親切な対応、広々セルフスタンド。
JA-SS JASS-PORTこいと(JAきみつ)
スタッフの皆さんがとても丁寧で優しかったです。
タイヤがパンクした際に伺いました。
スポンサードリンク
林SPFポークのとんかつ絶品!
かつ味
カツカレー定食、カツ丼定食)1100円税込みて食べれる店は貴重です😁カツ丼は、甘さ控えめでした。
晩御飯で上ロースかつ定食をいただきました。
千葉の貴重な硫黄泉で心癒される。
濃溝温泉 千寿の湯
土日19時まで洗い場とお風呂のシンプルなお風呂清潔感はあるとは言えずお風呂とシャワーのお湯は、温泉で硫黄臭があった。
平日の15:30頃に行きました。
君津最大の品揃え、毎日が楽しみ!
ダイソー イオンタウン君津店
日常使いできる店です。
ほぼ毎日お買い物を楽しんでいます!
優しいママの牛すじ煮込み。
居酒屋だるま
牛すじ最高だよ!
ママさんが優しくて 実家に帰ってるみたい食べ物も美味しく全部美味しいけど♡特に牛すじ煮込みと焼き鳥がオススメ✨
スポンサードリンク
君津の湯で味わうサウナメシ。
お食事処 かめや
かき揚げもしっかり揚がっていて、美味しく食べれました🤤サウナメシなるものあり、今度トライしてみたいと思います!
焼肉定食、チャーシュー麺と色々食べたがどれも味は普通。
可愛い仕上がり、心地よい会話。
BOTAN君津店
ずーと同じ方にカットやカラーをやってもらってます。
可愛いいお店にひかれて入りました。
アジフライ定食、フワフワ最高!
ドライブインミムラ
アジフライ定食が、フワフワで最高に美味しい😋
お店のご夫妻の雰囲気がとても良かったです。
昭和の味と真心宿。
鎌田屋旅館
ご飯は美味しかった~😁お風呂がいまいちかなぁ~おかみさんもいい人でした。
周辺にバス釣りに行った際にいつも利用させてもらっています。
久留里城の美味しさ、ジビエカレー。
君津市森林体験交流センター
久留里城の駐車場の一角にあります。
日曜日のお昼前館内の食堂を利用。
清々しい気持ちで参拝。
御霊神社
町の中、散歩ついでに参拝したら。
最初はこれだけ?
優しい味の町中華、君津の喜楽。
中華麺店喜楽
20254月22日11時半過ぎ利用ハシゴ三軒目👀ここも来たかった中華屋さんラーメン人気みたい私は野菜とるためタンメン食べたよ わりとあっさり...
館山に旅行をした帰りに訪問。
真夜中も明るいコンビニ体験!
セブン-イレブン 君津久留里店
真夜中でも定員さんがきちんと対応していただけました。
一服しました。
美しい空と快適な合宿!
君津モータースクール
空が綺麗です!
綺麗な校舎でした。
アローカナの青い卵、濃厚で美味!
[毎日新鮮]鳥海鶏業の卵の自動販売機
とてもおいしかったので、またの機会があれば再購入します。
スーパーではあまり見かけない 初卵や双子卵 アローカナの青い卵等が 購入できますどの卵も新鮮で 黄身も白身もぷるんぷるんですよ。
千葉の秘境で山菜そば
白岩温泉 白岩館
今は19年の千葉に大打撃を起こした台風で温泉が出なくなってしまったとの事でそれ以来お風呂はやってないそうですでもお食事処はありとても感じの良...
2022.10.1宿のママから話を聞いた話をお知らせ。
レトロゲーム掘り出し物多数!
ハードオフ127号君津店
久々に行ったら以前に比べてCDのジャンクコーナーが縮小していた気がする。
レトロゲーム狙いで行ったもののお値段高めだったので買わずに終わってしまった。
緊急事態下のランチ宴会。
魚民 君津南口駅前店
飲み放題だが注文から提供までかなりのタイムラグがある。
緊急事態宣言発令中はお昼12時オープンということでランチメニューの設定があることを知り昼食ということで立ち寄りました。
冷やし中華と焼き鳥、満足ランチ!
タンポポ村
冷やし中華いいですよ。
コーヒー付き税込1200円。
本物のチベタンタイガーが家に。
SLOW TIGER 【チベタンタイガーラグ 専門店】
pop upでチベタンタイガ―に出会って玄関用にとMの長方形プレミアムウ―ル購入しました。
以前小さいサイズを購入させて頂きました。
竹林で感動のキャンプ体験!
PGFLAND・テントサウナ・バーベキュー・キャンプ・グランピング・関東テントサウナ
自然の中で最高に“ととのう”体験!
スタッフの方の説明も丁寧で、とても感じが良かったです!
豪華な舟盛りで海鮮三昧!
さかなやくろ 君津店
金曜の夜でしたがお客は少なかったですすぐ料理出て来て良かった注文はQRからLINEでトモダチ登録してから。
料理・酒共に美味しかった。
君津のソウルフード、モチモチクレープ。
クレープ·ピーナッツ
君津のソウルフード。
かなり人が並んでいる、大人気のお店です。
駐車場広々、弁当も美味しい!
ローソン 君津末吉店
とても感じの良い店員さんがいて、良かったです!
早朝に行ったが、店で作った弁当類が売っていてよかった。
高宕山へ続く石射太郎の冒険!
石射太郎山
石切り場が大正時代に存在していたようです。
ハイキングとしては良いと思いました。
新緑の木漏れ日、心地よい展望。
三舟山展望台
ここにはいくつかテーブルがあるのでお昼を食べたり珈琲を飲んだりしてのんびりすごしました。
地元なのに初めて登りました。
六手八幡神社で心和むひととき。
六手八幡神社
田園地帯又住宅地の近くに有るこじんまりとした又とても綺麗で落ち着きの有る神社です、
明治に至って社号を八幡神社と改称した神社で「六手の神楽ばやし」は、君津市指定の無形文化財に指定されています。
クリスマス前の愛想良し!
ヤマト運輸 君津営業所(君津)
思っていたよりも愛想が良かった。
(*σ´ェ`)σ親切でした。
安心の土地契約、緑川店長のおかげ!
(株)新昭和リビンズ Reノーヴェ君津店
どうもありがとうございました。
とても説明が丁寧で、安心して契約できました!
南房総唯一の広島風お好み焼き。
夢希歩
広島焼きともんじゃ焼き、卵焼き、スジにこみ食べました。
お好み焼きだけかと思いきや。
松本ピアノと桜散策。
内みのわ運動公園
桜まつり!
もう少し雑草少なくキレイだといいなと思います。
久留里の名水で生まれたお酒!
生きた水久留里 酒ミュージアム
駅からすぐ。
お酒好きな方にはお勧めです。
パシオスで寒さ対策!
パシオス 君津店
数十年前のパシオスは沢山乳幼児の洋服が有ったのでまた増やして欲しいです😔
時々利用します。
壬申の乱ゆかりの古墳巡り。
白山神社(君津市俵田)
終始、心地いい神社でした。
全長約八八メートル、後円部の高さ約一〇メートルの前方後円墳です。
丁寧に仕上げたカツ丼が人気!
御食事処緑ケ丘
カツ丼美味しかったです!
カツカレーすご〜く美味しかった。
君津の自然薯、里の恵み満載!
里のめぐみ館
柚子や梅干し、隼人ウリ等、地元の野菜や加工品を売っていました。
11月は柿も沢山置いてあり、安価です。
君津駅近くの美味しいレモンシャーベット!
サーティワンアイスクリーム 君津店
レモンシャーベットが1番好きです。
アイスがスカスカで損した気分。
峯の精、旨い酒と歴史。
(株)宮崎酒造店
美味しい日本酒を作る蔵元さんです。
水が美味しいと店主もおっしゃってました。
自転車乗りの知恵、サイクルスポーツ京都。
サイクルスポーツ京都
オーナーが自転車乗りなので的確なアドバイスをもらえます。
アポなしで訪ねましたが対応してくれました、良いお店です。
ストリート感満載、仲間と楽しむバー!
BAR 卍
千葉県南部No.1のバー。
雰囲気はストリートな感じでダーツが一台あります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク