗でしたよ道は狭くて怖い2023/11/05
隠れ家で味わう、優しいおかみの味!
遊らく
個室で落ち着けましたー。
リーズナブルで、綺麗なおかみさんがとても優しいお店です😊
起伏豊かな27ホール、爽快ラウンド!
十日町カントリークラブ
ナビガイドがあるともっとやりやすいです!
カートのコース乗り入れができるようになっていた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク