田端の味、こってり豚骨ラーメン!
麺屋 天王
こってりの豚骨ラーメンも良かった。
2022年9月に味噌ラーメンをいただきました。
スポンサードリンク
黒いつゆに魅せられ、きつね再発見!
スタンドそば 野むら
カウンタースタンドのみ、7名くらいでいっぱい。
丼の淵を覗くと、深淵もまたこちらを見ている。
上野マルイ裏でジャガカレー!
立ち飲みたきおか3号店
立ち飲みデビューです。
立ち飲みですが、安い!
美味!
ボスコ・イルキャンティ
ランチのトマトチキンカレーがとても美味しかったです!
とても美味しかったです!
ソニー製品修理の安心拠点。
ソニーサービスステーション秋葉原
3~4年ぶりに電化製品(ax40ビデオカメラ)の修理を持ち込みましたがax40の修理見積りが6万円と言われました。
ZV1が壊れたので修理(ブログカメラ)66000円修理しなくても診断料は20000円致し方無いですね。
スポンサードリンク
三丁目の夕陽、町中華の美味。
中華 カド
国際通りの西浅草3丁目から北にひとつ目のこの交差点は意外と名無しだったりする。
ソース焼きそばとカレーを頂きました。
田原町の絶品!
一心
こちら先日訪問しました。
20年続く豚骨ラーメン屋さん。
上野駅近くのガチ中華。
恵園
中国人(たぶん)経営の、美味しい町中華改めガチ中華。
上野駅入谷口あたりは中華屋が多いが、ここは当たりのお店。
海老ポタの香り、創作らぁめん。
俺の創作らぁめん 極や
特製ラーメン醤油を930円を食べてきました。
辛そうな見た目ですが辛くありません。
餃子食べ放題が魅力!
鴻福餃子酒場 鶯谷店
焼小籠包を目あてに訪問。
初来店です。
噂のケンタ丼、笑顔と共に!
ケンタッキーフライドチキン御徒町南口店
普段は混んでるけど雨の日なので入れました。
ポットパイとビスケットが無性に食べたくなったので訪問。
ボリューム満点!
中華料理店 天福楼
ランチはボリューム満点。
コスパ最高!
上野駅中央口、揚げたて旨いそば!
めん処 つるや
上野駅中央口を出る。
時間がないときに助かるのが駅前立ち食い蕎麦やさん。
40年超えの懐かしさ、サーティワン。
サーティワンアイスクリーム 浅草店
営業時間が12〜18時と短い。
ちと狭いけど別に気にならない程度で注文出来た。
ゴッドハンド、痛みを一撃で!
こつこつ道場
先天性股関節脱臼があり、歳とともに悪化してきました。
最初は普段しないエクササイズで膝を痛めて訪問しました。
雷門の真上で贅沢な夜を。
雷門旅館
素晴らしい旅館でした。
旅館から眺める景色にものすごく感動いたしました。
浅草で味わう、極上のもんじゃ焼き!
浅草もんじゃ もきち
「イカ墨もんじゃ」にチーズと塩辛をトッピングしたらめっちゃ美味しかったです。
通りかかった際にちょうど入れそうだったのでトライ。
入谷駅近!
ビストロルミエル
ランチで伺いました。
食べ始めると美味しさでそんなことも忘れていました。
隠れた美味しさ、はちみつりんごパイ!
みるくの樹
シュークリーム2種とチーズケーキ、クッキーを購入しました。
隠れたお土産スポットとして教わりました。
昔ながらの下町パンで hit!
タカヤマベーカリー
生地がちゃんと美味しいタイプのパン屋さんでした。
ここのパンはどれをとっても美味しい。
隠れ家カフェの絶品苺サンド。
スケマサコーヒー
料理はその場で作られます。
路地裏の人気カフェ☕️本日は季節限定苺のフルーツサンドとあまおうミルクを注文。
田村牛の牛鍋、絶品体験!
蔵(くら)
お料理はどれもとても美味しかったです。
お昼の懐石コースをお願いしました。
浅草の隠れた日本酒楽園。
洒落者
日本酒の種類も豊富で料理のラインナップも個人的にとても好み。
浅草のディープな会合が開催されている模様。
懐かしの味、北上野で発見!
佃煮処 湯葢
色々な種類の佃煮があり見ているだけでも楽しいお店です。
ご飯のお供にこんな佃煮屋さんが良い白飯に合う物ばかり。
明治の音楽ホール、奏楽堂の魅力。
旧東京音楽学校奏楽堂
日本最古の西洋式音楽ホールである、奏楽堂。
とっても趣きのある音楽ホールです。
隠れ家的ビストロでアリゴ堪能。
御徒町ワイン食堂パパン
何食べても美味しかったです少し全部お味濃いめ。
土曜日の14時頃に昼飲みで訪問しました。
ゴロゴロパティの絶品バーガー。
浅草ローカルバーガー
少し前から気になっていたお店、この前行ってみました。
どないなもんでしょおやっ旨いんじゃないの、肉の味があっさり目な、気もするが🐮だと途中から襲ってくる食べ疲れが感じない、パティのミンチ度が大き...
痺れる辛さ、旨い麻婆と水餃子!
呑み喰いれすとらん 一番太鼓
四川麻婆麺 四川水餃子 ご飯付き を注文 辛くて 痺れて 旨い四川麻婆麺の麻婆豆腐をご飯に乗せて ミニ麻婆丼を作って 四川水餃子はクリーミ...
酢豚定食に半分麻婆豆腐を食べました。
アメ横で楽しむ海鮮30分勝負!
魚草
いつも大行列ができている、小さな立ち飲み屋さん。
上野のアメ横にある「呑める魚やさん」です。
炭火焼鳥と釜飯、柳橋の隠れ家。
鳥さき
浅草橋駅から柳橋に向かう途中にある焼き鳥て釜飯が美味しいお店。
焼鳥美味しく釜飯も美味しい様です。
浅草橋で楽しむ、ギリシャ家庭料理。
ギリシャの家庭料理&ワイン・フィリ東京店
どれも美味しがっまたですムサカは凄く柔らかくてトロトロでした。
浅草橋から4-5分の好立地にある爽やかなブルーのレストラン。
上野で見つける、珍しいスニーカー!
イケダヤ靴店 本店
お気に入りの靴屋です。
長時間悩んでも親身に対応してくれるので、気持ちよく買い物ができます上野でスニーカー買うならここで決まりでしょう。
京成上野で贅沢スイーツ。
ドンレミー アウトレット上野駅前店
家で食べたい時によく利用します。
京成上野駅改札出て右に。
江戸趣味の粋な手ぬぐい、旬な魅力。
かまわぬ 浅草店
遊び心もある粋な柄の手ぬぐいやハンカチなどを豊富に取り揃える。
品揃え豊富で旬なモノもありいいですよ👍️
歴史感じる浅草フランス座。
浅草フランス座演芸場東洋館
まず気分が高まる。
初めてきましたが、当日は高齢のお客様が多く30名位でした。
上野の雑踏で静かな居場所、古里さんのカット。
銀座 LABO 上野御徒町店
店長の野口さんにいつもお世話になってます。
とても丁寧で満足いくコストパフォーマンスだったとおもいます。
世界一の四日市トンテキを満喫!
Gracia
ずっとずっと行きたかったお店。
四日市トンテキと牛すじビーフシチューを注文。
上野駅前の牛タンねぎし、肉厚とんて~き!
ねぎし 上野駅前B1店
リーズナブルで美味しい!
駅前の店舗は視認性抜群。
ボリューム満点のエビマヨ!
中華料理食楽
ボリューム満点、お腹いっぱいになりました。
夜もお弁当購入出来ます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク