最高のもんじゃ焼き、七五三の味!
西浅草 もんじゃ七五三(しちごさん)
ママの接客対応 お話が最高❗一発で 七五三のファンになりました!
丁寧に目の前の鉄板でもんじゃやお好み焼きを焼いてくれます。
スポンサードリンク
本とさやの上タンは絶品!
本とさや
平日19時位に予約無しで入れました。
タレ◎肉質◎コスパ◎ラインナップ◎味◎全てにおいて非の打ち所がないと思います。
浅草の昭和レトロ、旨味たっぷりラーメン!
来集軒
うま味調味料無添加とか、そんなこともうどーでもいい気分にさせられる昭和の醤油ラーメン。
昔ながらの美味いラーメンと評判の店がある。
気軽に楽しむ隠れフレンチ!
イマージュ
ランチに行きました。
お箸もテーブルセットされている気軽で美味しい浅草の隠れフレンチです。
打楽器、聖地・浅草で全て揃う。
ジャパン・パーカッション・センター
打楽器奏者の聖地。
東京・浅草の打楽器ならなんでも揃う専門店です。
スポンサードリンク
浅草で味わう、初めてのどじょう体験。
飯田屋
祝日の開店前に行きましたが、並んでました。
生まれて初めてのどじょう。
業務用資材が全部揃う!
シモジマ かっぱ橋店
品揃えも文句ない!
お祭りの、テイクアウト用の資材を5店舗分購入しました。
初めてのロシア料理、ペリメニの美味。
ストロバヤ
大切な友人の結婚(入籍)お祝い昼食会で初めてお世話になりました。
初めて食べたロシア料理!
旨辛海老ラーメンで癒やしのひととき。
リトル アジア
週末ランチで12時半頃訪問。
香辛料が効いていて美味しい!
合羽橋の調理道具、なんでも揃う!
藤田道具株式会社 | 業務 用 厨房 機器 家庭 用 料理 道具 キッチン 用品 玉子 焼き 機 餅つき 道具 かき氷 機 焼鳥 器 綿菓子 機 レンタル 販売
ブロック氷製器15cm蓋付と書いてたのでブロック氷作る専用の容器かなと思い注文しましたが調味料入れでした。
業務用かき氷機を購入させて頂きました。
浅草の隠れ家で味わう極太蕎麦。
手打蕎麦 おざわ
一品料理楽しみたい場合は夜に行くのがおすすめです。
ツヤ、喉越し、何れもサイコーでした。
浅草のたい焼き、栗とさつまいも体験!
浅草たい焼き工房 求楽(ぐらく)Asakusa Taiyaki Guraku
私が注文した丸ごとお芋は焼きたてで熱々モチモチで美味しかったです。
初めて自分で鯛焼きを焼いて 仲間同士わいわいと楽しい時間を過ごせました。
隠れ名店で楽しむ串焼き体験。
博多串焼きハレノイチ
浅草を好きな人こそ知っている隠れた名店。
料理はとても美味しいです!
アパホテル隣の美味モンブラン!
コメダ珈琲店 田原町駅前店
日に二度お世話になりました。
久しぶりにコメダへ。
台東区で味わう、濃厚焼売と餃子。
バーミヤン 浅草かっぱ橋店
焼売、餃子セットを食べました。
猫顔のロボが注文を運んできてくれました。
古民家で味わう絶品日本酒体験。
盃屋かづち
何を頼んでもおいしい。
日本酒好きの友人に連れてきてもらいました。
おうちでシュラスコ、楽しい味覚体験!
Churrascaria Que bom! (シュハスカリア キボン!)浅草店
味はとても美味しかったです。
お肉の味はしっかりめ。
浅草で楽しむ自家醸造ビール。
浅草ビール工房
混雑してるエリアを抜けて少し行くとあります。
店内醸造のおいしいビールが味わえます。
調理器具のワンダーランド!
合羽橋本通り商店街
いつ行っても面白い。
キッチン用品売り場として世界一でしょうね。
新鮮活いかとふぐ料理。
浅草 みよし
活いかがずっと気になっていました。
【コスパ非常に良い/土日も美味しいランチ定食が食べられる/予約無しですぐに入れた】1500円?
浅草で美味しい馬刺し、ワンコインランチ!
一丁目一番地
馬刺し、辛子蓮根などとても料理が美味しいです。
九州好きな方には行って欲しいお店です😁
浅草で楽しむ宇宙一濃い抹茶ラテ。
かぐらちゃかプチ
投入へ変更)飲みました。
美味しい抹茶のお店です。
合羽橋のリアル食品サンプル!
㈱東京美研
食品サンプルを見に行きました。
本物そっくりのサンプルがところ狭しと並べられています。
一生モノの革ジャン見つけよう!
KADOYA 東京本店
一生大切にさせていただきます。
革ジャン購入しました。
阿佐ヶ谷で味わう絶品札幌味噌。
ひむろ 浅草店
北海道ラーメンのチェーン店ひむろカウンター席をアクリル板で仕切られているので安心です。
夜お腹が空いて、久しぶりにラーメン屋さんに行きました。
田原町で味わうフレンチトースト。
ドトールコーヒーショップ 浅草田原町店
銀座線田原町駅3番出口を出て国際通りを北上して数分のところにあるドトールコーヒーショップです。
チェックインからちょっとはやく着いちゃったから利用させていただきました。
かっぱ橋からすぐの遊び場。
台東区立 西浅草川村公園
コーヒーカップ状の遊具があり、すごく楽しい公園でした。
トイレあると良いなあ。
浅草の隠れ家、洋食の全てが美味。
我まんま
浅草海苔老舗の洋食屋さん。
スペアリブはこの先これを超えるの出てくるのか?
合羽橋で見つける、温もりの木の器。
風和里
前に焼物のカップを買って気に入ったので旅の途中にプレゼント用に寄りました。
可愛い食器類が沢山ありました!
田原町駅すぐの秘密基地、スパイス満載カレー。
西インドスパイス ガヤバジ
重たくないとても美味しいカレーでした。
田原町駅からすぐ、お散歩感覚で浅草駅からでも行けますね。
旬の素材と日本酒で心温まる。
西浅草 山﨑
写真の他にミカンサワーとビールを飲みました。
有り難いお店です。
モダンな雰囲気で味わう本格イタリアン。
フォカッチャ
お客さんは日本人だけです。
一品料理からパスタやピザまでホントに美味しかったです。
宮崎産黒毛和牛の魅力。
Wazn(わずん) -ハンバーグ&ステーキとカレーのお店-
口コミで初めて行きました。
ハンバーグu0026ステーキ150gずつをデミグラスソースで+ライス+カレールーを付けていただきました。
雷門近くで遊べる!
太皷館(宮本卯之助商店)
雷門から近く、入場無料なので気軽に立ち寄れます。
直子ぉぉぉぉお〜*(^o^)/*
香ばしい天丼、揚げたて体験!
天ぷら 福岡(ふくおか)
繁華街というよりは横道それたところにある地元の頑張っているお店という感じ。
良い油を使っていると思う店の外に良い匂いがしました。
国際通りの感動、焼き団子!
桃太郎(ももたろう)
評判を聞いて行きました。
焼き団子1本注文。
ダイナミックなデミグラス体験。
西欧料理 Attrayant(ア・トレ・ヤン)
5月にここのお店に伺いました。
お手軽価格で美味しい肉料理が食べられます。
浅草で味わう博多の水炊き。
博多 徳
とてもリーズナブルな気軽に入れるお店。
浅草のよし藤で修行された方が独立して開いたお店。
江戸っ子マスターと美味しい餃子。
点心爛漫
話をしていて気持ちがいい。
面白すぎるマスターがいるお店全品500円お茶下さいって言ったら好きなだけ入れていいよとペットボトル渡されたり初めての事がたくさんで笑った🤣こ...
爬虫類と触れ合う癒し空間。
ピッコロ ズー
動物の匂い(アンモニアのような臭い)はします。
飼育環境は悪すぎると思います。